
ファミ通最新号よりガンダムブレイカー最新情報到着!
4ページの特集でゴッドガンダム、ユニコーンガンダム、
スサノオ、アストレイレッドフレームの紹介がアリ。
体験版から製品版への変更点として、
ゲームの進行状況に応じて通信をしてくる隊長(CV松田健一郎)と
オペレーター(CV佐倉綾音)の登場が確定。
オペレーターがなんかすげぇ野暮ったい顔してて好みです。
また、シングルプレイではミッションに応じて味方のNPCも登場。
モデラー、ジオンマニア、お姉さん、ゲーマーなど個性豊かなキャラが揃っていると書いてある。
なるほど、オンラインやオフラインでガンオタを集めなくても
あらかじめゲーム内にガンオタを用意しておいてくれる親切設計というわけか。
「各機、援護せよ!とどめは俺が決める!!」って言うNPCはいないんですか?
体験版は淡々と進む感じでかなり寂しかったのでこれは嬉しいね。
普通のガンダムゲーじゃ出せないようなセリフと性格のキャラが多そうで楽しみだ。
DLCでいいからプラモ狂四郎もお願いします!
プロデューサーのコメントと共に体験版を遊んだユーザーからの要望リストも公開。
すべての反映は難しいが出来る限り改善していくとのこと。
要望リストは以下の通り。
・ロックオン切り替え
・ロックオンのON・OFF機能
・ロックオンした敵の固定
・空中攻撃で2撃目以降の連続攻撃が当たらないので空中攻撃の敵追従
・パーツの一括作成処理
・サイズ違いのパーツを使用可能に
・マルチでの招待メッセージ
・マルチでの鍵部屋を除外した検索機能
・マルチでミッションを受注してからスタートするまでの時間制限
・ボイスチャット機能
・ハンガー内でのアバターの種類の増加
・体験版からのセーブデータ引継ぎ改めて言うが要望として上がっている意見をリスト化したものであって、
実装されるかはまだ分からないからね。
とはいえ、これをわざわざリスト化してファミ通に載せるくらいだから
ほぼ実装が決まってるのでは……って思うんだけどどうでしょ。
遊んだ人間の10割はロックオンについて何かしら言いたくなる内容だったので
ロックオン関連は全部実装してもらいたいですね。
このファミ通の記事に
「アルティメットガンダム(デビルガンダム)のように、
本作はつねに進化し、改良を続けていくのだ!!」とか超不吉な文章が書いてあったのがとても面白かったです。
大惨事になるじゃねーかそれ!
あとユニコーンガンダム デストロイモードのキャプションにさりげなく
「迫り来るガンプラは遠慮なく破壊(やれ)!
収集(やれ)!創造(やっちまえ)!デストローイ!!」とか無頼男ネタ入れてたのも俺は見逃してない。
次号も最新情報が載るらしいので注目。
『ガンダムブレイカー』BETA版からの改良点を紹介!! - ファミ通.comファミ通.comにも来てた。
- 関連記事
-
これで狂四郎が出れば完璧じゃないですか。