絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3DSでさよなら海腹川背発売決定!ガンダムブレイカー新情報!GUILD02の連動情報!他

IMG_1116_20130306234554.jpg


モンハン4の表紙なのかソウルサクリファイスの表紙なのか一瞬迷うファミ通最新号。
今週は結構情報盛り沢山だぜ。

まずニンテンドー3DSで「さよなら海腹川背」が発売決定!
夏発売予定で販売元はアガツマ・エンタテイメント。
クレジットにスタジオ最前線の名前も記載されている。
今回の川背さんは20歳。小学校時代の川背さんやその他新キャラをプレイヤーキャラとして使用可能。
別コスチュームやサウンド、ビジュアルギャラリーなどが貰えるコレクション要素もアリ。
当時のスタッフが再結集してゲームデザイン、
プログラム、キャラデザイン、サウンドを手掛けている完全新作とのこと。

まさかの海腹川背新作か!そしてなんだこのタイトル?!
「シリーズ最終作」とは書いてないけど……。
ソフト自体にもビックリだけどアガツマなのがビックリ。
まだコア路線は諦めてなかったか。
「今まで児童向けゲームばかり作ってたけどこれからはコア向けも行くぜ!」
と送り出したコードオブプリンセスが売り上げも評判もちょいと微妙だったからね……。
あれも開発は同じくスタジオ最前線だったか。俺は嫌いじゃなかったです。

ガンダムブレイカーの続報掲載。
パーツだけではなく「ガンプラ」っぽく塗装をいじれることが判明したぞ!
カラーチェンジはもちろん、
デカール、光沢処理、チッピング、汚し処理、傷処理、足元汚し、エアブラシの7項目をカスタム可能。
これはプラモほとんど作らない俺も胸ときめく仕様。
全部MAXにして超汚いだけのガンダムを作りたいと思います。

体験版の無料配信も決定。日付は未定。
密林を舞台にしたチュートリアル的なミッション。
山積みのガンプラやスプレー缶、塗装用の筆、カッティングマットなど
ガンプラならではのステージである「ガンプラ工房」を舞台にしたミッション。
PVでもインパクトバツグンだったパーフェクトグレードガンダムと戦う雪山ミッションを収録。
PGガンダムと戦えるミッションがあるのは嬉しいなあ!PVの目玉だったから太っ腹だぜ!
ガンプラ工房ステージはケロロ軍曹のゲームでも似たようなのあったよねこれ。

また、ジムを使ったカスタマイズ作例として、
ビームスプレーガン以外をすべて別のモビルスーツのパーツに変更した画像も掲載されていたぞ。
ジム成分残ってねーじゃねーか!

値下げ効果で本体6万とか売れててビックリしたVITAで今月発売のDOA5プラス。
こちらも体験版の配信が決定。
かすみ、ハヤブサ、エリオット、ティナの4人が使用可能で、対戦相手には全キャラが登場。
オンライン対戦や話題のタッチ操作プレイも可能で、
通常プレイで手に入るコスチュームはすべて入手可能。
さらに製品版にデータまで引き継げる超豪華版とのこと。

ギルド02の記事もアリ!
前作であるギルド01とギルド02は連動機能が搭載されており、
連動させることで新展開が……と告知はされていたがこれまで詳細は出ていなかった。
ギルド02がパッケージではなくDL版オンリーになったことでどうなるかと思ったが、
記事では特典がしっかり書いてあったぞ。

前作のギルド01のカートリッジを3DSに差し込んだ状態でギルド02を起動し、
セーブデータを認識すると各タイトルで特典が入手可能。

・怪獣が出る金曜日
「防衛局少年探偵手帳」が閲覧可能になる
・虫けら戦車
「光り輝く黄金仕様の戦車」が入手できる
・宇宙船ダムレイ号
「スペシャルシナリオ アレックス」が開放される

詳細は以上となっている。
あれっ、パスワード連動じゃなかったっけ……?

記事では収録タイトルの紹介もアリ。

怪獣が出る金曜日は主題歌『ボクは子供』の情報が掲載。
作詞が綾部 和。
作・編曲が坂本英城。
歌が清田愛未。
演奏がTEKARU。

虫けら戦車は下画面にレーダーが表示される形式。
戦車の車体・砲塔・塗装もカスタマイズ可能。
元の姿に戻るためにミッションをクリアしている内容だとか。

宇宙船ダムレイ号は通路の奥に見える謎の少女のシルエット、
謎の手記を読むシーン、注意を促す謎の人物、キーボードを操作して情報を探すスクショが掲載。
これは謎だらけですね……。

ファミ通では来週から3週連続でインタビュー企画もスタート。
稲船さんソウサクじゃなくて虫けらについてもコメントくださいよ~って思ってたので良かった。
次は海王がどうなっているか知りたい。

今週はそんなとこで。


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/03/07 00:03 ] ゲーム | TB(0) | CM(13)
ギルド、02によって01のおまけが開放されるのかと思ってたよ
カートリッジ+DLソフトの連動ってちょっと面白いな
[ 2013/03/07 00:51 ] [ 編集 ]
うっ!ギルドなんか重要そうな連動じゃないですか!
正直01はそんなにやりたいゲーム無いのに…。
全部一通りプレイしてから判断しようかな…。
[ 2013/03/07 00:54 ] [ 編集 ]
海腹川背のタイトルはおいでよやとびだせに対する対抗だった・・・?
[ 2013/03/07 01:00 ] [ 編集 ]
コードオブプリンセスは新規にしては話題になった方だと思うけどなぁ
骨組みは悪くないから新作なり続編なり出せば化ける
[ 2013/03/07 01:50 ] [ 編集 ]
まさかの海腹さんとは。
アガツマがまたしてもアンパンマンで儲けた金を趣味につぎ込んでいるのか。
その意気やよし
[ 2013/03/07 02:19 ] [ 編集 ]
ギルドはやっぱりDL版の01とは連動しないのか残念…

バラで販売するならむしろ02同士で連動すると初期の構想も活きてくると思うんだが何かやってくれないかなぁ。
[ 2013/03/07 09:15 ] [ 編集 ]
CoPはつまらなくはないけどガーヒーに比べるとどうしてもってのはあったなー
あと発売時期とか残念だったよね
[ 2013/03/07 13:10 ] [ 編集 ]
海腹川背まじでアガツマだったんだ
このチョイスを見るにここの担当者はゲームわかってるな
次はシェンムー3とか引っ張ってくるかもしれんから
応援するつもりで川背買ってやるぜ
[ 2013/03/07 13:36 ] [ 編集 ]
「ギルド02」のために「01パッケ版」買ったぜ(中古だけど)
[ 2013/03/07 18:45 ] [ 編集 ]
この手の久しぶりに出るシリーズで、「当時のスタッフが~」というのは期待を盛り上げる反面不安も煽ってくれるぜ…!
[ 2013/03/07 20:44 ] [ 編集 ]
ダムレイ号買う予定だから01のパッケ急いで買わないとな…
[ 2013/03/07 21:24 ] [ 編集 ]
汚し関係を全部MAXにしたら、なにこれになったら
スタッフはガンプラを理解してるな
[ 2013/03/08 07:28 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/06/16 02:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析