
ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は電波人間のRPG3、ソリティ馬、ポケモンXYなどだ。
電波人間のRPG3
熱血硬派くにおくんSP乱闘協奏曲
グレコからの挑戦状!小学1年生~小学6年生
魔女と勇者
以上のタイトルの体験版も配信スタート!
電波人間は恒例だけど魔女と勇者も来たか!これはオススメだぜ。

ゲームセンターCXの新着動画も!
この間のファミコン30周年SPの編集版だ!
普通に40分あってボリューム満点。
・7月31日配信開始(3DS)
□3DSDLソフト ソリティ馬(ゲームフリーク)500円
□3DSDLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.14 THE脱出ゲーム~裏切りの密室~
(ディースリーパブリッシャー)700円
□VC(FC)バトルシティー(バンダイナムコゲームス)500円
・7月31日配信開始(WiiU)
□VC(SFC)ファミコン探偵俱楽部PARTII うしろに立つ少女(前・後編)(任天堂)800円
・8月7日配信予定(3DS)
□3DSDLソフト 電波人間のRPG3(ジニアス・ソノリティ)1000円
□3DSDLソフト 3Dザ・スーパー忍II(セガ)600円
□3DSDLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.15 THE麻雀(ディースリー・パブリッシャー)500円
□VC(FC)いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘!
(アークシステムワークス)500円
□VC(FC)バイナリィランド(コナミ)500円
・8月7日配信予定(WiiU)
□VC(SFC)かまいたちの夜(スパイクチュンソフト)800円今週はゲームフリークのソリティ馬。
来週はもはや3DSDLソフトを代表する作品と言ってもいい電波人間のRPG3に、
パッケージ版は3DS初のSIMPLEシリーズとなるTHE麻雀と話題作が目白押しだ。
VCのくにおくんも安定して供給されてるなあ。アーク頑張るね。
THE麻雀はパッケージ版が2100円。ダウンロード版が500円。
ダウンロード版はネット対戦などのモードが制限されていて、
1000円の追加DLCを買うことでパッケージ版と同等の内容になるという売り方だ。
最低限のモードだけあればいいしネット対戦もやらないって人は500円の方を買えばいいと。
でもあんまり売れなくて3DSパッケージのSIMPLEが出なくなったら困るので
みんなはパッケージとダウンロード版の両方を買いましょう。
3D ザ・スーパー忍II |セガ 3D復刻プロジェクト
セガ3D復刻プロジェクトの新作は3D ザ・スーパー忍II!
ギャラクシーフォースIIが出たばかりなのにもう出るのか!
上級者向けのダイレクト操作が追加された内容で、
海外版との切り替え、サウンドバランスを初代メガドラかメガドラ2かを選択可能、
ブラウン管風の表示を再現したクラシック表示など
過去の3Dタイトルに搭載していた充実のオプションは今回も息を吐くように搭載。
……実際は血を吐いて搭載してるんでしょうけどね。
ザ・スーパー忍IIはやったことないが抑えておこう。
セガ3D復刻プロジェクトの作品は何が来ても買いますからね!
「3D幽遊白書~開発トレジャーじゃない方~」とかが来ても買うぜ!
ちなみに海外ではちょっと前に
3Dザ・スーパー忍IIとベアナックルが発表されたのでやはり次は……。
WiiUのVCはかまいたちの夜と、ファミコン探偵俱楽部に続いてADVか。
でもこれのミーバースは犯人の名前がめっちゃ書き込まれるんじゃねーの?!
ちょっと捻ってノーモア映画泥棒の絵とか描くヤツもいるんじゃねーの?!
ファミコン探偵俱楽部のミーバースは特にネタバレと通常でコミュが分かれたりもしてないし、
普通にコミュが作られるだけなのかな。
ツイッターでは「犯人はヤスのコメントで埋まる」ってコメント貰ったけど、
ミーバースのユーザー層を考えると普通に
「犯人のネタバレやめてください!」ってマジレスが来てもおかしくないよなあ。
グーグルで「犯人は」まで入力すると「犯人は ヤス」って表示されるレベルで有名とはいえ、
元のソフトが25年以上前だからねえ。
ヘタをすると「うみねこのなく頃にネタかよ!」ってツッコミをされる可能性もある。
@SIMPLEシリーズ4タイトル半額セール
期間:2013年8月7日10:00~2013年8月21日9:59
@SIMPLE DLシリーズ vol.7 THE浮気彼氏~突撃!浮気現場~ 300円→150円
@SIMPLE DLシリーズ vol.5 THE呪いの廃病院~閉じ込められた顔のない少女~ 500円→250円
@SIMPLE DLシリーズ vol.2 THE密室からの脱出~学校の旧校舎編~ 500円→250円
@SIMPLE DLシリーズ vol.1 THE密室からの脱出~不思議なクマドナルバーガー編~ 500円→250円
アークシステムワークス創立25周年記念キャンペーン
期間:2013年8月7日10:00~2013年8月21日9:59
・3DS
ARC STYLE:さっかー!!3D 500円→350円
Vector Racing 500円→350円
ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D 500円→350円
おきらくボウリング3D 500円→350円
おきらくテニス3D 500円→350円
ARC STYLE:野球!!3D 500円→350円
脱出アドベンチャー 旧校舎の少女 700円→500円
おきらくビーチバレー3D 500円→350円
ハングリーバーガー 400円→300円
クルりんスッシー 400円→300円
脱出アドベンチャー魔女の住む館 800円→500円
ぶれいぶるーくろーんふぁんたずま 800円→500円
・WiiU
ナノアサルトネオ 1000円→750円
オセロ 500円→250円SIMPLEシリーズとアークシステムワークスタイトルのセールも8月7日より開催!
俺の場合SIMPLEシリーズは全部、アークタイトルは14本中10本をもう購入済みなんですけどぉ?!
オセロもナノアサルトネオも購入済みなんですけど!
オセロだけちょっと値引率が高いという。
SIMPLEだと学校の旧校舎編と呪いの廃病院。アークだとハングリーバーガーがオススメかなー。
これは後で別記事としても更新しておこう。
とりあえず来週買うのは忍、電波人間、麻雀で。
いつ遊べるかは分からない!
- 関連記事
-
ベアナックルは2がいいなぁ
兄と二人プレイを死ぬほど遊んだのが思い出されるぜ