絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

とびだせどうぶつの森プレイ日記その13 聖夜・使命果たす時

HNI_0003_20121224220843.jpg

メリークリスマス!

いよいよ我がふたば村にもクリスマスがやってきたぞ!
というわけでサンタの元締め的な人に来てもらった。


HNI_0006_20121224221716.jpg


クリスマスイベントは村にどこかにいるトナカイのジングルに話しかけることでスタート。
サンタに頼まれてプレゼントを配りに来たそうだが、
下請けのトナカイに仕事丸投げかよサンタ!
まあ世界中回らないといけないからそうなるのはしょうがないか……。

HNI_0007_20121224221715.jpg

で、それでもサンタからプレゼントを貰った方がみんなも嬉しいだろうから
サンタそっくりな人がいたらプレゼント配るのをお願いしちゃいたいと。
それよりトナカイ、多分そこら辺のサンタよりも格上である岩田社長に挨拶は無いのか?!

HNI_0008_20121224222438.jpg

というわけでサンタコスをフル装備!
これ前日までに買わなくても当日に全種類お店に並ぶのね。

HNI_0009_20121224222437.jpg

HNI_0011_20121224222437.jpg

ジングルに話しかけることでプレゼント配達イベントがスタート。
下請けに丸投げされた仕事を更に孫請けに丸投げですよ。

HNI_0012_20121224222437.jpg

何はともあれ!村人10人分のプレゼントの入ったサンタの袋を借りてサンタイベントスタート!
よっしゃ!見ていてくれ島本和彦!俺がサンタだ!

HNI_0013_20121224222437.jpg

ウワアアアアアアアアアア!
走り出したら落とし穴に落ちたアアアアアアアアアア!
サンタ捕獲トラップかよ………。
設置したらちゃんと村長の俺に報告しろよなこういうの……。

ていうかこのサンタ袋。
アイテムが10個入るのにアイテム欄を1個分しか使わないとか普通に超欲しいんですけど!
1個10万ベルでいいから売ってくれぇ!

HNI_0014_20121224232315.jpg

とりあえず事前に住人にリサーチした希望通りに
10個のプレゼントを10人の住人に渡さないといけないのでまずはふくこさんに家に侵入。
しかしサンタのコスプレしたくらいじゃ俺だってすぐにバレるのでは……。

HNI_0011_20121223220050.jpg

俺いつもサンタに近い格好してるし……。

HNI_0015_20121224232654.jpg

HNI_0017_20121224232654.jpg

……バレてないッ!

HNI_0018_20121224232653.jpg

そしてプレゼントを間違えて微妙な反応をされる。
リサーチ結果のメモ2人分しか取ってなくて……ウウッ!

HNI_0019_20121224232653.jpg

ああ、分かっているさ!俺はサンタクロースなんだからな!

HNI_0024_20121224233047.jpg

HNI_0033_20121224233047.jpg

HNI_0027_20121224233937.jpg

HNI_0040_20121224233046.jpg

HNI_0045_20121224233224.jpg

間違えたプレゼント渡しまくって、
その度に少しガッカリしつつ気をつかったリアクションされるのがすげぇつらい!
クリスマスってイベントが普通に好きな俺としては物凄く申し訳ない!

子供の頃にウルトラマン好きな俺に親が
「ウルトラマンに魅せられて」っていうゲームボーイソフトを買ってくれたんだけど
これが脚本家に関する問題とかスーツアクターに関する問題とかまで出てくるクイズゲーという
完全に大きなおともだち専用ゲーでまったく楽しめなかった時のこと思い出したよ!
すまぬ……!みんなすまぬ……!

HNI_0047_20121224233046.jpg

みんな普段は村長の俺にまったく見せない純真な態度で対応してくるのがまた心苦しい!
ヒョウタお前そんな喋り方じゃなかっただろ?!

HNI_0022_20121224234530.jpg

メモっておいたボルシチにはなんとか渡せたぜ……。
彼も「今、開けちまって いいですよね?」とかテンション上がりすぎて口調おかしくなってた。

HNI_0036_20121224234833.jpg

こちらはキザノホマレ。
「ヒゲが生えてるけどボクの知っている人に似ているなぁ…」ってことはやはりバレてないな!
俺いつもヒゲつけてるし!

HNI_0037_20121224234833.jpg

プレゼントは外す……ごめん。

HNI_0038_20121224234833.jpg

ありがとよキザノホマレ……俺はくじけないさ!夢を信じて!

HNI_0028_20121225000320.jpg

こんなにバレないのにしずえさんには一発で見抜かれるという。
大人の女ってことかなしずえさんは……。

HNI_0029_20121224234718.jpg

HNI_0030_20121224234718.jpg

ジンペイはメモしてなかったが、なんとなく欲しがってそうなのをチョイスしたら正解!
良かった……お前の悲しむ顔はホントに凹みそうなんでね。

HNI_0042_20121224235156.jpg

俺の家の隣に俺が植えた花の上で
サンタを待ち構えていたクリスチーヌには希望通り渡せた!

HNI_0048_20121224235410.jpg

胃にダメージを受けながらどうにかプレゼントを配り終えるとジングルから嬉しいお知らせ!
えっ!俺にもクリスマスプレゼントくれるの!
俺、あの、発売されたばかりのとんがりボウシと魔法の街っていうゲームが欲しくて!

HNI_0049_20121224235410.jpg

……クリスマスリースね、いや、嬉しいです!ありがとう!

HNI_0050_20121224235657.jpg

とびだせどうぶつの森で一番つらいイベントだったぜ……。
ホントにクリスマス好きなんで心折れそうになった!
来年はメモを完璧にして最高のサンタになって
本物のサンタからサンタ権を奪うレベルまで上り詰めてやる!俺がサンタだ!

HNI_0095_20121225000320.jpg

FF風……のつもりの双葉理保ドット絵を欲しがっている人がいたので、
すげぇ拙いが一応最後に載せておくぜ。

HNI_0039_20121224235657.jpg

それでは皆さん、良いクリスマスを!

□次の日記
とびだせどうぶつの森プレイ日記その14 師走、そして別れの時
□一つ前の日記
とびだせどうぶつの森プレイ日記その12 ふたば村住人一覧と冬至の社長


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
うちの嫁は必死で住民の要望をメモって何がいいのか考えて、展示場やカタログやよその村での買い物を駆使してまで頑張ってプレゼントをそろえたのに、トナカイから貰った袋に全部用意されてるの見てすごくすごく落ち込んでいたよ…
[ 2012/12/25 00:03 ] [ 編集 ]
俺も初めて聞いた時は要望のブツを用意するのかと勘違いしたが、“緑の家電”とか“黒い人形”とか言われて「いやそれは難しすぎるだろ!」と気付いた…w
[ 2012/12/25 00:12 ] [ 編集 ]
題名を見ただけで吹いた。

僕は4人にはリクエスト通りのプレゼントを渡せたけど、外すと罪悪感というかやっぱりヘコむね。
[ 2012/12/25 00:16 ] [ 編集 ]
>>1
むしろ全部用意できた嫁さんが凄いと思うの。
[ 2012/12/25 00:19 ] [ 編集 ]
村にジングルが来る

他の村に行く

その村のジングルに話しかける

「ボクみたいなのがキミの村にも行ってるから!」的なことを言われる
[ 2012/12/25 00:21 ] [ 編集 ]
ふくこさんがサンタさんにプレゼント貰う姿は、いろんな意味で似合わないな…w
[ 2012/12/25 00:25 ] [ 編集 ]
過度疲労氏、それワシじゃ。

ところで、最近村の中で建物に入ったり出たりすると
頻繁にエラーが発生する様になったんだけど、これって僕だけ?
ちなみにダウンロード版。
[ 2012/12/25 00:51 ] [ 編集 ]
俺の村ではサンタさんにバナナを欲しがる猛者がいて笑いました
[ 2012/12/25 00:58 ] [ 編集 ]
自分は事前に全員分メモってたけど
バイトが長引いて、帰宅したら店閉まっててサンタになれずに詰んだわ…
時間戻そうか真剣に悩んで現在に至る
[ 2012/12/25 01:55 ] [ 編集 ]
タイトルだけでワロタwwwww
ゴーバス神回だったね
[ 2012/12/25 02:09 ] [ 編集 ]
>展示場やカタログやよその村での買い物を駆使してまで頑張ってプレゼントをそろえた
おお仲間がいる…
自分用に持ってる品もあったからリメイクして住民にあげたよ
[ 2012/12/25 02:16 ] [ 編集 ]
最後に希望外のプレゼントを貰った住民の気持ちを理解し
村長としてまた一つ成長したわけですね
イイハナシダナー
[ 2012/12/25 02:30 ] [ 編集 ]
自分もプレゼント揃えたわ~
用意したプレゼントは手紙に付けて送ろうかな
そして2人失敗しましたorz
来年頑張ろう
[ 2012/12/25 02:41 ] [ 編集 ]
俺も仕事の都合で時間をいじったけど堪能したよ。
「植物・緑」ってメモで盆栽かサボテンかすげえ悩んだ。
それ乗り切って全問正解したけどね。
ただそれよりフランソワにフラグっぽいこと言われてたのに
なんにもなかったのが消化不良っつーか…。
まあ、ぶつ森だしなあ…。

>FF風……のつもりの双葉理保ドット絵を欲しがっている人がいたので、
すげぇ拙いが一応最後に載せておくぜ。

それ俺ス。ありがたくいただきます!


[ 2012/12/25 02:56 ] [ 編集 ]
>ところで、最近村の中で建物に入ったり出たりすると
頻繁にエラーが発生する様になったんだけど、これって僕だけ?
ちなみにダウンロード版。

僕もDLだけどそういうことは今のところないです。
やはり任天堂に問い合わせるのが一番かと。
[ 2012/12/25 03:14 ] [ 編集 ]
俺もDL版だけども一度もないなあ
[ 2012/12/25 04:38 ] [ 編集 ]
私もDL版だけどエラーはないです
[ 2012/12/25 06:37 ] [ 編集 ]
事前ヒント付きでやり直しのきかない神経衰弱イベだから、
ふたば村のふくこさんの本命プレゼントは分からず仕舞い…

何が欲しかったのか知りたかったなぁ
[ 2012/12/25 08:13 ] [ 編集 ]
おお、私と同じ人がいて安心した。
私もプレゼント用意するところから始めないといけないのかと思って一生懸命用意したら、普通に用意されてて凹んだクチ……。
仕方ないので、自分で用意した分は手紙に同封して各住民に送っておいたよ!(><)
[ 2012/12/25 09:56 ] [ 編集 ]
サンタの元締め…言い得て妙だな。
[ 2012/12/25 12:41 ] [ 編集 ]
俺の村のふくこさんはベンチプレスを欲しがってたぜ。
[ 2012/12/25 16:30 ] [ 編集 ]
しかし冷静に考えると本物のサンタはどうやって正しい贈り物をするつもりだったのだろうか
完全に村長任せじゃねーか

ところで本日帰宅途中に確認したらふたば村のdaikai村長とすれ違っててビックリしましたw
もちろんお気に入りに登録させていただきましたよ!
[ 2012/12/25 19:23 ] [ 編集 ]
ダウンロード版のエラーはSDカード側が怪しいかも
謝罪ダイレクトでも言及してたけどセーブで負荷が掛かるゲームだから
本体付属のとかで容量少ないSDカツカツに使ってたりしたら良くないよ
[ 2012/12/25 22:02 ] [ 編集 ]
うちもプレゼント事前に用意して色も変えてラッピングしてたのにw
プレゼントを間違った時の反応はグサッときますねぇ。なんか流石というか。
いつも楽しい記事見させてもらってます。
[ 2012/12/25 23:08 ] [ 編集 ]
うーん・・・白芝32G使ってるんですよ。>エラーの件
ただ、公式の動作確認済みリストには白芝って入ってないみたい・・・。
エラーが発生するのは、村の中での建物の出入りと、商店街から村に戻る時に時々起きるだけで、他では、例えば展示場やネットプレイ(島)でもエラーが出た事は一度もない。
ちなみにエラーが出始めたのは12月10日からで、発売日に購入して毎日遊んでいるけど、それまでは一度もエラーは起きてません。エラーが出始めてからは、毎日リセットさんに会っている状態(笑)。
SDは買い換えても良いのだけど、上に書いた様にエラーの発生条件が決まっているので、プログラムの問題じゃないかなぁ、と。パッチ出るんじゃないかなぁ、と思って買い控え中です。

脅かす様で何だけど、僕の場合遊び始めて直ぐに今の状態になった訳では無いので、今大丈夫でも急におかしくなる可能性があるので、注意喚起のつもりで長々と書いてしまいました。
気をつけようが無いけど、気をつけて。

今日任天堂のサポートにメールしたけど、連絡貰えるの来年かなぁ。
[ 2012/12/25 23:11 ] [ 編集 ]
>ただ、公式の動作確認済みリストには白芝って入ってないみたい・・・。

公式の動作確認済みリストってどこで見れますか?
ざっとみたけどどこに書いてあるかわからなくて…。
教えていただければ幸いです。
[ 2012/12/26 01:41 ] [ 編集 ]
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html

このぺージの「ニンテンドー3DSで使えるSDカードは何ですか?」 に載ってます>公式の動作確認済みリスト。
あと、任天堂からさっそく連絡を戴いて、修理に出す事にしました。正月イベントが済んだら。
[ 2012/12/26 13:25 ] [ 編集 ]
レスありがとうございます。
データ大丈夫ですかね。ご無事をお祈りしています。
[ 2012/12/26 15:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析