
忘れた頃に第六回!すれちがいお宅拝見!
とびだせどうぶつの森には他のプレイヤーの作った部屋をすれちがい通信で受信する機能があり、
それで手に入れたデータの中から良さゲだったのを紹介するのがこの企画。
久々に紹介していくぜ!

まず最初はくーこ村のゆうひ村長。
SF系のアイテムでまとめられたお部屋。

このさりげなく置いてあるオープンリールが実にそれっぽくていい。昭和のSF感。


都会の一室的なコーディネートをされたじゅうたんがステキなお部屋。
アイスクリームが気になる。


地下はライブハウス風に。壁紙とじゅうたんがスタイリッシュ。
壁のジャケットはなんだろうと調べたらイデアの水槽というCDのジャケットみたいだ。

続いてはアリア村のさくら村長のお宅。
これ凄く見覚えあるんだけど思い出せないコスだ。プリキュアかふたご姫と思ったら違うし。

お部屋は上品にまとめてあってとてもステキな……。

ダメだ!腐ってやがる!


他の部屋は普通なのに何故最初の部屋だけ腐っているんだ……。


モフモフ村のビビ村長宅。
イースター家具とステンドグラスでコーディネートしたメイン部屋。


写真をズラリとそろえた部屋も。
立っているのはリンクと……左のは変身ヒーローだからゼルダ姫だな!

続いてはるるる村のゆ*村長。
ゴールデンボンバーみたいなシャツ着やがって!


食事ブースみたいな作りだけど、
床に水垂れ流しのマーライオンが入り口に2体ってのはなかなか食欲を減退させますね!


麦畑に浸食されてる理科室っぽい部屋も。
何かの実験に失敗したような空気を感じる……。

デンジャラス村のシウ村長のお宅。
この戦闘民族、死んでる!


最初の部屋はロイヤル家具を中心にそろえた部屋だ。

ランプやテーブルに初音ミクと鏡音リンのマイデザインが貼ってあるぞ!


カフェっぽい部屋や、小便小僧が永遠に用を足しているトイレも存在。

地下は秘密基地っぽい構成だ。

こっちの電光掲示板にもリンちゃんが!
ということはもちろん反対側には……。

川越シェフがいました。

最後はアレフガルド村のこうすけ村長のお宅。
自然がいっぱいの部屋だな。

くまのぬいぐるみの後ろにクマ注意の看板があったりするのがちょっと面白かわいい。
このテーブルクロスはなんだろう……どこかで……見たような……。
水曜どうでしょう□過去ログ
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-category-65.html
- 関連記事
-