絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!来週はドクタールイージとコミック工房!


IMG_4797_201401081020533b9.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は1992年発売のバーチャルコンソール。
メトロイド2に熱血ホッケー部、ファイアーエムブレム外伝に怒りの要塞2。
星のカービィ、サマーカーニバル92烈火、6つの金貨にロックマンワールド3にロックマン5などなど。

IMG_4799_20140108102929101.jpg

ワケダス
ゲキヤバランナー


フライハイワークスから2作品の体験版が配信スタート。

3DSDLソフト「ゲキヤバランナー」レビュー!親切と心折が交差するガチアクション! : 絶対SIMPLE主義

ゲキヤバランナーは以前レビュー済み。
コンプ目指すと地獄だけどなかなか面白い作品なので是非体験してもらいたい!

dsiウェアのかたむく+アクション カタムクションの配信が1月31日で終了するとの告知も。
やったことないタイトルだわ。DSタイトルとしてはなかなか先鋭的に見える。

1月15日から「グレコからの挑戦状!漢字の館とオバケたち」の小学4~6年生を
それぞれ500円に価格改定。……まったく興味がないぜ!

IMG_4799_201401081038593ca.jpg

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/newyearsale/index.html

年末のサーバーエラー地獄で延期になっていたニンテンドーeショップ初売りセールは
1月11日・12日・13日に開催決定。
大盛り!いきものづくりクリエイトーイ、ザ・ローリングウエスタン 最後の用心棒、
チャリ走DX、ソリティ馬、引ク落ツ、電波人間のRPG3、
マリオANDドンキーコングミニミニカーニバルの7タイトルが3割引。高額タイトルが多いので狙い目。

IMG_4796.jpg

・2014/1/8配信開始(3DS)
□3DSDLソフト バルダーダッシュXL 3D(テヨンジャパン)500円
□VC がんばれゴエモン2(コナミ)500円

□3DSDLソフト どこぽんちょいす 甘い悪魔が笑う Love is The Devil 1~6巻パック(Librica)2520円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 絶体絶命でんぢゃらすじーさん vol.1 1~10巻パック(Librica)4200円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 今日、恋をはじめます 1~15巻パック(Librica)6300円

・2014/1/8配信開始(WiiU)
□VC ファイナルファンタジーIII(スクウェア・エニックス)500円

・2014/1/15配信予定(3DS)
□3DSDLソフト コミック工房(Collavier)800円
□VC(FC)FRONT LINE(スクウェア・エニックス)500円
□VC(GG)シャイニングフォース外伝 ファイナルコンフリクト(セガ)500円

□3DSDLソフト どこぽんちょいす黒子のバスケ カラー版 vol.1 1~10巻パック(Librica)4500円

・2014/1/15配信予定(WiiU)
□WiiU DLソフト Dr.LUIGI&細菌撲滅(任天堂)1500円
□VC(FC)熱血硬派くにおくん(アークシステムワークス)500円
□VC(FC)マリオオープンゴルフ(任天堂)500円


来週配信タイトルは予告されていたドクタールイージにコミック工房。
VCではシャイニングフォース外伝3部作のラストとなるファイナルコンフリクトに
フロントラインに初代くにおくんにマリオオープンゴルフ。

やはり1月はちょっと寂しい顔ぶれですな。
ドクタールイージは元のドクターマリオがそんなに好きじゃないから興味湧かず。
とりあえずコミック工房を買っておくくらいかな来週は。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
ソリティ馬買うぜー
[ 2014/01/08 11:30 ] [ 編集 ]
コミック工房が本格的すぎてびびったw
ここから生まれる作家さんも出るのかな
[ 2014/01/08 11:31 ] [ 編集 ]
ドクターマリオは一手間違うと復帰が難しい印象があるかな。
コミック工房は気になるんだけどもっと気になるのはラー油氏がコミック工房で何を描くのかです。
[ 2014/01/08 11:38 ] [ 編集 ]
ファイナルコンフリクト嬉しすぎる
ラストの今作はゲームギア以外にまったく移植されていなくて
ずっとお預け状態だったから20年越しの念願が叶うぜ
[ 2014/01/08 12:48 ] [ 編集 ]
ワケダスのレビュー楽しみに待ってます!
[ 2014/01/08 13:00 ] [ 編集 ]
コミック工房、思ってた以上に良さそうですね
まあハードル上げすぎるのも何ですが、これは期待したいなあ
[ 2014/01/08 13:15 ] [ 編集 ]
コミック工房は本格的なツールにステップアップできるような仕様なら嬉しい。
これで得た経験が次に役立つのなら使いたい学生も多いのでは?
[ 2014/01/08 13:23 ] [ 編集 ]
ラー油氏の漫画楽しみ!
[ 2014/01/08 14:04 ] [ 編集 ]
ルーブルガイドに絵心教室、カラーズ、お絵描き工房に今回のコミック工房。さらにプチコンやKONGやバンブラもあるからここから何かしらのクリエイターが生まれそう
[ 2014/01/08 17:44 ] [ 編集 ]
燐光の出来が低すぎて、マイナーは不信だわ。
落ツ、馬持ってるし、ローリングウエスタン最後の用心棒。ミニミニカーニバルでいきます!
[ 2014/01/08 18:43 ] [ 編集 ]
本格的な機材とソフト集めるとかなり大変だからねぇ。
安価にそこそこ使えるツールが充実してるのは素晴らしい。
どれも思いのほか使い勝手いいしね。
[ 2014/01/08 18:55 ] [ 編集 ]
ランツェ面白かったじゃん
今どき珍しいガチ難易度のフライトSTGってのもあったけど
[ 2014/01/08 18:58 ] [ 編集 ]
KORG-M01/M01Dは作った曲をネット上で公開してる人が結構いるし(プロデューサーの佐野電磁氏も結構チェックしてるらしい)、3DS2台使って演奏してる人もいるそうだ。結構その筋の人にはたまらん仕様なのかな。
[ 2014/01/08 19:19 ] [ 編集 ]
wiiuが壊滅的すぎる
寂しいってレベルじゃない
[ 2014/01/08 19:27 ] [ 編集 ]
>ラストの今作はゲームギア以外にまったく移植されていなくて
地味に携帯で配信されてたりするぜ

でもゲーム機で遊べるのは嬉しい
[ 2014/01/08 19:49 ] [ 編集 ]
シンエンがWiiUのDLタイトル作ってるらしいから
アークあたりがローカライズしてくれるのを期待
[ 2014/01/08 20:36 ] [ 編集 ]
ふと思ったけどドクターマリオにL字ブロックを追加した
ってそれテトリスフラッシュな気が

今思うとなんであんなのを当時の任天堂はプッシュしてたんだろうか
[ 2014/01/08 21:44 ] [ 編集 ]
>2014年01月08日 18:58:58
ランツェはダメダメ。ミニマップすぎでかつ、敵の湧き方がファミコンレベル。
フライトシミュ系であれは受け入れられないわ。
自機の挙動は嫌いではない。あれで千円はありえない。
[ 2014/01/08 22:34 ] [ 編集 ]
>WiiU
FF3が出るじゃないか……!
[ 2014/01/08 22:50 ] [ 編集 ]
ランツェはゲーム的にはアナザーセンチュリーズ以下略に近いからなぁ。
ジャンルはドッグファイトアクションになってるからフライトシム求めすぎるのもどうかと思うけど。
変形楽しいから個人的には満足よ
[ 2014/01/08 23:20 ] [ 編集 ]
>FF3が出るじゃないか……!
とっくの昔にwiiで出ましたけど
[ 2014/01/08 23:40 ] [ 編集 ]
>2014年01月08日 23:20:33
ドッグファイトが売りだとしても、敵のパターンが単調な感じ。
極端に戦えば置き逃げしてりゃー終わるし、
敵機の行動パターンがすくないというか単調というかそこすらもお粗末。
求めすぎるというか、突然マップに湧くのはしょぼすぎ。最低レベル。
[ 2014/01/09 01:59 ] [ 編集 ]
お、おう…
さすがに見苦しいから自分のブログとかで言おうよ。
[ 2014/01/09 06:23 ] [ 編集 ]
ファイナルコンフリクト懐かしいなぁ
クラーケン?だったかを倒そうとしてスゴイ苦労した記憶がある
[ 2014/01/09 12:10 ] [ 編集 ]
>2014年01月09日 06:23:45
そりゃー見苦しいだろうなぁ。だけどこれが現実だ…
[ 2014/01/10 13:44 ] [ 編集 ]
お前さんの中にしか無い現実を他人に強要しないでくれよ…
スレチだからこれ以上は自分の所で、な?
[ 2014/01/12 00:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析