絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

クラブニンテンドーの2013年プラチナ特典は日本未発売のファミコンウォーズDS2!

BXy5bkpCEAIwuR0_20131030230649b3f.jpg

ファミコンウォーズDS 失われた光

2013年のクラブニンテンドープラチナ会員特典が
DSiウェア ファミコンウォーズDS 失われた光&クラブニンテンドーカレンダーと発表されたぞ!
DSで予定していながら発売中止になったファミコンウォーズDS2と同じものみたいだ。
もう配信スタートしているのでプラチナ会員ならDLできる。

プラチナ会員特典だが、2014年の5月から800ポイントでの引き換えも開始予定。
800円じゃなくてクラブニンテンドーのポイントで800ポイントね。
他人のオススメしたくなったり、今回プラチナになり損ねた人も安心。
まあクラブニンテンドーで800ポイントってすげーハードル高いが!

ただ、こうやってお蔵入りになったソフトを配信してくれるのはいいし、
パッケージソフト丸ごと1本プレゼントは間違いなく豪華ではあるんだけど、
2012年特典の任天童子と違って他の景品との選択肢ナシの特典で、
お蔵入りになったシリーズタイトルを出すのはどうなの?とはちょっと思うなー。
ちょっと人を選びすぎるというか。出してくれただけでありがたい話なんだけども。

あと何故DSiウェアとして配信するのか!
DSiウェアだけどDSから繋ぐeショップはDLコードの入力機能が無いから結局3DSでしか遊べない。
大容量にも関わらずDSiウェアはSDカードからの直接起動が出来ないから本体容量を圧迫と、
DS系列のDL専用ソフトの歪みが凝縮されたような1本になってしまってるぞ。
立体視無しの3DSDLソフトなんていくらでもあるんだしそっちで配信できなかったんだろうか。

任天童子も同じだったけど今回のファミコンウォーズDSは使用ブロック数が426ブロックと物凄い。
DSiウェアのソフトの使用容量はほとんどが20~80ブロックで100ブロック越えは稀
(ソース:DSiウェアを100本近く遊んでる俺)。
任天童子も144ブロックとかなりのサイズだったがファミコンウォーズDSは更にその3倍近い。
俺の3DS本体はもう300ちょっとしか空き容量が無いというのに!

なんというかファミコンウォーズDS2をまったく待っていなかった俺としては
「間違いなく豪華なんだけどもっと上手いやり方があったんじゃないか?」という感想。
まあDLコード自体はありがたくいただいておこう。


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/10/30 23:47 ] ゲーム | TB(0) | CM(21)
初めてファミコンウォーズやるけど、
かなり暗い設定なんだな。
オープニングから『人類の9割は死滅した』とか。
ファミコンウォーズってタイトルからもっとポップなのかと思ってた。
[ 2013/10/31 00:31 ] [ 編集 ]
結局任天童子はどんな感じだったんですか?
[ 2013/10/31 00:34 ] [ 編集 ]
DSiウェアは『セパスチャンネル』と『任天童子』、
そして今回のファミコンウォーズしかDLしていないのですが、
3DSの本体保存メモリはもう400くらいしか残っていません。
こんなものなんですかね?
[ 2013/10/31 00:35 ] [ 編集 ]
>結局任天童子はどんな感じだったんですか?
序盤で止まってるので……!

>DSiウェアは『セパスチャンネル』と『任天童子』、
>そして今回のファミコンウォーズしかDLしていないのですが、
>3DSの本体保存メモリはもう400くらいしか残っていません。
>こんなものなんですかね?
そんなもんじゃないですかね
[ 2013/10/31 00:45 ] [ 編集 ]
パッケージで出すわけにはいかなかったのかね
確かに速攻で中古屋とかに売られちゃうけどさぁ
[ 2013/10/31 01:21 ] [ 編集 ]
(ソース:DSiウェアを100本近く遊んでる俺)。

う~んこの説得力
[ 2013/10/31 01:35 ] [ 編集 ]
全部で1000ブロック強しかないから、
これと任天童子で半分埋まっちゃうんだよね

まぁDSiウェアを残り埋め尽くすほど買う人もあんまいなさそうだけど
[ 2013/10/31 02:45 ] [ 編集 ]
去年といい商品化できなかったニッチゲーをプラチナ特典に回すのは勘弁して欲しい
[ 2013/10/31 06:02 ] [ 編集 ]
海外版"Advance Wars: Days of Ruin"はDSのROMとして発売されて、PARとかでパッチ当てると完全日本語で遊べたそうで。
ROMデータそのまま持ってきただけなんだろう。
[ 2013/10/31 08:27 ] [ 編集 ]
>去年といい商品化できなかったニッチゲーをプラチナ特典に回すのは勘弁して欲しい
自分は、そこに価値を感じるんだけどナ
選択出来たとはいえ、同じカレンダー2枚が特典の時もあったし、今回はかなりの良景品だと思うのだが…
[ 2013/10/31 09:16 ] [ 編集 ]
まあ文句を言いたくなるのは分からんでもないが
発売を待ち望んでいた身としては嬉しすぎるプレゼントだ
生きてて良かった
[ 2013/10/31 09:33 ] [ 編集 ]
残り150ブロックしかなくて保存できなかった・・・
DSIソフトなんて20本くらいなのに。
本体のブロックって他に何で使っているんだ??
ちょっと「3DS 本体ブロック 増やし方」でヤフってこよう。
[ 2013/10/31 09:37 ] [ 編集 ]
グッズよりもソフトの方がよっぽど嬉しいわ
個人的にはサントラも嬉しいんだけど、あれもいらない人はいらないだろうからなあ…
[ 2013/10/31 16:29 ] [ 編集 ]
任天童子、ゼルダの伝説 4つの剣、洞窟物語で、やっぱり後300ちょっと。
今後、新型3DSがもし出るなら一考して欲しいね。

後、このプラチナ特典は嬉しい派。

[ 2013/10/31 18:08 ] [ 編集 ]
SDカードから起動できりゃあなんの問題もないんだがなあ
[ 2013/10/31 18:34 ] [ 編集 ]
過去の任天堂携帯機は全部解析が終わってるようなものなんで
下手な事をするとクラックされる入り口になってしまうだろうから
便利な事も規制されてるんだと思うよ
3DSもセーブデータ改造までやられてしまってMH4とかが困ったことになってますし
色々大変だよね
[ 2013/10/31 19:06 ] [ 編集 ]
セーブ容量やDSi扱いだからすれちがい通信に注意など、有用な記事でした。
カレンダーは使わないし、今回のゲームもイマイチだし、特典て気がしないなあ。
[ 2013/10/31 19:50 ] [ 編集 ]
そういえばカレンダーも届くんだった。2011がファミ通Xboxの付録、2012がきららキャラットの
付録、で2013は紙媒体のカレンダー無しで生活してたわ。
[ 2013/10/31 20:17 ] [ 編集 ]
ファミコンウォーズDS2をダウンロードする時、DSiウェアには本体容量が必要なことに気がついた。・・・DSiウェアには縁がなかったものでして。
今年のプラチナ特典は、去年のように複数から選ぶ方式でなくて残念だけど、ファミコンウォーズDS2が今のところ面白いので満足。
[ 2013/10/31 22:35 ] [ 編集 ]
今回は良景品だった
欲を言うならDSiじゃなくて3DS仕様にして欲しかった(SDカード的に
[ 2013/11/01 00:57 ] [ 編集 ]
待ってなかった人間としては微妙…2012年のが良かった
任天童子のようなノリで作ったお遊びゲーと違いガチシミュレーションゲーはかなり人を選ぶからなー…
[ 2013/11/01 12:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析