絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

地球防衛軍4のオンラインモードの詳細が判明!全ミッションがオンラインCOOP可能!

IMG_1646.jpg


ファミ通最新号に地球防衛軍4の最新情報が掲載されていたぞ!
4ページの記事ではまずは敵キャラとして新型レッドカラー、大型輸送船、クイーンの紹介が。
新型レッドカラーは前作の「親衛隊」を強化した敵キャラで、
正確無比な凄まじい攻撃を浴びせてくるとか。
3だと強いスナイパーライフルで遠くから1体ずつ潰したり、
誘き寄せてセントリーガンで撃墜したりがセオリーだったが、今回は通じるのかな?

大型輸送船は前作のキャリアーよりも巨大な輸送船で、
いきなり上空にワープしてきて大量の敵を投下してくるそうだ。
鋭角なデザインと投下の時の変形っぷりがかなりカッコいいが
大量の敵をいきなり投下は勘弁してもらいたい!
高難易度だと出現と同時に潰すのが攻略のポイントになったりしそう。

クイーンは前作と同じクイーンだ。

2ページ使ってオンラインモードの詳細もあり!
地球防衛軍4ではすべてのミッションでオンライン協力プレイを楽しむことが可能で、
オンライン専用ミッションも存在。
プレイヤーはロビーでルームを作成して参加者を募るか、
他のプレイヤーが作成したルームに参加することでオンラインミッションに参加する。

ミッション中は定型文&フリーテキストによるテキストチャットが可能で、
アピールモーションも用意されているとか。
スクショだとクモの糸のど真ん中で4人のプレイヤーが敬礼してたぞ。
こいつらこの後……。

オンラインミッションでは
ミッション毎にアーマー限界と武器レベル限界という上限が設定されていて、
上限を超えた武器レベルの武器は使えないし、アーマーの最大値も限界値に固定される。
ゲーム進行によって限界値は解除されると書いてあるので地球防衛軍3Pと同じ仕様かな。

アーマーが0になったプレイヤーは他のプレイヤーが救助可能。
倒れた仲間の近くでボタンを押す事で体力の半分をプレゼントして復活させられる。
ただし体力が25パーセント以下の時は救助出来ない。

オンラインではアーマーと武器を拾うと参加したプレイヤー全員に均等に分配される。
回復アイテムは取ったプレイヤーだけのものなので譲り合いも大切。
各兵科のカラーリングは変更可能。
自分で色を作れるし、色相、彩度、明度の項目があるので結構細かくいじれるみたい。

割と文句無しだった地球防衛軍3Pのオンラインモードをベースにパワーアップって感じだね。
アピールモーションがあるのはかなり嬉しいぜ。
オンライン専用ミッションとやらにも期待しておこう。



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/05/09 00:01 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(2)
EDFは最高だぜ!
[ 2013/05/09 03:34 ] [ 編集 ]
「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」
[ 2013/05/09 10:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析