Wii U|Wii Uの本体更新について|NintendoWiiU秋の大型アップデートが配信されたぞ!
容量が大きいのかダウンロードとアプデに結構時間掛かったぜ。

今回大きいのはWiiUでWiiのゲームを遊ぶ際に、ゲームパッドに映像を出力できるようになった点だな!
まあ出力だけでゲームパッドで操作することは出来ないので、
ゲームパッドに映った画面を見ながら、リモコンやクラコンで操作するという形になるんだけどね。

ゲームパッドで操作できないんじゃ意味無いじゃーんと思われそうだが、
ゲームパッド見ながらクラコンで操作……ってだけでもなかなか快適でいいですよこれ。
画面はちょっとボヤけているがスタンド使えば一応は寝転がって出来るし。

お手軽に縦画面でシューティングを遊んだりも出来るぜッ!
遊んでるのはラジルギです。カラス3Dは来年発売!
まあそれはそれとして、
ここまで出来るならゲームパッドでのWiiソフト操作も対応して欲しいところ。
クラコン対応のゲーム限定とかなら出来そうだけどやっぱ技術的にいろいろあるんだろうな。
WiiのVCがパッドで遊べるようになるとWiiUのVCが売れなくなるという事情もありそうではあるが。

2つの画面で臨場感も2倍!これが絆地獄か……。
公式に書いてない点だと
画面設定を16:9の状態でWiiUのWiiモードでファミコンのVCなどをプレイすると
強制的に横に引き伸ばされるので、
気になる場合はいちいち4:3に切り替えて遊ばないといけない欠点が修正されていたぞ。


あと、ミーバースを起動する時に世界の時刻表示が出るようになったとか、
ニンテンドーeショップに繋ぐ時の待ち時間でスロットが出来るようになったとか。
スロットは自分のWiiUに保存されているソフトのアイコンが絵柄になる模様。
ワンダフル101の体験版と通常版を両方入れてあると絵柄が分からなくなる!
マリオ3が元ネタ……というわけではないのかな?
Wii U|Wii U 画像投稿ツール|NintendoWiiUのインターネットブラウザから
プレイ中のスクショを各種SNSに投稿可能になるサービスのWiiU版もスタート。
これまでミーバースにだけ投稿できたんだけど今後はツイッターとかにも投稿が可能だ!
USBキーボードの対応、WiiU Chatとインターネットブラウザの更新、
PCやスマホからニンテンドーネットワークのサービスを利用するかどうかの設定可能に、
Wii専用ソフト使用時にドルビープロロジックIIサラウンド出力への対応などなど。
任天堂から自動的に体験版やおすすめソフトを受け取ってDLすることも可能になったぞ。
これからは朝起きたらどぎめぎインリョクちゃんWiiUの体験版が
WiiUメニューに突然出現しているということもあるかもしれない。
今回の更新はスクショ投稿のSNS対応とかなかなか面白い更新内容だなー。
Wiiモードを更新していく意思が見られたのもありがたいね。今後もお願いしたい!
- 関連記事
-
ただなぜにWIIUからWIIに移行するときにTVにしか移行画面が出ないのだぜ
テレビ側に移動したくないんすわー