

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は王だぁランド、ゼルダの伝説神々のトライフォース2、ハローキティとまほうのエプロン
チャリ走DX2ギャラクシー、女の子向けの新作ソフトなどだ。
イナズマイレブンGOギャラクシービックバンの体験版も配信スタート。
アークシステムワークスの年末セール&初売セールも告知!
□アークシステムワークス年末セール
2013年12月18日 10:00~2014年1月1日 9:59
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II 2500円→1750円
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞 4200円→2500円
どぎめぎインリョクちゃん 500円→100円
脱出アドベンチャー 魔女の住む館 800円→500円
りき伝説 800円→500円
疾風のうさぎ丸-恵みの珠と封魔の印- 500円→250円
ARC STYLE:シンプル麻雀3D 500円→250円
□アークシステムワークス初売りセール 2014年1月1日
10:00~2014年1月15日 9:59
熱血硬派くにおくんすぺしゃる 2500円→1750円
SHIFTING WORLD 白と黒の迷宮 2800円→1750円
コロケス 500円→100円
ぶれいぶるーくろーんふぁんたずま 800円→500円
毎度花札 500円→250円
TRUE REMEMBRANCE ~記憶のかけら~ 500円→250円
オセロ3D 500円→250円インリョクちゃんが100円だと?!マジかよ!
ていうか他は500円が250円とかなのに、
インリョクちゃんとコロケスの2本だけ100円ってのが色んな意味で分かっている感じがする!
どぎめぎインリョクちゃんは光るアイデアと酷い操作性のハーモニーがプレイヤーを苦しめた1作で、
俺もブチキレながら2周したんだがツイッターなどではハマる人も登場。
バグ技を駆使して1周を15分切る速度でクリアするガチ勢もいて、
タイムアタックが一部で盛り上がったりと、
なかなか一言では語りつくせないゲームなのだ!
まあ俺が推すのは250円になってるTRUE REMEMBRANCE ~記憶のかけら~なんですがね!
元々はフリーゲームなんだけどグラフィックを一新してのリメイク移植。
ファンタジー系の話で丁寧なシナリオとキャラが良かった。この機会に是非プレイしてもらいたい!
3DSDLソフト「TRUE REMEMBRANCE ~記憶のかけら~」レビュー! : 絶対SIMPLE主義
3DSDLソフト「どぎめぎインリョクちゃん」レビュー!材料に火が通ってなくてお腹を壊したこの2本に関してはレビュー済みなんでこちらを。
インリョクちゃんはオススメしないけど100円なら買ってみるのも……いい……かな?
・12/11配信開始(3DS)
□3DSDLソフト 王だぁランド!(ポイソフト)1000円
□3DSDLソフト 電脳からの脱出 escapeVektor(アークシステムワークス)700円
□DSiウェア アノニマスノーツ~第4章~(ソニックパワード)500円
□VC(GB)ヨッシーのパネポン(任天堂)400円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~vol.1 1~10巻パック
(Librica)5300円
・12/11配信開始(WiiU)
VC(FCD)アイスホッケー(任天堂)500円
VC(FC)ファイナルファンタジーII(スクウェアエニックス)500円
・12/18配信予定(3DS)
□3DSDLソフト 3DアフターバーナーII(セガ)800円
□3DSDLソフト WORLD CONQUEROR 3D(アークシステムワークス)600円
□3DSDLソフト SWORDS & DARKNESS(アークシステムワークス)900円
□3DSDLソフト Aiレース:スピード(フライハイワークス)500円
□3DSDLソフト プチノベル 収穫の十二月(フライハイワークス)100円
□3DSDLソフト チャリ走DX2ギャラクシー(スパイシーソフト)600円
□VC(FC)ファイナルファンタジー(スクウェアエニックス)500円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす ちはやふる vol.1 1~10巻パック(Librica)4200円
・12/18配信予定(WiiU)
□VC(SFC)ロマンシングサ・ガ(スクウェアエニックス)800円
□VC(FC)熱血高校ドッジボール部(アークシステムワークス)500円新作で3DアフターバーナーII来たぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーッ!
待っていた!待っていたぞ!僕たちは、待っていたんだ!
セガ3D復刻プロジェクト再始動&アフターバーナーII!
アフターバーナーIIは3Dでやりたかったタイアトルですよ!
ロックオンSTGの名作、3DS「3D アフターバーナーII」12月18日に登場! - GAME WatchGAME Watchでも恒例のインタビューを掲載!
>……と言いながら、「3D ギャラクシーフォースII」が動くよりも結構前から
>「アフターバーナー」は準備していたんですけれど(笑)。
>堀井氏: 動いてましたねー。
>――(笑)。
>堀井氏: 当時はまだセガさんと契約していたわけではなかったので、
>まだグラフィックが壊れているレベルでしたけどまた変なことが書いてある……。
1期の反響と数字があったからこその2期でスタッフの士気も高いみたいね。
3D復刻プロジェクトは全部買ってるんで今後も期待するぜ!
そして3DアフターバーナーII以外も聞いて驚きすぎて絶句するほどの新作ラッシュ……!

アークシステムワークスは12月に何本DLゲー出すんだよ?!
予告してたSWORDS & DARKNESS以外にWORLD CONQUEROR 3Dが!
アークシステムワークスのインリョクがどんどん強くなっていく……!
SWORDS & DARKNESSはくにおくん風味のファンタジーアクションRPG。
WORLD CONQUEROR 3Dはサイコロやカードを使う戦略シミュか。ボードゲームっぽいノリ?
どっちも3DSDLソフトじゃあんまり無いタイトルだし面白そうだぜ。


フライハイワークスも予告してたAiスピード以外に隠し玉をいきなり投下!
ノベルタイトルの「収穫の十二月」!価格はなんと3DSDLソフト史上最安値の100円!
元々はPCの非エロのノベルゲーで、スマホでも配信していた全13話の連作ノベルタイトルだな。
まあ……1話であるこの収穫の十二月はPCやスマホだと無料で公開されてるんだけども。
やったことなかったので検索したらえらい評判が良くてかなりの人気タイトル。
フライハイワークスは洋ゲーのローカライズばかりだと思ってたらこういう方向からも攻めて来たか…!
WiiUダウンロードソフトに切り込んで行ったりと、この攻めの姿勢は評価したい。
そしてチャリ走DX2ギャラクシーにVCで初代ファイナルファンタジー。
WiiUはいつも通りのノリでロマサガ1と熱血高校ドッジボール部か。
いくらゲームパッド対応でもさすがに今から初代ロマサガをやり直す気力は無いかな……。

開始したばかりの3DS版ミーバース見たら王だぁランド!と電脳からの脱出のコミュが出来ていたので
3DSDLソフトもミーバースは作っていくのね。良かった。
ヨッシーのパネポンのコミュが無いのは気になるが……。
今週買うのは王だぁランド!
来週は……ええい!3DアフターバーナーII、WORLD CONQUEROR 3D、SWORDS & DARKNESS
Aiレース:スピード、収穫の十二月の5本買っちまうぜ!
- 関連記事
-
これはホント「待ってました」だわw
ここ2カ月くらいずっとポイントカード買ってる気がする