どうぶつの森 こもれび広場 公式8月8日のニンテンドーダイレクトで発表されたWiiUのダウンロード専用ソフト!
「どうぶつの森 こもれび広場」を早速ダウンロードしてみたぞ!
2014年まで限定公開の無料ソフト。
ミーバースに開設されたどうぶつの森シリーズ コミュニティと連携して、
とびだせどうぶつの森で撮影した画像をコピーして管理したり、
お気に入りのどうぶつに関する投稿をしたり出来るのだ。

「どうぶつの森版わらわら広場」って説明があったが、
ソフトを起動するとどうぶつの森でお馴染みのキャラクター達が
ワーッと集まってくるのが見てて最高に楽しい。大きな画面でどうぶつたちを見れるだけで感動だわ。
みんなそれぞれ歩き回りながらたまにセリフを喋ったりするので、見ているだけでもなかなか飽きない。
キャラのグラフィックは3DS版と同じみたいだね。解像度が高いだけですげぇ綺麗に感じる。
1画面にこれくらいどうぶつが集合するどうぶつの森も一度やってみたいものです。
登場するどうぶつは起動する度にある程度ランダムで変わるっぽいのかな?
顔なじみのどうぶつを見つけた時が嬉しいね。
俺の村にいるグミさんいた!

キザノホマレ……また会えたな!
スティックで画面を拡大したりスクロールさせたりして、
ゲームパッド側の画面でどうぶつをタッチすることで個別ページに移動。

リリィさんいた!
もう引っ越して随分経つ住人とWiiUで再開できるのは感動する。

個別ページではそのどうぶつに関する投稿と他のユーザーの投稿の閲覧。お気に入り登録が可能だ。
お気に入り登録するとソフト起動した時に毎回画面中央に表示されるようになる。
どうぶつへの個別投稿はいいねえ。
どうぶつの森って300人以上キャラクターがいて、それぞれにファンがいるわけだから
こうやって1人1人に絞って他のユーザーとやり取りできるってのは非常に楽しい。
投稿は全世界対応で、国内か全世界かを選択しての閲覧も可能だ。

さっそく、キザノホマレファンの投稿を見てみたぞ!
他のユーザーからも愛されているようだ。
このブログでは一度も突っ込まなかったが、片目が無いんだよなキザノホマレ……。
髪で隠れてると解釈するのはちょっと難しい位置で。投稿を見ると割とみんな突っ込んでた。

キザノホマレが気に入っていたのに引っ越してしまったという投稿も。
分かるぞ!その気持ち!

しずえさんはやはり大人気で投稿も多い。
子供が描いたっぽいほほえましい絵と、ガチで上手い絵が混在してるのがいいね。
幅広いユーザーに支持されているのが分かる。

上から2番目の書き込み怖い!

会ったことの無いどうぶつの個別ページや投稿を見てみるのも発見があって楽しいぜ。
こいつは頭に縞パン被ってるのか。すっげぇ!

こいつは危険な香りがする……。
エジプトっぽいからクフ王に引っ掛けて語尾がクフフなんだろうけど、
セリフや目つきと嫌なマッチングを見せている。エジプトっぽさより犯罪っぽさを感じる!


とびだせどうぶつの森で撮影した写真をアルバムに保存して、
投稿に送付することもできるのでさっそくいくつか投稿をしてみた。
だが投稿するには3DSからSDカードを抜いてWiiUに差し込んで
そこから読み込んで転送してって手順を踏むので少しめんどいね。
一括で読み込むので、俺のように1000枚以上写真があったりすると読み込む段階ですげぇ時間かかる。
3DSと無線で接続して送ったり、読み込むフォルダを選べたりしたら良かったなあ。

写真の転送があんまスムーズじゃないのは残念だが、
ミーバースとの連携はどうぶつの森と相性バッチリで楽しい1本。
しかし2014年末までの限定公開なのは謎。2015年に何かが……?!
3DS版持ってなくてもプレイ出来るので、
過去のシリーズをやっている人なら一度DLして
お気に入りのどうぶつに関する投稿をチェックしてみるのもいいかも。
- 関連記事
-
見た目が微妙だったんでスルー予定だったけど
ストーリーとか台詞回しとか完全に日本人向けでやばい
あんなPV見せられたら欲しくなるに決まってんだろバーカバーカ