
ニンテンドーeショップ更新!巻頭特集はやはりモンスターハンター4だ!

3DSカードソフトのDL版ランキングでもついにどうぶつの森が陥落!
モンスター襲来だな!

そしてそれに混じって特集されるみんなのおしゃべりチャット。
安い作りの
公式サイトを見た時はこんなロングランヒットになるとは思わなかったぜ!
980円で写真の送付とお絵かきのできるチャットソフトが売れるとは予想外だわ。

1988年に発売されたファミコンソフト特集も。
リップルアイランド、ダブルドラゴン、ファミコン探偵俱楽部 消えた後継者、
サラダの国のトマト姫、メタファイト、熱血高校ドッジボール部、ファミコンウォーズ、
スーパーマリオブラザーズ3、忍者龍剣伝、ロックマン2か。
なんと凄まじいラインナップ………!
・9/18配信開始(3DS)
□VC(FC)かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次(サンソフト)500円
・9/18配信開始(WiiU)
□WiiU DLソフト ARCSTYLE:野球!!SP(アークシステムワークス)800円
□VC(SFC) スーパーワギャンランド(バンダイナムコゲームス)800円
□VC(FC)ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編)(任天堂)500円
・9/25配信予定(3DS)
□VC(GB)ロックマンワールド2(カプコン)400円
□VC(GG)なぞぷよ(セガ)300円
・9/25配信予定(WiiU)
□VC(SFC)真・女神転生II(アトラス)900円
□VC(SFC)がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス(コナミ)800円モンハン4効果なのか3DSDLソフトの新作は全然なく寂しい感じだが、
来週は3DSのVCで久々のGBとGGが!
しかもロックマンワールド2だと!珍妙なBGMにも定評のあるワールド2!
VCロンチでワールド1配信してから随分待たされたぜ!
ついにクイントが3DSデビューですよ。残りも頼むぜ!
GGのなぞぷよは本体同梱版しか発売されてなかったソフトなのね。初めて知ったわ。
WiiUのVCもいい感じのが2本。
メガテンのアトラスは大丈夫かと思ったら
まさかの
セガサミーがインデックスを140億で救済と度肝抜かれた。
セガもセガで色々不安だけど
版権がバラバラになったりせずちゃんと一括でゲームメーカーに買われたのは良かったと思う。
ただ140億って回収できるのか……2シェンムーですよ!
サミーがパチンコ方面で活用するってのも踏まえてるのかな。
今週はアークシステムワークスがWiiUに放つ渾身の新作の野球SPを。
来週はロックマンワールド2となぞぷよで行くぜ。
- 関連記事
-
このペースだと5まで行くのにあと6年かかりそう
・・・一気に出されてもそれはそれで困るけど