絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!3Dザ・スーパー忍II!SIMPLEシリーズ&アーク作品の大セール!

IMG_3121.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は電波人間のRPG3、ソリティ馬、ポケモンXYなどだ。

電波人間のRPG3
熱血硬派くにおくんSP乱闘協奏曲
グレコからの挑戦状!小学1年生~小学6年生
魔女と勇者

以上のタイトルの体験版も配信スタート!
電波人間は恒例だけど魔女と勇者も来たか!これはオススメだぜ。

IMG_3122.jpg

ゲームセンターCXの新着動画も!
この間のファミコン30周年SPの編集版だ!
普通に40分あってボリューム満点。

IMG_3123.jpg

・7月31日配信開始(3DS)
□3DSDLソフト ソリティ馬(ゲームフリーク)500円
□3DSDLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.14 THE脱出ゲーム~裏切りの密室~
(ディースリーパブリッシャー)700円
□VC(FC)バトルシティー(バンダイナムコゲームス)500円

・7月31日配信開始(WiiU)
□VC(SFC)ファミコン探偵俱楽部PARTII うしろに立つ少女(前・後編)(任天堂)800円

・8月7日配信予定(3DS)
□3DSDLソフト 電波人間のRPG3(ジニアス・ソノリティ)1000円
□3DSDLソフト 3Dザ・スーパー忍II(セガ)600円
□3DSDLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.15 THE麻雀(ディースリー・パブリッシャー)500円
□VC(FC)いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘!
(アークシステムワークス)500円
□VC(FC)バイナリィランド(コナミ)500円

・8月7日配信予定(WiiU)
□VC(SFC)かまいたちの夜(スパイクチュンソフト)800円


今週はゲームフリークのソリティ馬。
来週はもはや3DSDLソフトを代表する作品と言ってもいい電波人間のRPG3に、
パッケージ版は3DS初のSIMPLEシリーズとなるTHE麻雀と話題作が目白押しだ。
VCのくにおくんも安定して供給されてるなあ。アーク頑張るね。

THE麻雀はパッケージ版が2100円。ダウンロード版が500円。
ダウンロード版はネット対戦などのモードが制限されていて、
1000円の追加DLCを買うことでパッケージ版と同等の内容になるという売り方だ。
最低限のモードだけあればいいしネット対戦もやらないって人は500円の方を買えばいいと。
でもあんまり売れなくて3DSパッケージのSIMPLEが出なくなったら困るので
みんなはパッケージとダウンロード版の両方を買いましょう。

3D ザ・スーパー忍II |セガ 3D復刻プロジェクト


セガ3D復刻プロジェクトの新作は3D ザ・スーパー忍II!
ギャラクシーフォースIIが出たばかりなのにもう出るのか!
上級者向けのダイレクト操作が追加された内容で、
海外版との切り替え、サウンドバランスを初代メガドラかメガドラ2かを選択可能、
ブラウン管風の表示を再現したクラシック表示など
過去の3Dタイトルに搭載していた充実のオプションは今回も息を吐くように搭載。
……実際は血を吐いて搭載してるんでしょうけどね。

ザ・スーパー忍IIはやったことないが抑えておこう。
セガ3D復刻プロジェクトの作品は何が来ても買いますからね!
「3D幽遊白書~開発トレジャーじゃない方~」とかが来ても買うぜ!

ちなみに海外ではちょっと前に
3Dザ・スーパー忍IIとベアナックルが発表されたのでやはり次は……。

WiiUのVCはかまいたちの夜と、ファミコン探偵俱楽部に続いてADVか。
でもこれのミーバースは犯人の名前がめっちゃ書き込まれるんじゃねーの?!
ちょっと捻ってノーモア映画泥棒の絵とか描くヤツもいるんじゃねーの?!

ファミコン探偵俱楽部のミーバースは特にネタバレと通常でコミュが分かれたりもしてないし、
普通にコミュが作られるだけなのかな。

ツイッターでは「犯人はヤスのコメントで埋まる」ってコメント貰ったけど、
ミーバースのユーザー層を考えると普通に
「犯人のネタバレやめてください!」ってマジレスが来てもおかしくないよなあ。
グーグルで「犯人は」まで入力すると「犯人は ヤス」って表示されるレベルで有名とはいえ、
元のソフトが25年以上前だからねえ。
ヘタをすると「うみねこのなく頃にネタかよ!」ってツッコミをされる可能性もある。

@SIMPLEシリーズ4タイトル半額セール
期間:2013年8月7日10:00~2013年8月21日9:59
@SIMPLE DLシリーズ vol.7 THE浮気彼氏~突撃!浮気現場~ 300円→150円
@SIMPLE DLシリーズ vol.5 THE呪いの廃病院~閉じ込められた顔のない少女~ 500円→250円
@SIMPLE DLシリーズ vol.2 THE密室からの脱出~学校の旧校舎編~ 500円→250円
@SIMPLE DLシリーズ vol.1 THE密室からの脱出~不思議なクマドナルバーガー編~ 500円→250円

アークシステムワークス創立25周年記念キャンペーン
期間:2013年8月7日10:00~2013年8月21日9:59

・3DS
ARC STYLE:さっかー!!3D 500円→350円
Vector Racing 500円→350円
ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D 500円→350円
おきらくボウリング3D 500円→350円
おきらくテニス3D 500円→350円
ARC STYLE:野球!!3D 500円→350円
脱出アドベンチャー 旧校舎の少女 700円→500円
おきらくビーチバレー3D 500円→350円
ハングリーバーガー 400円→300円
クルりんスッシー 400円→300円
脱出アドベンチャー魔女の住む館 800円→500円
ぶれいぶるーくろーんふぁんたずま 800円→500円

・WiiU
ナノアサルトネオ 1000円→750円
オセロ 500円→250円


SIMPLEシリーズとアークシステムワークスタイトルのセールも8月7日より開催!
俺の場合SIMPLEシリーズは全部、アークタイトルは14本中10本をもう購入済みなんですけどぉ?!
オセロもナノアサルトネオも購入済みなんですけど!
オセロだけちょっと値引率が高いという。

SIMPLEだと学校の旧校舎編と呪いの廃病院。アークだとハングリーバーガーがオススメかなー。
これは後で別記事としても更新しておこう。

とりあえず来週買うのは忍、電波人間、麻雀で。
いつ遊べるかは分からない!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
次はベアナックルすか?
ベアナックルは2がいいなぁ
兄と二人プレイを死ぬほど遊んだのが思い出されるぜ
[ 2013/07/31 12:09 ] [ 編集 ]
>3D幽遊白書~開発トレジャーじゃない方~
そっちは完全に忘れていた。持っていたのに…
[ 2013/07/31 12:32 ] [ 編集 ]
スーパー忍2はいろんなアクションが使えておもしろかったな
スーパー忍1のバカバカしさ(初期バージョン)が薄れてたけど

ベアナックルは2が好み
殴ったときの効果音がよかった
[ 2013/07/31 12:43 ] [ 編集 ]
Mii広場のCMも始まったみたいね
[ 2013/07/31 13:11 ] [ 編集 ]
M2の仕事が早い…早すぎるくらい早いわ!
バイタリティ溢れる会社だなあ。ぼくにはとてもできない。

アークのキャンペーンのおすすめはやっぱり脱出アドベンチャーシリーズ。
特に1作目の旧校舎の少女は、ほんのちょっとだけヒヤッとするので今時分にピッタリのソフト。
 
[ 2013/07/31 13:36 ] [ 編集 ]
2013年8月7日10:00~と書いておきながら本日より開催とはいかに
[ 2013/07/31 13:39 ] [ 編集 ]
魔女と勇者の体験版は、ラー油さんのレビューをみて興味を持ったのでありがたい。
スーパー忍Ⅱは、ps3版のⅠをやったことがあるので気になるところ。
[ 2013/07/31 13:39 ] [ 編集 ]
スーパー忍Ⅱが来るのね。そしてもしかしたらベア・ナックルも。
3DSVCでThe GG忍2やゲームギア版ベア・ナックル来ないかな・・。
[ 2013/07/31 13:41 ] [ 編集 ]
THE浮気彼氏購入済みだったのかよw
ポジティブな気持ちで買ったんじゃないんだろうけど流石シンプラーだな
[ 2013/07/31 13:56 ] [ 編集 ]
>2013年8月7日10:00~と書いておきながら本日より開催とはいかに
こりゃ失礼…
[ 2013/07/31 14:08 ] [ 編集 ]
修正乙
ソリティ馬が結構面白そうだ
[ 2013/07/31 14:12 ] [ 編集 ]
SFCリメイク版のファミコン探偵倶楽部はラジオで声優の杉田智和が、必ずプレイすべきタイトルとして絶賛していたので、ちょっと買ってみようかなと。
サテラビュー版も面白いらしい。
忍Ⅱは子供のころ遊んで難しすぎて涙目になった記憶がまだ残っているので、ここでリベンジしておくか。
[ 2013/07/31 17:08 ] [ 編集 ]
THE呪いの廃病院はマジでおすすめ
いつもの脱出ゲーにクロックタワーの追っかけられる
要素が加わってマジで怖い
俺が続編を出して欲しいんでみんな買ってくれー
[ 2013/07/31 17:39 ] [ 編集 ]
最近職場の同僚から「影の軍団(千葉真一の出てるTVシリーズの方)」のDVD-BOX借りて見てたんだけど
ほんと似てるんだなスーパー忍ってw
[ 2013/07/31 17:50 ] [ 編集 ]
なんだかんだいいつつSIMPLE脱出シリーズ買ってたことに驚いた。
毎回出るたび不満いいつつ実は買ってたんだからすごいよ。
[ 2013/07/31 20:36 ] [ 編集 ]
電波人間初めて触ってみたけど体験版で夢中になってるわ
操作周りがよく出来ててびっくりだ。ソリティ馬もやりたいがこれが終わってからかなぁ

くにおくんのホッケーは多分家にあるやつかね…よし買うか
こういうので気軽にオン出来たりすると最高なんだけどなー
[ 2013/07/31 22:32 ] [ 編集 ]
あー!
ファミ探のことすっかり忘れてた!!

ポイント…どうして携帯で買えないようになっちゃたんですかねぇ…
[ 2013/07/31 23:34 ] [ 編集 ]
よく言われてるけど
実績システムってMiiverseでのネタバレ防止に滅茶苦茶効果的だったはずなんだよね
ここは未だに不満
[ 2013/07/31 23:47 ] [ 編集 ]
携帯でポイント買えるの便利だったのにね
[ 2013/08/01 00:35 ] [ 編集 ]
縦ラスタ(縦分割スクロール)と
6ボタンで遊ぶピーキーな忍をよろしこ(遊んだ方は感想も)是非おねがいします。
今回ギガドラ立体視の中でも一番演出がこってりかも…。
[ 2013/08/01 00:36 ] [ 編集 ]
忍2はやりごたえありそうだな!地球の防衛にはまりまくりなんだけど、
2Dアクション大好きだから挑戦してみようか。
アークさんの脱アド二つで1000円か。体験版おもしろかったな。
任天堂さんのファミ探2とか、メタルスレイダーグローリー。
この辺かなりいい!
[ 2013/08/01 01:47 ] [ 編集 ]
忍…ややマイナーなラインだけど、メガドラらしさの塊みたいなシリーズだし欠かせないな。
それにしてもゲーフリの並ぶトップを見ると、3Dパルスマンできないかなぁと思ってしまう…
[ 2013/08/01 05:42 ] [ 編集 ]
ソリティ馬DLしたら説明書で枚が妹になってる所があるんだが、舞や毎の前に妹がくるのはスタッフの趣味なのかと疑ってしまった。
[ 2013/08/01 07:57 ] [ 編集 ]
ニンテンドービデオに媚・妹・Baby が来るフラグか
[ 2013/08/01 12:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析