スチームワールド ディグ(SteamWorld Dig) - インターグローインターグローが3DSDLソフトでスチームワールド ディグを発表したぞ!
これはステキな2Dのアクションゲーム……!
見た感じ探索型のアクションだろうか。見てるだけでもワクワクしてくるぜ!
ドリホーやほりあてくんに続く「掘りゲー」が3DSについに登場か!

ピッケル持った主人公メカのデザインも実にいい。
インターグローがローカライズを担当する海外作品だ。
海外だと9ドルくらいなので日本だと1000円になるかな?
絶対SIMPLE主義 3DS「みんなでオートレース3D」レビュー!
3DSでこれより薄いパッケージソフトが存在するのか?インターグローと言えば悪夢のようだった3DSのみんなでオートレース3Dだが……。
株式会社インターグロー|各種コンテンツの制作会社普段はどちらかというとローカライズを中心に行っていて
あまり大手が出さないようなタイトル中心なところに定評があったりするのでディグも期待しよう。
ARC SYSTEM WORKS 25th ANNIVERSARY PORTAL SITEアークシステムワークスがTGSに出展する
VITA用のDLゲー3本と3DS用のDLゲー1本の情報が更新されたぞ!
「
FANTASY HERO ~unsigned legasy~」「
マジカルビート」
「
ダマスカスギヤ 東京始戦」「
SWORDS & DARKNESS」の4本ね。
FANTASY HEROはいかにもアークシステムワークスって感じのキャラだなあ。
スキルツリーで必殺技をカスタマイズして、素材集めて武器を強化のハクスラ!
いい感じじゃないの。開発会社のクレジットがないからアーク内製なのかな。
ダマスカスギヤはやっぱり基本無料版とは違った内容になるのね。これもハクスラ。
SWORDS & DARKNESSはよく分からんが本格2DアクションRPGというだけで期待が高まる。
ダマスカスギヤと同じで開発はエープラスか。
アークシステムワークスのタイトルではよく名前を見かける会社だぜ。
製品情報 | エープラス株式会社りき伝説の開発全般に俺がぶち切れた
毎度へぼ将棋。
おきらくボウリングに結構良作だった三国志ピンボールなどなど。
アークの格ゲー関連にも色々と関わってるね。

あの
どぎめぎインリョクちゃんのグラフィックも担当した会社ですよ!!
なかなか当たり外れのデカい会社だがSWORDS & DARKNESSは期待したい。
SWORDS & DARKNESSところでSWORDS & DARKNESS公式の右下にあるエープラス公式へのリンク。
クリックすると明らかに
関係なさそうなボードゲームショップに飛ぶんですがこれは一体。
「A+GAMEってなんて読むんだよ!検索してもでてこねえ!トップに出てくるこれがそうかな?」とかそんな感じでやったんだろうか……そんなまさか!
ダマスカスギヤ公式の方のエープラスへのリンクはちゃんとしてるのでマジミスだと思われます。
- 関連記事
-
ダマスカスギアは3DSでも出して欲しいね