CAPCOM:逆転裁判5 公式サイト 逆転の帰還逆転裁判5のDLCである特別編「逆転の帰還」をクリアしたの感想書くぜ!
8月15日に配信されたDLCで価格は800円。9月12日までは半額の400円で提供される。
ナルホドくんが弁護士に復帰して最初の裁判という位置づけのシナリオで、
ボリュームも逆転裁判5本編の一つの話と同じくらいの分量がある。
クイズ逆転推理のようなちょっとした短編ではなく、しっかりとしたエピソードだ。

水族館で海賊ショーをやっている羽美野翔子からの依頼は、
殺人容疑を掛けられているシャチのエールを助けてくれというものだった!
前代未聞!人間ではなくシャチを弁護するためにナルホドくんが大奮闘!
って、まあ逆転裁判はこういう展開もあんまり珍しくないよね。

ちゃんと突っ込んでくれた。
この後のココネちゃんとのやり取り好きだな。
昔ナルホドくんが解決した事件をきっかけにやってきた依頼が、
ナルホドくんの復帰第一戦ってのはなかなかいい構図だと思います。

ナルホドくんとココネちゃんのタッグで進行するシナリオ。
舞台は水族館で見た目的に綺麗な場所も多いし、
出てくる新キャラは見た目も動きも濃い連中が揃ってる。
ショーコ先輩はイロモノかと思いきやなかなか可愛い。
何度も聞くせいもあるけど海賊ショーのBGMは印象に残るなあ。
アニメデモも多くていきなり始まるショー内容が非常に笑える。
あと、このシナリオのユガミ検事は
なんかかわいい発言が多い気がするのでユガミファンはそこも注目である。
オドロキくんは留守番でほとんど出番無いんだが、
弁護士バッジを身につけたナルホドくんとのやり取りは色々とひどかった
遊んで思ったんだけど、なんで本編に入れてくれなかったんですかこれ?!
本編の謎や伏線がこっちで解決……みたいなのは無いから遊ばなくても問題はないんだけど、
時系列的には2話と3話の間みたいで、
ナルホドくんがカムバックする話だから遊んでると本編後半はさらに盛り上がると思う。
本編で出番が少なかったハミちゃんもしっかり活躍するし、
あの調査方法も出てくるし、本編で不足してたおっさんキャラも出てくる。
二転三転する事件内容も含めて完成度高い。
何より
「本編に足りなかったタイプのシナリオ」というのが大きいね。
俺は5でこういう話をやりたかったんですよ!
こういう話が不足していたんですよ5には!
これが本編に入ってたら逆転裁判5という作品の印象自体がかなり変わったと思うなあ。
もちろん良い方向にね。
逆転裁判5は本編だけでも過去作よりボリュームはある方だし内容も良かったから、
有料の追加シナリオを配信することには文句無いし満足はしてるんだが……。
こういう番外編らしい内容というわけでもない
本編でやるべきクオリティの話をDLCに回しちゃうのは純粋に「勿体無い」って思っちゃうね。
まあアンロック式のDLCなんで最初は普通に本編に入れるつもりだったのかもしれないが。
まだ逆転裁判5をクリアしてなくてDLC買う予定のある人は、
本編の2話か3話が終わったくらいのタイミングでプレイすることをオススメする!
カプコン (2013-07-25)
売り上げランキング: 52
- 関連記事
-