Nintendo Direct 2013.8.7|NintendoNintendo Direct 2013.8.7開催!
今回は年内発売ソフトをまとめた内容だったぜ!
まずはコーエーテクモから借りた陣羽織を装着した岩田社長が登場して例のポーズ。
これはコエテクの目玉ソフトか?!オプーナ来るか?!
と思ったら3DSの信長の野望の紹介からスタートでやや肩透かし。
そのままメタルマックス4、パズドラZ、初音ミクプロジェクトミライ2、
ソニックロストワールドWiiU&3DS版、ワンピースアンリミテッドワールドR、
エピックミッキー2、モンスターハンターフロンティアGと、サードタイトルの一挙紹介。
ほとんどが既存の情報のおさらいって感じだ。
メタルマックス4はなんていうか動画で見るとホントにPS1時代のRPGみたいだなあ。
このちょっと古臭いノリは嫌いじゃあないが。

初音ミクプロジェクトミライ2のパートでは、岩田社長の紹介に合わせて
初音ミクがハングオンしてる映像が流れて何がなんだか分からない感じになってた。
任天堂の社長と初音ミクとハングオンってどういう組み合わせだ。

ワンピースは限定3DS本体を二つも出すのに驚き。気合入ってる。
チョッパーのピンクのはちょっといいね。

WiiU発売日からずっと放置状態だった出前館も本日8月8日からやっと配信スタートだ。
ピザハットファミリー4セット1000円引きなど、出前館限定の値引きサービスもアリ。

毎回岩田社長がいい発音で紹介するレイマンレジェンドもついに発売日が決定!
価格は10月17日で5985円!
なんと前作であるレイマンオリジンを丸ごと収録し、
マリオとルイージのコスチュームを着たキャラも使用可能とか!なんと圧倒的ボリューム!
レイマンオリジンは3DS版とVITA版買ってそのままだったな……。
Wii Fit Uも発売日が10月31日に決定。

「開発中の絵心教室の機能を一部切り出したお絵かきツール(仮称)」という
仮タイトルにしてもどうかと思うタイトルだったDL専用ソフトが正式タイトル決定&配信スタート!
正式タイトルは絵心教室スケッチで価格は400円。本日配信開始だ。
2014年発売のゼルダの伝説 神々のトライフォース2の続報も到着。
本作は神々のトライフォース1の遥か未来が舞台で、
主人公のリンクも別人となって新たな物語が展開。
フィールドなどは神々のトライフォース1を踏襲しているが、
メインとなる謎解きなどはすべて一新されているとのこと。

サラッと公開されたメインビジュアルも!
今回のリンクはちょっと可愛い感じね。
続いてゼルダの伝説風のタクトHDの続報も。
収集イベントの調整、船の速度アップ、タクト演出の短縮などが発表。

ここでまさかの稲川ルイージ登場!
「ルイージの年」のCM公開と、
初めてルイージにマリオとは違う性能が与えられたスーパーマリオブラザーズ2のVCがWiiUで配信決定。
配信は本日からで価格はお馴染み500円だ。
任天堂はしょっちゅうキャンペーンやってるせいか
「あれ?値引きキャンペーンやらないの?」って思ってしまった。いかんな。
稲川ルイージのCMはルイマン2の時点でずるかったのにこれは反則過ぎる……。
スマブラへのルイージ参戦も発表。ですよねー。
3DSのマリオゴルフが2014年へ延期されることも発表。

ニンダイだと割と多い任天堂の新規ダウンロード専用ソフトの発表!
野球をテーマにしたミニゲーム10本を収録しただるめしスポーツ店!
3DSのダウンロードソフトで本体は無料だが、ゲームを1本追加するのにリアルマネーで400円が必要。
しかしゲーム内でショップの店主と交渉をすることで、
この400円という価格を値引きさせることが出来る!

すげぇ……この発想は無かった……!
「基本無料ゲーム」に対する任天堂の回答だな。
課金そのものを遊びにするという発想が斬新過ぎるぜ。
ちょっと小汚いキャラなのはあえてなんだろうね。
ミニゲームをクリアすると貰えるクーポンで商品がおトクに!みたいなのはよくあるけど、
それを上手くダウンロードソフトに落とし込んだ形か。
こちらも本日配信スタート。早速プレイしまくってます。

長らく引っ張ってきた3DS版大合奏バンドブラザーズも正式にお披露目。
正式タイトルは大合奏バンドブラザーズP。
最大10パートの演奏と、72種類の楽器を収録したプロフェッショナル仕様。
また、自分の顔写真と声を取り込んで自分の分身であるシンガーを作成可能。

ニンダイではまさかのシンガー岩田が……。今回の岩田社長いじりタイム!
ヤマハのボーカロイド技術を使用し、人気の楽曲や自分で作成した曲を自由に歌わせることが可能。
シンガー岩田が歌ってるシーンを延々と流してたけどこれさりげなくすげぇ内容なんじゃねぇの?!
双葉理保の声を取り込んでフタバロイドも作れるのかなあ。
プロフェッショナル仕様のPと、シンガーに自由に歌を歌わせてプロデューサー気分のP。
で、大合奏バンドブラザーズPなわけね。発売は2013年冬!



しずえさんが登場してミーバースでのどうぶつの森コミュの開設の告知と、
とびだせどうぶつの森と連動出来る無料のWiiUダウンロードソフト
「どうぶつの森 こもれび広場」の発表が!
直接!とかしずえさんは今日もあざとい。
個人的には「岩田さん」って呼び方が非常に気になったが……って、

うおおおおおおおお!?なんだこれは!!!!!!!
2014年末までの限定公開で、歩いているどうぶつ達に個別のメッセージを投稿したり閲覧したり、
とびだせどうぶつの森で撮影した写真やマイデザインを投稿したり整理したりが可能。
他のユーザーの投稿したマイデザインを直接読み込んでとびだせどうぶつの森で使用可能。
機能面も嬉しいけど、大画面で大量のどうぶつ達がわらわら動いてるのだけでかなり感動したぜ……!
ぶつ森ユーザーとしては実にありがたい!

最後にしずえさん風の演出で岩田社長が登場。
すごく……ボスキャラっぽいです……。
8月9日23時に行われるワンダフル101ダイレクトの告知をして終了。
既存情報のまとめ中心でやや盛り上がりに欠けたし
WiiU関連の大きな動きも無かったのは残念だったが……。
俺はだるめしスポーツに衝撃を受けて
ダイレクト終了後にすぐコンビニに1000円分のポイントを買いに行って、
ワクワクしながらこもれび広場をダウンロードしつつそのまま遊びまくったので、
まあこれはこれで満足な内容だったぜ。
とりあえず明日のワンダフル101ダイレクトを楽しみにしておこう。
- 関連記事
-