
今週のファミ通はボリュームがありすぎて背表紙が電撃のような分厚さだぜ……。
先日のSCEJAカンファ関連だけで50ページくらい使ってる。
バンナムとセガの新作の情報量も凄い。
注目の新作ソフトはなんと言ってもこれ。
「ぷよぷよテトリス」まさかのぷよぷよとテトリスのコラボソフト!
セガから2014年発売予定で機種は3DS/VITA/WiiU/PS3!
ぷよぷよ公式アカウントが9月12日に凄い発表するってハードル上げまくってたけどこれかぁ。
分かるかッ……!こんなもんッ……!
この手の衝撃発表でここまで良い意味で期待を裏切る発表って稀だぜ!衝撃的過ぎだろ!
格ゲーじゃ珍しくないけどパズルゲームで、しかも超一級の2本!
最近はゲームでも特撮でもコラボなんて珍しくないけど、これは久々にオドロキのコラボだわ。
紹介されているルールは単純に「テトリスvsぷよぷよ」
「テトリスvsテトリス」「ぷよぷよvsぷよぷよ」で対戦出来るクラシックルールに、
プレイ中に時間経過でぷよぷよとテトリスが入れ替わるので両方操作しないといけない「スワップ」の2つ。
この他にも過去のぷよぷよシリーズに登場したアイデアを元にしたルールや、
コラボならではの新ルールなど、バラエティ豊かなルールを用意。
やわらかいぷよぷよをテトリスの隙間にムリヤリねじ込んで
隙間埋めて連鎖させるとかそういうルールは無いのかな?
テトリス武道外伝みたいなモードはありそう。
登場キャラとしてぷよぷよのアルル、アミティ、りんごの3人が紹介。
「テトリス側として登場する本作オリジナルのキャラクター」もいるらしく、
シルエットのみが掲載されているぞ。
それは……なんかリアクションに困るよね。完全な新キャラでテトリス側のキャラと言われてもさ。
細山田プロデューサーのインタビューも掲載。
テトリスキャラに関しての部分では
――アーケード版テトリスに登場したサルではないのでしょうか?
細山田:私も大好きなのですが、残念ながらサルはいません(笑)
本作では、テトリスの新キャラクターもぷよぷよチームでデザインしており、
今後、少しずつ発表していくので、シルエットを見て想像を膨らませてください。という衝撃情報も載っていたぞ!
サルいねーのォ?!
ドリキャスのセガテトリスやPS2のテトリスコレクションにもいたのに!
ストーリーはぷよぷよシリーズでお馴染みの漫才デモで進行するらしいので、
キャラも含めてかなりぷよぷよ色の強いノリになりそうだ。
2006年のぷよぷよ15周年の頃に企画していた作品で、実際に動き出したのは昨年の夏。
モードは1人でじっくり楽しめるアドベンチャーモードに通信対戦も搭載。
対戦は1対1はもちろん「ぷよぷよが3人でテトリスが1人の多人数プレイ」なんかも出来る。
オンライン要素にも力を入れていく予定とのこと。
テトリスは好きだけどぷよぷよは苦手であんまり遊べない俺でも目が離せない衝撃コラボ。
とりあえず買うしかなさそうだぜ。
ぷよぷよテトリスの発想は面白いので他のパズルゲーもどんどんコラボするべきですね。
「マジカルドロップvsマネーアイドルエクスチェンジャー」とか、
「THEパズルクエストvsパズル&ドラゴンズ」とか、
360を代表するパズルゲー対決で「THEパズルクエストvsHEXIC」とか、
足場がプルプルぬるぬるしてて登るのが大変な「ぐっすんおよよvsぷよぷよ」とか。
カプセルと麻雀牌が飛び交う「ドクターマリオvs落雀」なんかは
麻雀で破滅した人の見た幻覚みたいでいいかもしれない。
ハンバーガーにカプセルをどんどん挟んでいく
「ドクターマリオvsハングリーバーガー」もなんか風刺画っぽくなるのでいいかも。
- 関連記事
-
大惨事になるのか思わぬ怪作になるのか。