
ニンテンドーeショップ更新!
特集はパズドラZ、こびとづかん、燐光のランツェだ!
数十万本売れることが確定してるようなタイトルに並んでDL専用タイトルのランツェがいいね。
パズドラZ
ホームタウンストーリー
キラメキわくわくスイーツ
子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 プリンセス編
子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 冒険編
極めろ!瞬間ジャンプ検定
モデル☆おしゃれオーディション ドリームガール体験版は以上の7タイトルが本日より配信開始だ。
パズドラZにホームタウンストーリーの体験版だとォー!
この忙しい時に必見モノのタイトルを出しやがって!
ジャンプ検定はすぐ製品版買うから体験版なんて遊ぶかよ!
ゲーム絵本におしゃれオーディションのキッズ向け枠も完備。
どっちもアルケミストか。何気にキッズ向けで安定したレーベルを持っているアルケミスト。
俺としては「子供には安心して与えられないゲームシリーズ」も欲しいところですね。
ちなみに
子供に安心して与えられるゲームシリーズは声優がすげぇ豪華で大人も嬉しい内容。
「田村ゆかり、大谷育江、高山みなみ、浅野真澄、能登麻美子、
釘宮理恵、鶴ひろみ、小林ゆう、野沢雅子、田中真弓」って豪華過ぎる……。
イラストもめっちゃ今風。
そして西遊記を野沢雅子にやらせるのは反則だろ!
・11/27配信開始(3DS)
□3DSDLソフト @SIMPLE DLシリーズVol.23 THE鑑識官~File.2 緊急出動!落ちたホシを追え!~
(ディースリー・パブリッシャー)500円
□3DSDLソフト エクスケーブ(MECHANIC ARMS)700円
□3DSDLソフト ゲームざんまい(アークシステムワークス)500円
□3DSDLソフト 極めろ!瞬間ジャンプ検定(ジースタイル)500円
□3DSDLソフト アーバントライアル:フリースタイル(フライハイワークス)500円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 名探偵コナンvol.2 11~20巻パック(Librica)4200円
□VC(FC)スターラスター(バンダイナムコゲームス)500円
・11/27配信予定(WiiU)
□VC(SFC)魂斗羅スピリッツ(コナミ)800円
□VC(SFC)RUSHING BEAT 乱 複製都市(ハムスター)800円
・12/4配信予定(3DS)
□3DSDLソフト 燐光のランツェ(アムジー)1000円
□3DSDLソフト リトルドールプリンセス~おやつ編~(アークシステムワークス)500円
□3DSDLソフト 脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車(アークシステムワークス)800円
□3DSDLソフト どこぽんちょいすFAIRY TAIL vol.1 1~10巻パック(Librica)4200円
□DSiウェア ディープアクアリウム 奇跡の深海(collavier)500円
□VC(GBC)ロックマンX サイバーミッション(カプコン)600円
□VC(GG)ソニック・ザ・ヘッジホッグ(セガ)300円
・12/4配信予定(WiiU)
□VC(FCD)悪魔城ドラキュラ(コナミ)500円
□VC(FC)ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!
(アークシステムワークス)500円いよいよ!THE鑑識官File.2が配信スタート!
前編であるFile.1とセットで1000円でお買い求めいただけます!
内容はDS版の移植だけど新シナリオもあり!これは買うしか!
ただFile.2のブロック数も3910ブロックと弩級サイズ。
二本買うと6000ブロック越えってちょっとひどいぜ……。
下手なパッケージソフトのDL版を陵駕するブロック数。なんとかならなかったのかここ。
今週はTHE鑑識官だけではなく、エクスケーブにジャンプ検定にアーバントライアルと超新作ラッシュで、
現代はさながら戦国!誰が勝ちぬける?鍵は開けられてしまった!という状態になっているが、
来週は注目の新作である燐光のランツェに加えてアークシステムワークスが一気に2本配信!
1本は非常に人気の高い脱出アドベンチャーシリーズの最新作である悪夢の死神列車。
もう1本はリトルドールプリンセスの続編だ。
今週もゲームざんまい出すのに来週も2本!VCも忘れない。
「インリョクを強めていくぞッ!」という勢いだなアーク。
リトルドールプリンセスは前作買ったけど、
シナリオもミニゲーム部分も本当に小さい子供向けの作りなんで、
ゲーマーが遊ぶにはまったく向かない内容でしたぜ。
そしてアムジーから燐光のランツェ。
変形するメカ少女でドッグファイトという浪漫溢れるゲーム。
ボイス演出もあるみたいだし公式見ても面白そう。
1000円という強気の価格に負けてない内容になってそうだぜ。

ロックマンワールド1~5まで配信されたからもしやと思っていたらXも来たか!
ワールドに全然手を付けられていないが一応落としておかないと……。
まだ配信されてなかったっけ?!ってなったゲームギア版ソニック1作目も配信決定。
まだタイトルが出るDSiウェアの新作ディープアクアリウムは
昔DSのパッケージソフトとして出したタイトルのDL版か。コラビエはよくやるねこういうの。
3DSとは対照的にいつも通りのんびりしてるWiiUのeショップは
ドラキュラとくにおくん時代劇のVCと。ゲーマー向け名作アクションがここんとこ多い感じ。
来週買うのはとりあえず燐光のランツェとロックマンXかな。
現在メタルマックス4プレイ中で
マイティースイッチフォースがようやく最終ステージという状況で、
スチ^ムワールドディグとスーパーマリオ3Dワールドもまだ序盤で、
明日は買う新作が3本もあるので、間違いなく来週までに遊びきれない……!
- 関連記事
-
エクスケーブを買おうか迷ってるのでプレイしてみた第一印象とか呟いてくれませんかね…