絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

買ったぜWiiU!~開封から引越しへ~

IMG_0662.jpg

ついに買ったぜWiiU!
というわけで最初に設定する本体に紐付けされるニンテンドーネットワークIDなんだが、
ダメ元で「SIMPLE2000」にしたら普通に通ってしまった。
本体発売から2週間経ってるしもう誰かに使われているのかと……。
とにかく俺のIDはSIMPLE2000に決まったぜ



IMG_0645.jpg

新ハードの箱を開封するワクワク感は何度味わってもいいね……。

IMG_0650.jpg

IMG_0654.jpg

WiiUゲームパッドは実際に持つとデケぇぇぇぇーーー!
大型のVITAって感じのバランス。持ってみると思ったよりも重さを感じない。
左右のスティックの位置が少々上過ぎるような気はするが、
これは遊ぶゲームのボタン配置にもよるか。方向キーやボタンの感触はまずまず。

IMG_0651.jpg

本体の方はネットとかで見るより小さい印象だな。
Wiiを一回り大きくした印象。

IMG_0646_20121220020951.jpg

本体のACアダプターはデカい!
けどまあ、360やWiiのもデカいからねえ。

IMG_0659.jpg

こちらは縦置き用のスタンド。どことなく忍者の道具っぽいが違う。
WiiU本体に追われている時にこれを地面にばら撒いておくと
踏んづけたWiiU本体を固定できるというもので…。
だから忍者じゃねーって言ってるだろ!

IMG_0657.jpg

本体を起動してまず行ったのが噂に聞く地獄のアップデート!
1時間くらい掛かり、途中で電源が切れると故障の恐れもあるという!
1時間もかかんねーだろって思ったら本当に50分~1時間くらいで終わった……。
本体の初回アップデートは最近のハードでは当然にはなってるが
確かにこれはちょっと長いねー。
バックグラウンドでのDLもできるから、
ネット機能は後回しにしてゲームやりながらゆっくり待てば良いんだけどさ。

IMG_0663.jpg

ようやく到着!トップメニュー!俺に縁の無さそうなアイコンがズラリ!
だが俺は本格的にWiiUライフをスタートさせる前に
WiiからWiiUへのデータ移行をしなければならぬのだ!

IMG_0667.jpg

WiiからWiiUへのデータ移行はかなり面倒だったぜ……。
WiiとWiiUを両方ともネットに接続させた状態で、
交互に切り替えながらSDカードを抜き差しする必要があり、
しかもデータの転送がやたら遅くてこれも1時間近く掛かったわ。
本体の初回アプデはしょうがないにしても
WiiからWiiUへのデータ移行でなんでこんなに時間掛かるんだ。

IMG_0671.jpg

IMG_0673.jpg

IMG_0678.jpg

ピクミンはWiiのデータを頑張って運ぶデモは可愛くてよかったけどね。
プロゴルファー猿や黄金の絆や人生ゲームのセーブデータを
ピクミンが一生懸命運んでる姿を見たらなんか罪悪感が湧いてきた。

さすがに任天堂なだけあって
画面の指示通りに進めていけば特に悩むこともなく完了できるUIにはなっているんだが、
アップデートとデータ移行だけで2時間以上掛かったから疲れたぜ……。

WiiからWiiUに移行できるのは本体に保存されているデータだけなので、
俺のようにWiiのSDカードに何十本もゲームを保存していた人間は
あの表示の遅いWii用のショッピングチャンネルから再ダウンロードする必要がある。
さすがに今度にしておこう……。

ミーバースなどの本体機能に関しては続きの記事で
色々試してたら疲れたので眠いのだ。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/12/20 02:42 ] WiiU | TB(0) | CM(9)
いいなぁ。早く買おう。
[ 2012/12/20 05:04 ] [ 編集 ]
>ダメ元で「SIMPLE2000」にしたら普通に通ってしまった。
>本体発売から2週間経ってるしもう誰かに使われているのかと……。
>とにかく俺のIDはSIMPLE2000に決まったぜ

発売当時のPS3ほどじゃないにしても、決して安くない買い物をして
いきなり、そんな業の深い名前をつける人間がラー油の他にいるだろうか(反語)
[ 2012/12/20 05:40 ] [ 編集 ]
パッドの比較対象の中に当たり前のようにゲームギアがあって吹いた
[ 2012/12/20 06:48 ] [ 編集 ]
なんだか楽しそうだ
[ 2012/12/20 07:57 ] [ 編集 ]
ウチのゲームギアは電池の液漏れでオシャカになってた…
兎にも角にも、こういうハード比較画像があると有難いです
[ 2012/12/20 11:12 ] [ 編集 ]
WiiUのカラオケはJOYSOUNDだっけ?
双葉理保の曲が何曲か入曲してたような
[ 2012/12/20 11:57 ] [ 編集 ]
>ピクミンはWiiのデータを頑張って運ぶデモは可愛くてよかったけどね。
プロゴルファー猿や黄金の絆や人生ゲームのセーブデータを
ピクミンが一生懸命運んでる姿を見たらなんか罪悪感が湧いてきた。

つまり普通の人はこのタイミングでデータの整理をした方がいいってことね。
こんな遅くまでおつかれさん。
[ 2012/12/20 12:56 ] [ 編集 ]
移行に時間かかるのは内部でデータの合否検証してるから
つまりハッキング対策
[ 2012/12/20 16:24 ] [ 編集 ]
面倒臭くなって移行しなかった俺みたいな人間もいる
よく考えたら別に本体捨てる訳じゃないんだし切り替えでいいじゃんみたいな
[ 2012/12/20 21:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析