
今日の1枚はSIMPLE2000 THEゾンビVS救急車のガレージ。
後ろのはゾンビを倒すためにギロチンバンパーやら破邪バンパーやらを装着した救急車。
この秘密基地っぽいワクワク感がたまらないぜ。車両の一つとして戦車も登場。
赤十字マークのついた戦車でゾンビを薙ぎ倒せる救急車ゲーはこれくらいだと思います。
THEゾンビVS救急車は色々と惜しいゲームで
続編出たら絶対面白くなりそうだったのに出なかったなあ。
バカ要素とシリアス要素がちょっと噛み合ってなかったり
パーツが少なかったりゾンビの表示数が微妙だったり。
そこら辺改善したら絶対面白くなったのに。
360でゾンビドライバーHDっていうちょっと似たのが出たけど体験版がイマイチで買わなかった。

当時「顔が怖すぎる」と大不評だったアタックモードのタイトル画面。
俺はこの絵柄好きです。

今日のあさごはんは豚肉に大根おろしと醤油とラー油をかけたもの。
キャベツ、柴漬け、ワカメと大根の味噌汁、ごはんには海苔の佃煮だ。
まずまずの美味さ。
週一回の再放送で見てるまどかマギカがめっちゃ面白くて
もう残りをレンタルで見て映画やってるうちに行っておこうかなって思ってる。
ノリがヒーローモノなトコが凄く楽しいっていうか、
むしろ今やってる仮面ライダー鎧武よりヒーローモノっぽいような……。
5話見終わって杏子が出てきたとこだけど
「新ライダーキター!」「ライダー同士戦うなんて間違ってます!」なんて思いながら見てる。
2年遅れで「ひぐらしのなく頃に」を遊んだ時も思ったけどこれはリアルタイムで見たかったなあ。

そしてまどかの自宅のゴージャスさが何度見ても慣れない。
酔っ払ったお母さんが深夜に帰ってきて玄関先で酔いつぶれてるシーンなのにすげぇ違和感!



12/5
□
3DS イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ□
3DS イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン□
VITA Tearaway ~はがれた世界の大冒険~□
PS3 メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション3DS ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル


12/12
□
3DS A列車で行こう3D オリジナルサウンドトラックCD 付□
3DS パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付□
3DS ホームタウンストーリー12/26
□
3DS ゼルダの伝説 神々のトライフォース2□
PS3 ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaste□
VITA ファイナルファンタジー X HD Remaster□
VITA ファイナルファンタジー X-2 HD Remaster

□
PS3 パペッティア¥ 3,180(47%off)□
PS3 KILLER IS DEAD PREMIUM EDITION【CEROレーティングZ】¥ 2,380(70%off)□
360 ギンガフォース&エスカトス WONDER PACK (音楽CD 同梱)¥ 5,205(40%off)amazonアフィリエイト。12月発売の新作とバーゲンからいくつか。
- 関連記事
-