
うん、俺しずえさんのそういうドライなとこ好きだよ。
Nintendo Direct@E3 2013 - YouTube
E3に合わせたニンテンドーダイレクト開催!
いきなり任天堂の大会議室からのスタートである。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | ポケットモンスター X・YトップバッターはポケットモンスターXY。
新タイプとして「フェアリータイプ」が発表。
新システムとしてポケモンをタッチでかわいがって絆を深めるポケパルレも公開。
これがポケプラスか……。
動画だとカビゴンを触ってたけどカメックスもいじれるのかな。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | スーパーマリオ 3DワールドWiiU用の新作マリオ!
「スーパーマリオ3Dワールド」も発表!発売は2013年年末!
3DSのスーパーマリオ3Dランドに近い構成の3Dマリオで、
キャラとしてマリオ、ルイージ、キノピオ、ピーチの4人が使用可能!
ピーチが一定時間空を飛べたり、マリオUSA風の作りなのね。
じゃあ今回は誰がさらわれるんだろうか。デイジー来ちゃう?
新パワーアップのネコマリオはちょっとひどくないか?!
オッサン何やってんだよ!
壁を走ったりゴールポストを登ったりなかなか反則みたいな動きしてたなあ。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | マリオカート8マリオに続いてまたマリオ。
WiiU用「マリオカート8」が発表!発売は2014年春!
反重力の要素があって逆さのコースを走ったり壁を走ったり。
Wii版のバイクの復活や、7の滑空などの要素もアリ。
見ていてちょっと目が回りそうだったぜ。
通信対戦もシリーズ最高の充実を目指し、ミーバースとの連動も含めた仕組みを準備中とのこと。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | Wii Party UWiiU用に発表していた「Wii Party U」「Wii Fit U」の2本の発売を「2013年年内」に延期。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | 開発中の絵心教室の機能を一部切り出したお絵かきツール(仮称)ミーバースに数多くのイラストが投稿されているのを受けて、
WiiU用に開発中の絵心教室……から、お絵かき機能を切り出して
ミーバースに手書きの絵を投稿できるソフトがWiiUダウンロードソフトとして配信決定。
2013年夏配信予定だ。
手書きイラスト職人に向けた呼びかけをしていたけど……。
こういうのって無料で手軽で、ある程度制限があるからこその盛り上がりという気はしないでもない。
まあ、配信開始したらミーバースでかなり盛り上がるとは思うけどね。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | ゼルダの伝説 風のタクト HDWiiUの「ゼルダの伝説風のタクトHD」の実機動画が公開!発売日は9月26日!
岩田社長から「テンポ良くゲームが進むようにいくつかの調整を加えている」との発言が。
船移動やトライフォース集めに調整入るか?!
チンクルボトルという新システムが搭載。
メッセージボトルを海に流す感覚でミーバースに投稿可能で、
他のプレイヤーのメッセージがボトルに入って海岸に流れ着くこともあるとか。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | The Wonderful 101
WiiUで8月24日発売予定の「The Wonderful 101」の動画公開!
ゲームパッドに図形を描いて攻撃する場面や、最大5人までの協力プレイの紹介があった。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | ドンキーコング トロピカルフリーズ初公開タイトル!
WiiU用の完全新作である「ドンキーコングトロピカルフリーズ」が発表!発売時期は未定。
HDっぷりを紹介する時にドンキーを映して岩田社長が「ふっさふさです」とか言っていて
これはねずみくす勢が黙っちゃいませんね……って思った。
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | ベヨネッタ2WiiU用に開発されている「ベヨネッタ2」のプレイ動画などが初公開。発売は2014年。

動画はいきなりのM字開脚である。
髪型も含めてガラッと変わったベヨネッタが大暴れ。なかなか面白そう。
ベヨは2出るまでにやっとこうと思ってるんだけどWiiUで1出したりしない?ホントに?
Nintendo Software Lineup | SOFTWARE | モノリスソフト完全新作WiiU向けの開発されてるゼノ……じゃなかった「モノリスソフト完全新作」の新動画を公開!
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
超面白そう!!!!!!!!早くこの世界をロボで飛び回りたい!
発売は2014年か!長いぜ……。
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U最後に予告していた3DS&WiiU版スマブラの動画初公開!
新規参戦キャラも明らかになったぞ!
【スマブラ3DS・WiiU】 初登場映像 - YouTubeどうぶつの森のむらびと参戦……だとォォォーーーー?!
しずえさんがアシスト参戦は確定だろうと思っていたが
まさかのプレイアブルでプレイヤーキャラ突っ込んできやがったか!
凶器攻撃には困らないキャラだからな!

サメを片手で持ち上げるくらい楽々なキャラだし!
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:むらびと公式サイトのスクショが全部ヤバい!なんでこんなに狂気が充満してるんだ……!
攻撃全部面白過ぎて使いたいにもほどがあるぞこれ!
斧で木を切って相手にぶつけてる!サムスのミサイルしまっちゃってる!
マリオを捕まえてる……博物館に放り込む気なんだわ……。
PVのBGMは昔懐かしい64&GC時代のタイトル画面の曲。
等身は3DS版の少し高い等身ではなく以前のシリーズと同じ低い等身。
3DS版のプレイヤーキャラは村長だけどただの村人。
でも3DS版であるしずえさんも動画に登場していてたぬきちも3DS版準拠。
攻撃をよく見るとバルーンファイトネタもあり、
これは旧シリーズだとファミコンソフトが遊べたことに引っ掛けてると思われる。
歴代シリーズをごった煮にした状態だ。
昔からのぶつ森ユーザーも3DS版からのユーザーも両方楽しんでもらえるようにっていう粋な計らいかな。
そしてもう1人!
【スマブラ3DS・WiiU】 ロックマン参戦! - YouTubeロックマンキタァァァーーーーーーーーーーッ!マジかよ!今回バンナム開発だからパックマンでも来るのかと思ったらロックマン!
西部劇と思わせて途中からロックマンになるゲームやったばかりだから余計に嬉しい!
スマブラにあわせたグラフィックのアレンジもカッコ良くていいなあ。
PVで任天堂オールスターズに武器攻撃を次々に浴びせるシーンがすげぇ。

マリオやリンクに躊躇無くメタルブレードを投げるロックマンが完全に殺す気だ!
むらびととロックマンの2人の攻撃は殺意が篭りすぎじゃないですかね?!
地味にロックアッパーとかマイナーな技も入ってるのね。
背景のワイリーステージやイエローデビルが嬉しい。
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:ロックマン公式サイトのイラストがまた素晴らしい。
そして
ナンダコレ。
スマブラにロックマン出るんだから久々にロックマンの新作も出しますよねカプコンさん…?!
WiiU/3DS版大乱闘スマッシュブラザーズは2014年発売予定!
スマブラの動画見てる時のワクワク感や、
ロックマンとむらびと参戦での各地での盛り上がりを見ていると、
やっぱ星の数ほどあるオールスターゲームの中でも
「スマブラ」は別格なんだなあって改めて実感したぜ。
というわけで今回のニンテンドーダイレクトは以上か。
うーん……スマブラは凄く盛り上がったんだが……。
ほとんどは予告されていたタイトルで完全新規タイトルはドンキーと絵心教室だけ。
ベヨ2、モノリスソフト最新作、マリオカート8はすべて2014年発売。
Wii Party UとWii Fit Uは発売延期。ドンキーはまだ発売日未公開。
サードタイトルの発表は一切無しと。現在のWiiUの閉塞感を打ち破るどころか、
ソフト開発が遅れまくってるのを強調しただけな感はあったなあ。
バーチャルコンソール絡みで何か発表があるかと思ったがそれも無かった。
SIMPLEシリーズforWiiU vol.2の発表も無かった……。
E3でめっちゃソフト出してくると思ってたからあまりにも拍子抜け。
まあ年末のスーパーマリオ3Dワールドや9月のゼルダで多少は盛り上がるし
来年はソフト揃うのは確かだろうけど、今後に不安しかないぜ。
いいさ、俺はどこまでも付き合う。
- 関連記事
-
なにげに3Dで初代ロックマン見たの初めてな気がするぜ