
ニンテンドーeショップ更新!水曜日が祝日なので1日早いのだ。
巻頭特集はD3パブリッシャー特集か。
何故か今頃になってロストヒーローズの体験版も配信開始に。
3DSで新作コンパチヒーローシリーズフラグか?!
・3/19配信開始
□3DSDLソフト 虫けら戦車(レベルファイブ)800円
□3DSDLソフト ローラのさんすうでんしゃ(D3パブリッシャー)400円
□VC(FC)すごろクエスト ダイスの戦士達(アークシステムワークス)500円
□VC(FC)ドラゴンバスター(バンダイナムコゲームス)500円
・3/27配信予定
□3DSDLソフト 3Dスーパーハングオン(セガ)600円
□3DSDLソフト 宇宙船ダムレイ号(レベルファイブ)800円
□3DSDLソフト 砕魂~さいたま~(サイバーフロント)800円
□VC(FC)ドンキーコング3(任天堂)500円
□VC(FC)ドラキュラII呪いの封印(コナミ)500円今週は怪獣が出る金曜日に続いて配信されるギルドシリーズの虫けら戦車が注目。
そして来週はまさかの3Dスーパーハングオンだと!
3D スーパーハングオン |セガ 3D復刻プロジェクト3Dスペースハリアーに続いてムービング操作対応か!
ジャイロセンサーによる本体傾け操作にも対応と進化しておる……!
3Dアフターバーナーも待ってますよ!

そして謎のタイトル「砕魂~さいたま~」である。
「弾爵(だんしゃく)」を思わせる名前だがさいたまは更にナナメ上だぜ……。
ワンパンマンを連想するか2chのAAを連想するかが世代の分かれ目。
Nintendo.com – Fractured Soul – Game Info海外ではFractured Soulというタイトルで配信されてるアクションゲーム。
上下2画面それぞれが平行世界という設定で、行ったり来たりしながら進む内容とか。
30ステージ以上でエクストラステージもあり。なかなか面白そうじゃないか!
開発はEndgame Studiosで日本配信がサイバーフロント。
開発がジョニーカンフーや女剣士アカネを作ったメーカーとは違うから期待出来る!
しかしこのタイトル。
同じくサイバーフロントから配信されたスカルガールズも
一歩間違えたらこんな邦題になっていたのかもしれない……。
ダムレイ号だけでもなかなか注目なのに3Dスーパーハングオンにさいたま。
VCではシリーズの中でも割とアレな扱いのドンキーコング3とドラキュラII。
実に濃いラインナップ。スタンリーって誰や。
来週はダムレイ、ハングオン、さいたまで行くぜ!
- 関連記事
-
やっと面白い洋ゲーのローカライズきたな!
海外の本体持ってるから体験版やったけどかなり遊べるぜ
難易度はかなり高いとおもう
実はこのゲーム、クロノスツインって洋ゲーの続編っぽい立ち位置なんだ