
エンターブレインから発売されている女の子向けゲーム雑誌!
「ぴこぷり」の最新号を買ってきたぞ!5月1日発売号!
とびだせどうぶつの森の別冊付録つきの特集やっててなめこのポスターも付くと聞いてね。
ならば女児向けゲーム雑誌でも買ってみなければなるまい。英国紳士としてはね。

って、よく見たらこれ3月に発売された古い号じゃねーか?!
新宿のアニメイトで買ったんだけどなんで2ヶ月前に出た前号を置いてんだよ?!
おのれアニメ店長!
こんな少年ジャンプを頼まれたお母さんが
赤マルジャンプを買ってくるような初歩的なミスをしてしまうとは。
俺も年か……。

だがちょっと待ってもらいたい。
左が間違って買ってきた前号で右が最新号!
これは間違えるのも仕方なしではないだろうか!俺に責任は無い!
つーかどうぶつの森の特集を毎回100ページ以上やってるんだな……。
どっちにしろどうぶつの森の別冊付録もなめこのポスターもついてたので
これはこれとして取り上げておこう。


圧巻なのは付録の全住人シールだな。すげぇ!
さすがにサイズは小さいが400人以上の住人をすべてシール化!
俺の村にいるお気に入りの住人ももちろんいるぜ!

ふくこさん!

リリィさんもいる!

クリスチーヌも!
すぐ横になんか顔色の悪いウマもいるな。

本誌では読者のみんなからのデザインコンテストも開催。
これで第二回か。応募してるのは6歳~12歳くらいが中心だな。
4~5歳の応募をまとめたコーナーもあった。

応募総数が941通……だと……?!

別冊付録としてデザインブックも付属。
オリジナルデザインの洋服や村メロなどを収録している。

デザインコンテストに送られてきたイラストをマイデザイン化&QRコード化して収録。
とても夢のある内容になってるぜ。

こっちは服よりも元になった投稿イラストに目が行ってしまいますね……。

看板のイラストなどもあるが、
当然ながら全体的に女の子向けのデザインばかりだし、村メロも童謡とか民謡とかだね。
アンダーグラウンド感溢れるウチの村にはちっと合わないか。
ガチで実用性やネタを求めるなら
「
とびだせどうぶつの森 デザインのある暮らし」とかを買った方がいい。
値段あんま変わらないしな!

マイデザインを手書きするためのページがあるのでこれはこれでなかなかガチである。

そしてこちらが付録のロケット色えんぴつ。
すげぇ!11色のロケット色えんぴつだぜ!超COOL!
この荒れ狂う色彩の獣を手懐けて白紙のページを自分の色で染め上げろということだな。
でもこれで色を使い分けるの超めんどくさいから普通の色えんぴつ使った方がいいですよね…。

忘れちゃいけない付録のなめこポスター!
なめこ大繁殖の記事も4ページあるんだが、ゲーム内容を知っている俺としては色々と複雑!

雑誌としてはとびだせどうぶつの森の攻略、マンガ、企画記事に、
他のゲームの紹介ページがくっ付いて来てるってレベルだねえ。圧倒的なとび森。
まあ投稿コーナーとかマンガとかなかなか和む内容で楽しかったかな。
ぴこぷり June | ムック・書籍 | その他 | 株式会社エンターブレイン>ふろく1 とびだせ どうぶつの森 デザイン&村メロブック(100ページ)
>ふろく2 とびだせ どうぶつの森 リメイク家具ずかん(100ページ)
>ふろく3 とびだせ どうぶつの森 キラキラ全住民シール
>ふろく4 人気キャラクターシール
>ふろく5 とびだせ どうぶつの森 ポスター
>ふろく6 なめこ大繁殖ポスター最新号のぴこぷりJuneも改めて買おうかと思ったが、
なんか今月号と似たような付録だしもうこれで満足だわ……。
- 関連記事
-
どうぶつ森も11月8日に出てから半年も経つのか
いやぁこの勢いだと来年の今頃も記事や特集を組んでも不思議じゃあないなぁ