絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!うしろに立つ少女!ポケスクUは残念でした…。

IMG_1477_20130424122249.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は1000円で遊べる3DSダウンロードソフト。
1000円の3DSダウンロードソフトってそんなに沢山あったっけ?
って思いながら入ってみたら「1000円以内でオススメのソフト」みたいな内容だった。
3DSダウンロードゲームは1000円以内のゲームが大半だからなんでもアリじゃねーか!
一応トップは3Dスペースハリアーでした。

IMG_1481.jpg

俺も期待していたアートオブバランス タッチ!の体験版も配信スタート!
おいおい誰がこんなもん遊ぶかよ!いきなり製品版購入じゃい!

IMG_1475_20130424115715.jpg

・4月24日配信開始
3DS/DS
□VC(FC)ファミコン探偵俱楽部 消えた後継者 前後編(任天堂)500円
□VC(FC)高橋名人の冒険島II(コナミ)500円
□3DS DLソフト ひつじのショーン3D 第4巻(任天堂)200円
□3DS DLソフト たまご大冒険(トムクリエイト)400円
□3DS DLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.11 THE浮気彼氏~家政婦が見た浮気現場~
(ディースリー・パブリッシャー)300円
□3DS DLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.12 THE脱出ゲーム~危険な5つの密室~
(ディースリー・パブリッシャー)700円
□3DS DLソフト アートオブバランス タッチ!(アークシステムワークス)500円

WiiU
□WiiU DLソフト ポケモンスクランブルU(任天堂)1800円

・5月1日配信予定
3DS/DS
□VC(FC)ファミコン探偵倶楽部 PARTⅡ うしろに立つ少女(前後編)500円
□VC(FC)フィールドコンバット(ハムスター)500円
□DSiウェア タッチで漫才!メガミの笑壺DL(collavier)500円
□DSiウェア 505タングラム(インテンス)500円


来週配信はVC2本とDSiウェア2本。まだ出るかDSiウェア!
VCはファミコン探偵俱楽部が連続で登場。
ハムスターが版権持ちのジャレコタイトルからフィールドコンバットも。
dsiウェアのタッチで漫才!はDSのパッケージで3990円で売られていたソフトなんだが、
説明文読むと特に縮小版というわけでもなんでもなく普通に500円みたいだ。
あんまりいい評判聞かないソフトだけども……。
インテンスからタングラムも登場。タングラムはこれがあったからDSiウェアだと2本目か。
今週色々出る分おとなしい感じね来週は。

IMG_1476_20130424120351.jpg

本日配信開始のポケモンスクランブルUは0時前後からもうDL出来たので早速プレイしてみたんだが、
あまりのショックに初代Wii版を再起動させてしまうほどだったわ……。
ポケモンスクランブルUが面白くないなんて完全に想定外過ぎた。
4800円で売られていた前作どころか、
Wiiウェアで1500円として売られていた初代より劣化してるってどういうことだ。

フィールドが八角形の狭いフィールドだけで
これまでのように道を進んでいくような形式ではなくなってるし、
過去作は戦闘で手に入れたPコインを使ってわざマシンガチャみたいなのを回して、
それでポケモンの技の入れ替えが出来たんだけど今回はガチャ消滅。
Pコインの使い道は別売りのNFCフィギュアの強化とコンティニューにしか使えない。
過去作はたまに「通り名」という特殊な能力を持ったポケモンが手に入ることがあり、
この通り名の強力な組み合わせを持ったポケモン拾うまで何度もプレイするのが楽しかったのに
本作は通り名がNFCフィギュアだけの要素になったので繰り返し遊ぶ楽しみが薄くなった。

IMG_1482_20130424123327.jpg

ポケモン選ぶ画面が信じられないほど見づらい上に
お気に入り選択以外は並び替えや絞込みが一切不可能。
いらないポケモンを任意で捨てるのも不可能。
ポケモンの技の説明が一切表示されないので効果がまったく分からない。

IMG_1483_20130424125428.jpg

ミーバースのポケモントレーナー達の情報によると
どうもNFCフィギュアの技入れ替え画面では技の説明がしっかり表示されるらしいんだが、
フィギュア無しだと分からない。

グラフィックは綺麗になったんだけどエフェクトが派手すぎてちょっと見づらいね。
ステージにはポケモンを吐き出すロケットとか、一定時間巨大化できるアイテムとか、
クリスタルを一定量回収して画面タッチで発動するタッチボムとか、
壊せるオブジェとかそういうのが色々と登場するようになった。
ステージ毎にミッションが設定されているのでそれをクリアしていくのが主なやりこみ要素。

繰り返し遊んでポケモンを厳選するのが楽しいハック&スラッシュ風味のポケモン
だったのがこれまでのポケスクで、
4人プレイ&ギミック満載のステージでワイワイ遊びながらミッション埋めてね!
というのが今回のポケスク。

やりたいことは分からなくも無いんだが、犠牲になったものがあまりにも多すぎる。
ゴチャゴチャしてるだけの狭いステージで淡々とミッション埋めていくだけのゲームだぞ今回。
特に技の入れ替えと通り名が別売りフィギュア限定ってのが酷い。
「新システムを使うには別売りフィギュアが必要」なんじゃなくて、
「これまで当たり前に出来ていたことにも別売りフィギュアが必要」になってる。

「前作の3DS版は4800円で今作は1800円なんだからしょうがないでしょ?」って言われそうだが、
初代はWiiウェアで1500円のゲームでそこから劣化してる部分がすげぇ多いんだよ!
進んでいくフィールドもわざガチャも通り名も
選択画面の絞込み表示も技の説明表示も全部初代からあったんだよ!

リアルポケモンセンターで別売りのNFCフィギュアのガチャを回しまくれて、
それでいて今回初搭載の4人同時プレイをメインで遊ぶような人なら楽しめるとは思うし、
とりあえず一通り遊んでは見るがガッカリ極まりないぜ……。

スーパーポケモンスクランブルスーパーポケモンスクランブル

任天堂 2011-08-11
売り上げランキング : 521

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
言いたい事はよく分かる
これじゃやってる事は基本無料で課金ガチャと変わらん
[ 2013/04/24 13:05 ] [ 編集 ]
ポケセンいけない田舎勢には辛そうなゲームだなー
[ 2013/04/24 13:14 ] [ 編集 ]
NFCを使った実験作というところか
普通に好きなポケモンを育てられる方がよかったと思うんだけど
もちろん別売りフィギュアは全種類出るんですよね
[ 2013/04/24 13:18 ] [ 編集 ]
3DSのポケダンも旧作プレイヤーには残念だったと聞くが、これもだったか…
[ 2013/04/24 13:19 ] [ 編集 ]
クソゲーの地雷を踏むよりも、良作ゲームの新作が別物レベルになるのが一番ショックよね…
[ 2013/04/24 13:20 ] [ 編集 ]
フィギュアありきのゲームならプリペイドカードのゲームみたくフィギュアにつければいいのに…。
[ 2013/04/24 13:30 ] [ 編集 ]
ぼっち乙
[ 2013/04/24 14:42 ] [ 編集 ]
NFCと多人数プレイありきで作られた感じなのかな。
邪推だけど、WiiUのタイトル不足解消のために急いで発売させられた可能性もなくはない気がするな…。
ポケスクは過去作も開発終盤で一気にバランスや完成度が良くなったって言ってたし。
そもそもXYがあと半年で発売なんだから、それを待ってXYのポケモンも出るのを作ってほしかった。
[ 2013/04/24 14:49 ] [ 編集 ]
しかも手持ちが400匹制限で
それ以上になると削除するポケも選べない仕様

クソすぎるだろさすがに
[ 2013/04/24 16:00 ] [ 編集 ]
なんか場違いっぽいけど…。ファミ探が2週連続とは思わなかったな。
1000円オススメに虫けら入ってたけど、どうにかDL数が1000超えそうですね。02で見れば妥当か。
先週の魔女と勇者は面白いけどごり押しでクリアしそう。
[ 2013/04/24 16:04 ] [ 編集 ]
少しプレイしたけどかなり残念な出来
今の感想は前作のバトルロワイアルを地味にしてアイテムを色々追加したステージがダラダラ続く。プレイ前はフィギュアと連動すると聞いてテンションが上がったがプレイ後はそのフィギュアがかなり足を引っ張っている。
しかも地方在住(自分)はフィギュアを手に入れる手段が少ないのも大きなマイナス。

wii版をプレイした時は「何だこれ」と思ったけど今思えばあの頃は幸せだった…
[ 2013/04/24 16:35 ] [ 編集 ]
プラスターワールドといいこれといい
ゲームとフィギュアの相性ってあんまよくないなぁ

[ 2013/04/24 19:34 ] [ 編集 ]
wii版は1000円だったことを考えると辛いですね
3ds版はかなりやりました
まさかステージ固定だとはおもいませんでした・・・

ガチャガチャしてきたのになぁ
購入前に知れてまだよかったかも
オススメして購入して帰った友人に申し訳ない
[ 2013/04/24 19:51 ] [ 編集 ]
ポケモンの派生作は昔からアタリとハズレの差が激しいとはいえこれは酷い
DS初期のトローゼ・ダッシュ・レンジャーの駄作コンボを思い出すわ
ブランドは大事に扱ってくれ任天堂
[ 2013/04/24 20:02 ] [ 編集 ]
昔からアコギな商売をしてきた株ポケだが、遂に来るとこまで来たなって感じだなぁ
任天堂側としてどうなのよいわっち
[ 2013/04/24 20:17 ] [ 編集 ]
株ポケ調子に乗り過ぎだよなあ
[ 2013/04/24 21:08 ] [ 編集 ]
任天堂の本性見たりって感じだな
もうソーシャルの後追いしかできないんだろうね
[ 2013/04/24 21:09 ] [ 編集 ]
触った感じは・・・別ゲーだな、やっぱり
やはりWiiUはみんなで遊ぶゲームハードだということだろうか
[ 2013/04/24 21:10 ] [ 編集 ]
Wii版1500円じゃなかった?
[ 2013/04/24 21:25 ] [ 編集 ]
>Wii版1500円じゃなかった?
ホントだ!買ったのかなり前なんで間違えたよゴメン……。
修正しておきました。
[ 2013/04/24 21:32 ] [ 編集 ]
どうでもいいことだけど、スペースハリアー3Dじゃなくて、3Dスペースハリアーだから。
それだとマスターシステムのゲームになるから。
[ 2013/04/24 21:35 ] [ 編集 ]
ごめん!あんまりどうでもよくないことなのでスペハリも修正しました!
他にも誤字あったので直す……。
[ 2013/04/24 21:38 ] [ 編集 ]
なんかGBAの頃のGC連動や
カードeリーダーの無理やりな連動思い出すな
遊びが幅広くなる訳でもないのにハードルだけ高い所とか
[ 2013/04/24 21:46 ] [ 編集 ]
NFCフィギュアは一部プライズ展開もしてるようなので一応
この感じだと需要も無さそうだけど・・・

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/04/130418_g04.html
[ 2013/04/24 21:52 ] [ 編集 ]
なぜ今回残念になったか社長が訊くで明らかにしてほしいです。
またそれをどう変えていくかがこちらに伝わらなければ派生どころか本編まで影響を与えることになる
ただでさえ2Dから3Dにされてどうなるかが分からないのに…
[ 2013/04/24 22:16 ] [ 編集 ]
メガミの笑壷やったなー
すんごい素人漫才だから多くの人は投げるだろうし
DS版はボイスがいかんせん劣化しててなあ
自分はまあ楽しんだけれど 観客というより保護者みたいな感じで
[ 2013/04/24 22:18 ] [ 編集 ]
ポケモンゲームは本家をふくめてほとんどプレイしてるけど
面白いと思えたのはスナップと初代ダンジョンくらいだった自分が、はじめて夢中になったポケモンが3DS版のスクランブルだったのに、左様でしたか。
ステージがエリアじゃなくてフィールドだった時点で何となく思うところはあったけど、ううむ任天堂
現状のWii Uで一手のミスはデカイだろ
[ 2013/04/24 23:48 ] [ 編集 ]
この様子じゃミーバースのコミュも荒れてそうだなと思って見てみたら荒れてるどころかむしろ皆さん楽しそうで笑った。

やっぱりネットユーザーとポケモンのメインタゲとでは感性が全く違うか。
[ 2013/04/25 00:18 ] [ 編集 ]
ポケモンのゲームって、任天堂がどの程度口出ししてるのかなあ
よく分からなくて気になるところ
[ 2013/04/25 00:21 ] [ 編集 ]
去年のポケダンもあまり良い評判は聞かなかったし、開発側の問題ではなく任天堂と株ポケの品質管理が問題なんだろうかねぇ…
[ 2013/04/25 08:45 ] [ 編集 ]
任天堂じゃなく作ってるのは株ポケの方だからな。
問題は株ポケの品質低下の方だろう
[ 2013/04/25 23:49 ] [ 編集 ]
これは本当に残念なゲームです。
グラフィック関連は全部ショボいしダンジョン削除の戦闘が単調すぎてつまらない・・・・
NFCフィギアと連動するのはいいけど、むしろそれがないと何も出来ないような・・・・
wiiウェアのポケモンダンジョンもかなりひどい出来でしたがちょっとこれはないです。
wiiのやつは普通におもしろかったのになぁ・・・・・・なんで良い所を全てごっそり削ってしまったんでしょうか?
ダウンロード販売のみだから、購入前にショップのレビュー見れないので被害者が続出しそうです・・・
[ 2014/02/09 12:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析