
かなり遅くなったがTHE鑑識官 File.2のレビュー行くぜ!
@SIMPLE DLシリーズ Vol.23 THE 鑑識官 ~File.2 緊急出動!落ちたホシを追え!~ 公式サイトTHE鑑識官 File.2は11月27日にディースリーパブリッシャーから500円で配信された3DSDLソフトだ。
新米鑑識捜査官である江波識子。そのご先祖様の幽霊である査之介。ネコマタの鑑太。
この科学的なんだかそうじゃないのか分からないトリオと共に5つのシナリオに挑むADV。
基本的にはニンテンドーDSで昔発売されたSIMPLE DS THE鑑識官の分割移植。
今年の10月に配信されたTHE鑑識官File.1がTHE鑑識官DSの1~4話と新シナリオの合計5話。
THE鑑識官File.2がTHE鑑識官DSの5~8話と新シナリオの合計5話を収録した内容になっている。
どちらも500円なので、セットで買っても1000円でTHE鑑識官DSの移植版が楽しめるというわけだ。
3DSDLソフト「@SIMPLE DLシリーズ THE鑑識官~Flie.1 緊急捜査!重要証拠をタッチせよ!~」レビュー!
シリーズ初プレイには良し!プレイ済だとやや不満もセーブデータの数や追加シナリオの出現条件など
DS版からの変更点もFile.1と同じなので基本的なことは前のレビューを見てもらいたい。
ソフト容量がどうかしてるレベルでデカいのもFile.2と同じです……。

File.2独自の変更点としては今回の1話であり、
DS版では5話に相当する「小さき者のラブレター」の冒頭。
DS版だと識子さんが
「所長に似顔絵を描くように言われた」と言っていきなり似顔絵を描いてるシーンから始まるが
3DS版では寝ている識子さんのところに所長がやってきて命令するシーンからスタート。
科研を回って誰の似顔絵を書くか考える導入が追加されている。

そりゃかんこさんは描くの楽だろうよ!
分量は少ないけど完全な新規パートだから得した気分。
人物紹介になってるので、File.2からプレイするユーザーのことを考えた追加要素だろう。
……まあ、オリジナルだと7話目で実質最終話だった「ファイナルカウントダウン」はFile.2だと3話目。
急展開過ぎるのでいきなりFile.2から買うのはオススメは出来ないぜ。
1~4話の流れを踏まえた上での面白さなんでね。

久々にTHE鑑識官DS遊んだけど、
やっぱ後半戦であるFile.2はFile.1よりも捻った事件が多いので盛り上がりが違うなあ。
昆虫マニアの植木さん大活躍の「小さき者へのラブレター」に、
ネットを使ったおとり捜査シーンが面白い「毒蜘蛛の手帳」。
いかにも最終話といったスケールの大きさがいい「ファイナルカウントダウン」
写楽の正体を探っていく内容で、番外編に近く製作者の趣味全開だった「夜鳴き写楽」
非常にバラエティ豊か。
個性豊かな面子と共に、オカルトパワーと科学捜査の二刀流で事件を捜査していくのはやはり楽しい。

久々にやると「ファイナルカウントダウン」のかんこさんの大活躍っぷりに吹く。
完全にメインヒロインじゃないですか!

遠山・ゴールデイ・桜の出番も増えてるんだけどかんこさんに負けてる感は否めないぜ……!
彼女の大活躍に関してはTHE鑑識官DS2の移植を待たねばならない。

夜鳴き写楽はリアルタイムで遊んだ時より面白く感じた……って、これ松本幸四郎じゃねーか!
有名人のそっくりさんがサブキャラで出るパターンは鑑識官に限らずトムキャットのADVだと多い。
トムキャット無関係のTHE裁判員も多かったので、
SIMPLE製推理ADVの特徴と言ってしまってもいいかもしれないが。
今回の新規シナリオである「東京の隕石」は、
File.1の新規シナリオである「危険なマープルさん」と同じでボリュームは他のシナリオの半分以下。
やはり物足りなさはアリ。
一応書き下ろしの新キャラは出てくるもののあんまり重要なポジションでもない。
まあ、時事ネタを取り入れた内容はFile.1に続いて「THE鑑識官の新作を遊んでいる!」感があったし、
後日談の色んな意味で「スタッフ楽しそうだな!」な内容は笑ったので満足ではあるかな。
後日談が本編だろこれ!

分割移植の後編なのであんまり言う事は無いが、
SIMPLEシリーズでも人気のある作品の一つであるTHE鑑識官を
お手ごろな価格とまったくお手ごろじゃないソフト容量で楽しめる1本。
是非この機会に遊んで欲しい。
そしてせっかく復活して新規ユーザーにもアピール出来たんだから
THE鑑識官DS2の移植と完全新作も頼みますよディースリー!
※追記アップデートされて容量が1000ブロック程度となり大変ダウンロードしやすくなりました!
容量で悩んでいたキミも今すぐ購入だ!
- 関連記事
-
見てるかガイアブレイカー!