絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

Wii U Direct N​intendo Games ​2013.1.23開催!VC!モノリス新作!風のタクトHD!他多数!

HNI_0039_20121202164320_20130123234852.jpg

Wii U Direct Nintendo Games 2013.1.23|Nintendo

ニンテンドーダイレクト開催ッ!


今回はWii U Direct Nintendo Games 2013.1.23と銘打ち、
今後、任天堂がWiiUで展開していくゲームやサービスについてなどに絞った内容だ。

HNI_0073_20130123234851.jpg

まあ、とりあえず先の見えない不安感みたいなものは払拭されたかな……?


今回のダイレクトはまずミーバースの紹介からスタート。
モンハンやゾンビUなどのコミュニティでのユーザー同士やり取りや、
投稿された超絶テクニックのイラストなど。
実際のユーザーの投稿を出してミーバースの魅力を紹介。
こういうのをニンテンドーダイレクトで社長自ら紹介してくれるってのは嬉しいねえ。

HNI_0039_20121202164320_20130123235637.jpg

WiiU本体のアップデート情報もアリ!
春と夏の2回行われ、ソフトやメニュー回りの高速化もしっかり対応するみたいだぞ!
ここはいわっちも前から言ってた点だからね。

HNI_0039_20121202164320_20130123235837.jpg

WiiUでのバーチャルコンソールも詳細が発表!

春のアップデートからサービス開始。
新規に制作しなおしたもので、3DSと同じくまるごとバックアップに対応。
ゲームパッドだけでのプレイももちろん可能でミーバースにも対応。

HNI_0039_20121202164320_20130124000051.jpg

Wiiで対応していなかったプラットフォームも追加予定でゲームボーイアドバンスが確定!
キター……って嬉しいけど素直に3DSでも良かったんじゃねーんですか?!
これで3DSでのゲームボーイアドバンスのVCは事実無しってことだからな……。
とりあえずWiiUは振動があるからどりるれろもいけると!

HNI_0039_20121202164320_20130124000333.jpg

WiiのVCで既に購入したタイトルのWiiU版を買う場合は割引サービスも適応。
価格はFCが100円でSFCが150円。
まあ、割引サービスがあるならこれはいいか。
「もう一回500円とかで買いなおしてください」って言われたらどうしようって心配してたからさ!
100円と150円程度ならゲームパッドプレイ対応等へのアップデート代と思えば安い安い。

ただ、下の方でさりげなく自己主張してる
「Wiiで販売しているバーチャルコンソールソフトの中にも、WiiUでは販売されないものがあります」
の文字がな……。WiiU版が出ないタイトルも多そう。
それにいわっちも最初からWiiで出してるVCと同じ数は用意できないって言ってるし、
またファミコンのマリオ1から何年もかけてちょっとずつ増えていく感じになるんだろうか……。
単純なソフトの動作対応以外に、ミーバース対応もあるとなると一気には増やせないだろうし。

HNI_0039_20121202164320_20130124001504.jpg

ファミコン30周年記念として今月から7月までに毎月1本。
任天堂のセレクトしたバーチャルコンソールを30円で提供するキャンペーンがスタート!
対象タイトルはバルーンファイト、ファイアーエムブレム紋章の謎、マザー2~ギーグの逆襲~
星のカービィ夢の泉の物語、スーパーメトロイド、ヨッシーのたまご、ドンキーコング

さりげなくマザー2が混入されていて驚いたぜ。ヨッシーのたまごも嬉しい!

マザー2配信時はミーバース上で「マザー2ふっかつさい」も実地。
マザー2の思い出をミーバースで語りながらもう一度楽しむイベントで、
糸井重里もミーバースにコメントを寄せる予定。

HNI_0039_20121202164320_20130124002431.jpg

ミーバースについての続報も到着。
ピクミン3はゲーム内で撮影した写真を選んでミーバースに投稿出来る機能があるとか。
ミーバースの今後の改善点としてユーザーが自分でコミュニティを作れるようになるとか、
1つのソフトに複数の公式コミュニティを用意出来るようにするとか色々。

マリオUなんかは普通の話題と、ゲーム内で提示されるお題の投稿が混じって
ぐちゃぐちゃだったりするので公式コミュを複数用意ってのはやって欲しかった。
今後出るRPGやADV系タイトルもこれで語りやすくなるね。
そして俺としては一番嬉しいのがフィルタリング機能の実装!ありがたや!
こうして欲しかった!ってのをしっかりやってくれるみたいで嬉しい。頼むぜ!

HNI_0039_20121202164320_20130124003009.jpg

1月と2月に任天堂が自社タイトルを1本も用意できなかったことに対する謝罪も。
新ハードは定期的に新しいソフトを出すことが重要だということをあれだけ言ってたわけだからね。
そこを自覚してしっかり謝罪してくれたのはよかったと思う。
ってことはゲーム&ワリオの2月発売無しィ?!

出展映像 The wondefull 101

謝罪からコンボでゲームの続報も続々到着!
The wondefull 101の新映像、ベヨネッタ2の開発ルームの模様を妙にかっこよく編集した映像が。
101はセリフ回しがまんまジョーだぜ。新映像が出る度に着実に面白そうでいいね!

スマブラはまだ時間が掛かるが、画面の公開は今年のE3とのこと。
一切触れないと思っていたからあっただけでドキッとしたぜ。

HNI_0039_20121202164320_20130124004158.jpg

任天堂の初公開タイトルとして、
マリオギャラクシーやマリオ3Dランドスタッフによる「3Dマリオの本編最新作」と、
「マリオカート最新作」も発表!こちらも正式発表はE3でプレイアブル出展を予定。

Wiiパーティーの新作も夏に発売決定!
「TVパーティ」「リビングパーティー」「テーブルパーティー」の3モードを収録

毛糸のカービィスタッフによるヨッシーが主人公の新作も発表!
ヨッシーアイランドの生みの親である手塚ディレクターも監修で参加。
毛糸のカービィスタッフは元ゴエモンスタッフでもあるのよね。がんばれエビス丸。

ファイアーエムブレムと真・女神転生のコラボタイトルという、
予想不可能にもほどがある新作も発表!えっ、何それ?!
世界観もジャンルも全然ちげぇだろ?!
ジャンルは不明だが順当にシミュレーション?まさか格闘とか。
これがありならカードヒーローとカードサマナーのコラボも出してくれよな!

ゼルダの情報も!
ゼルダの「アタリマエ」を見直すチャレンジブルな完全新作。
そして風のタクトのHDリメイクが発売決定!
グラフィックを一新し、ゲームパッドのみでのプレイにも対応。
ゲーム全体をチューニングすると言っているのでまあ当然あのトライフォース集めは……ですね?!

このタクトの時に岩田社長が
「ゲームキューブはハードを十分に普及させることができませんでしたので」
とか言ってて俺は泣いた

HNI_0039_20121202164320_20130124005730.jpg

出展映像 モノリスソフト完全新作

最後の最後にモノリスソフトの新作映像も公開!
うおおおおお!これ映像で出して来たかッ!ヤバいくらい面白そうなんですけど!
なんかギア……ロボット操縦したりもしてるし!
そしてこのマーク!我々はこの赤いクロスマークを知っているッ!

興奮最高潮でWii U Direct N​intendo Gamesは幕を閉じるのだった。

情報をまとめると結局1月と2月にはソフト出ないってことだし、
ゲーム&ワリオやピクミン3の発売日発表も無し。
3Dマリオ新作とマリオカート新作とスマブラについてなんかも
E3の情報を少し前倒ししたに過ぎないのだけど、
VCにミーバースに本体アップデートといった「これ知りたい!」って情報を沢山出してくれたし、
続報も新作情報も多くモノリスソフト完全新作の動画もある
とにかく「今何してんの?」って状態だったから、今回のダイレクトで少しは安心できたな。
「ゲーム情報」が満載だったからとにかく見ていて楽しかったよ。

あとはサードソフトの情報公開の機会を待とう。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/01/24 01:09 ] WiiU | TB(0) | CM(41)
直近にソフトないのは残念だけど諸々の不安吹き飛ばしてくれるラインナップだった。特にモノリス。
[ 2013/01/24 01:16 ] [ 編集 ]
今年いっぱいは3DSが市場の主役だろうし
年末までかかってもいいからしっかり普及させてほしいね
・・・しかし据置機のゲームって開発に時間かかるんだなぁやっぱり。
3DSの初期はサードの小さいけど粒の立ったゲームがいくつかあったけど、そういうのは難しそう。
[ 2013/01/24 01:17 ] [ 編集 ]
VCは買い直しも覚悟していたから
100円で買えるのは嬉しい
起動が遅いのもちゃんと治してくれるみたいだし
任天堂のやる気が感じられて
とりあえずひと安心のダイレクトだったな
ソフトが動き出す本番はE3かね
[ 2013/01/24 01:19 ] [ 編集 ]
単なるゼノブレイドHDでお茶を濁すと予想してただけに驚いた
あのフィールドマップをロボとかバイクで駆け抜けられると思えば素直にワクワクするな!
[ 2013/01/24 01:21 ] [ 編集 ]
スーパードンキーコングシリーズなんかは望み薄だろうな
[ 2013/01/24 01:29 ] [ 編集 ]
ポケナガに比べればまだ近いと思うw>ジャンル
[ 2013/01/24 01:29 ] [ 編集 ]
本当に初期の3DSみたくなってきて恐怖を覚えたんだが…俺だけ?
[ 2013/01/24 01:33 ] [ 編集 ]
どうぶつの森の「良かったぁ~!」で笑ってしまった
ていうか画像の用意が良いな!
[ 2013/01/24 01:34 ] [ 編集 ]
色々と情報前倒しで発表してる感じが見ていて辛いが、
頑張っているのは伝わるので期待してますの一言。

とはいえ当分はあれだな
せめて現状維持できればいいんだろうけど・・・はて
[ 2013/01/24 01:50 ] [ 編集 ]
ファイアーエムブレムが出るなら買うとは言ったが、コイツは予想外過ぎる。
[ 2013/01/24 01:55 ] [ 編集 ]
ちょっと凄すぎてまだ興奮収まらんわ
とりあえず一番感動したのは101・・・以上にヨッシーw
毛ービィ2をずっと切望してただけにこれは嬉しいサプライズ
[ 2013/01/24 01:58 ] [ 編集 ]
WiiU無いから全然見る必要無かったけど結局楽しんでしまったなあ。
この機会に風のタクトが評価されてくれるととても嬉しい。
あとヨッシーのかわいさが俺のセンサーにズギュンときましたよ!
[ 2013/01/24 02:20 ] [ 編集 ]
wiiuで配信できないvcってすでにwiiで配信終了してるやつとかじゃね
権利関係はめんどくせーよな
[ 2013/01/24 02:20 ] [ 編集 ]
風タクにメガテンFEに新しいモノリス作品のクオリティ…
迷ってたけどこれはWii U買わざるを得ないな
[ 2013/01/24 02:38 ] [ 編集 ]
FEコラボは、予想の遥か斜め上でしたねー。
WiiUの今後が心配でしたが、風タク・ピクミン3と購入決定です。
[ 2013/01/24 02:45 ] [ 編集 ]
E3が俄然楽しみになってきた
[ 2013/01/24 02:45 ] [ 編集 ]
モノリス新作で興奮したのはいいけど、大半のソフトが「作ってます」って言ってるだけでほとんど情報がなかったのはちょっと…
そういう意味では個人的には不安はそんなに拭えなかったな…

サードの発表はまた別にあるみたいだからそこで明るい材料が増えてくれるといいな
[ 2013/01/24 02:56 ] [ 編集 ]
復活ッ! ゼノギアス復活ッ! ゼノギアス復活ッ!
[ 2013/01/24 03:29 ] [ 編集 ]
いやぁ、興奮したわ!
FEコラボ、タクトHD、ヨッシー、101、そして!

俺たちのクロスのマーク!

ギアで大空を飛翔する日も近い!
[ 2013/01/24 07:34 ] [ 編集 ]
まさか春まで何もソフト用意できないなんて無能っぷり
もう任天堂ダメだろこれ
[ 2013/01/24 08:05 ] [ 編集 ]
>「ゲームキューブはハードを十分に普及させることができませんでしたので」

俺もここ泣いた
[ 2013/01/24 08:14 ] [ 編集 ]
非常に期待が持てるダイレクトだった!
色々改善していくようで、これは自分もWiiU買うの前倒しになったわ。
[ 2013/01/24 08:16 ] [ 編集 ]
発売したハードを持ち上げようとするのはわかるけど風のタクトリメイクやゼルダ新作、アドバンスのVCがWiiUなのが3DSユーザーには寂しいなぁ。
猫目リンクは携帯ゲーム機でよくない?高画質求めるものでもないし…
[ 2013/01/24 08:52 ] [ 編集 ]
 
ゼノシリーズ最新作が出るなら買わざるを得ない
ただオンラインゲーっぽいのが気になるなあ
[ 2013/01/24 09:04 ] [ 編集 ]
色々とすっげえ楽しみではあるがしばらく我慢期間かな…
と思ったけど思いの外ゲームパッドのVCが快適でいいw
苦し紛れだけど月毎に1つ出してくれるのはありがたいね。本当に苦しいけど
[ 2013/01/24 09:57 ] [ 編集 ]
VCはこうやって継続させて少しずつラインナップを広げていくのかな。
WiiのFCが100本ちょいくらいだから…うん、なかなかに気の長い話だ。
[ 2013/01/24 11:33 ] [ 編集 ]
このラインナップでそれらの完成度高める為なら
1,2月の空白期間なんて余裕で我慢出来るぜ
[ 2013/01/24 11:38 ] [ 編集 ]
メガテンFEのコラボは本当に驚いた
その後に、これ以外にも色々なパートナーの皆さんと今までにない新たな取り組みを進めている、と言ってたし夢がひろがりんぐ
[ 2013/01/24 12:53 ] [ 編集 ]
未来への安心は約束されたけど、今の不満は正直すまんといった感じでしたね。
予想よりもいい発表会だったけど、GBAのVCはどう考えても3DSで展開するべきだと思うのです。
[ 2013/01/24 14:46 ] [ 編集 ]
今回出てきたタイトルって全部任天堂レーベルなんだよな。
ジャンル、対象年齢が手広すぎて恐れ入ったぜ。
[ 2013/01/24 15:36 ] [ 編集 ]
とりあえずVITAみたいな最悪の状況だけは免れたな。
やっぱり自社タイトルだけで各ジャンルここまで充実させられるのが任天堂ハードの強みだな。
[ 2013/01/24 16:03 ] [ 編集 ]
ネタ切れしてるなら無理してやる必要ないのに
[ 2013/01/24 16:14 ] [ 編集 ]
>まさか春まで何もソフト用意できない>なんて無能っぷり
>もう任天堂ダメだろこれ

春から先に期待しようよ!
[ 2013/01/24 16:53 ] [ 編集 ]
>[ 2013/01/24 16:14 ]
やらなかった時の不満の方が遥かにでかかったと思うが?
それに少なくとも本体動作とミーバースの改善は報告する必要があったろう。
[ 2013/01/24 18:00 ] [ 編集 ]
これがネタ切れに見えるんだからスルーしとけって
[ 2013/01/24 18:05 ] [ 編集 ]
前に書いてたミーバースの批判記事、あれに訂正書いておきなよ。
あとで知らない人が読んだら、鵜呑みにしちゃうと思うから。

今回、簡単にアップデートして機能拡張できるって言ってたじゃん。
購入してない人のコメントを表示できないように出来る可能性は高い。
ラー油の言ってたことは杞憂だったと思うよ。
けっこう強い口調で書いてたからね。訂正して欲しい。
[ 2013/01/24 20:32 ] [ 編集 ]
>前に書いてたミーバースの批判記事、あれに訂正書いておきなよ。
>あとで知らない人が読んだら、鵜呑みにしちゃうと思うから。

>今回、簡単にアップデートして機能拡張できるって言ってたじゃん。
>購入してない人のコメントを表示できないように出来る可能性は高い。
>ラー油の言ってたことは杞憂だったと思うよ。
>けっこう強い口調で書いてたからね。訂正して欲しい。

何を訂正するのかまったく分からない
荒れてて機能しなくなってたのも事実だし
フィルタリング機能の類が一切無いから住み分けが不可能なのも事実
問題だらけだけどはじまったばかりのサービスだから
改善を待ちつつ見守っていきたいって記事だから
別に訂正する箇所は無いんじゃないかな
[ 2013/01/24 20:53 ] [ 編集 ]
訂正って書き方がまずかったかも。追記して欲しい、という意味。今回のダイレクトの記事のリンクをはって、誘導するだけでもいい。

インターネットの検索で来る人は時系列なんて気にしないし、任天堂の発表なんて知らない一般人も居る。

Wii U持っていない人が今から一年後にあの記事読んだら、かなり悲惨なのかなと誤解すると感じた。ふつうにミーバース楽しめている身としては、そういう誤解が生じる可能性が放置されるのが悲しいので。
[ 2013/01/24 22:42 ] [ 編集 ]
なるほど、じゃちょっと追記しとくよ
[ 2013/01/24 23:05 ] [ 編集 ]
またステマブログのステマに利用されてもアレだし
追記してくれたのは凄く良いと思う
[ 2013/01/25 00:22 ] [ 編集 ]
GBAのVCが3DSにこないのは、まさかアンバサダーで出さないと言ったのを守っているんじゃないですよね?

あと、マリオパーティを見て、このレベルじゃなくてもいいからもうちょっとsimple頑張れ無かったのかなってちょっとおもた。
[ 2013/01/25 13:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析