
今日の1枚は昔のファミ通のSIMPLEシリーズの広告。
いつ頃の広告かは分からないが、THE呪いのゲームが前の方に来てるからその辺りの時期かな。
「いいソフトは黒いコーナーにある」とか「黒いゲームは面白い!」とか
こういう広告がSIMPLE1500~2000時代は多かったね。

今日のあさごはんは冷凍のカニクリーミーコロッケ。
8個入りだが1個1個が小さいから全部食べよう。
と全部解凍したけどやっぱ8個は少し多かった。
冷凍のコロッケを食べる時はコロッケが破裂してることによく突っ込まれるんだけど、
ウチの電子レンジほとんど壊れかけで
出来上がるまでの時間が全然分からないのでどうしてもこうなってしまう。
![パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lHk82k16L._SL160_.jpg)
![パシフィック・リム 3D & 2D ブルーレイセット (3枚組)(初回数量限定生産) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61uFJasmjgL._SL160_.jpg)
11/2
□バトル・オブ・アトランティス [DVD]¥ 3,698(27%OFF)
12/11
□パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]¥ 2,891(27%OFF)
□パシフィック・リム 3D & 2D ブルーレイセット (3枚組)(初回数量限定生産) [Blu-ray]¥ 5,072(27%OFF)
・Amazon.co.jp: Kindleストア: 富士見ファンタジア文庫25周年セール
□スレイヤーズ1(新装版) (富士見ファンタジア文庫)¥ 100
□魔法戦士リウイ1 (富士見ファンタジア文庫)¥ 100
□新装版A君(17)の戦争1 まもるべきもの (富士見ファンタジア文庫)¥ 100
□東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN (富士見ファンタジア文庫)¥ 250
□デート・ア・ライブ 十香デッドエンド (富士見ファンタジア文庫)¥ 250
□フルメタル・パニック!戦うボーイ・ミーツ・ガール(新装版) (富士見ファンタジア文庫)¥ 250
□神さまのいない日曜日 (富士見ファンタジア文庫)¥ 250

□
桜井政博のゲームを遊んで思うこと (ファミ通Books)¥ 533(54%OFF)□
桜井政博のゲームを作って思うこと (ファミ通Books)¥ 533(54%OFF)□
ファミ通町内会 (ファミ通Books)¥ 233(83%OFF)□
ファミ通町内会 二丁目 (ファミ通Books)¥ 233(77%OFF)□
ファミ通町内会 三丁目 (ファミ通Books)¥ 233(77%OFF)アマゾンアフィリエイト。
12月にパシフィック・リムのBDとDVDが発売されるわけだが、
それより1ヶ月以上早くバトル・オブ・アトランティスのDVDが発売されるので一緒に貼っておこう。
原題だとアトランティック・リムだった作品。
バトル・オブ・アトランティス - YouTubeアルバトロスフィルムが配給で、
この予告編を見てもらえば「あっ、これあんまり面白くないな!」ってわかってもらえると思います。
「ギレルモ・デル・トロ監督の超話題作『パシフィック・リム』を大胆オマージュ!?」って、
そのキャッチコピーの方が大胆だわ!
でも昼間の戦いでしっかり怪獣とロボットが殴り合ってるのはいいな。
実際は戦闘シーンあんまり多く無さそうだけどレンタル開始したら見たい。
kindleストアでは富士見ファンタジア文庫25周年セール開催中。
スレイヤーズの新装版が100円だ!
あらいずみるいのこの画風を見るととても安心する。

でも旧版の聖王都動乱辺りの落ち着いた絵柄も好きですね。
ガウリィかっこいい!
今見るとそれなりに胸があるのに貧乳キャラ扱いのリナに時代の流れを感じる。
- 関連記事
-