絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3DS 超人ウルトラベースボール続報到着!3DS アイランデイズはタワーディフェンス?!


3DS 超人ウルトラベースボールカードバトル - セブンネットショッピング

3DSでまさかの復活を果たすカルチャーブレーンの超人ウルトラベースボール!
各種通販サイトなどで情報が少しずつ公開されてきたぜ!

>●超人野球の世界を熱く体験できるドラマティックストーリーモード
>超人野球、ウルトラリーグが世界中で大人気の時代。
>超人野球の世界一を決める大会「ワールドウルトラベースボールカップ」略して、
>「WUBC」の開催が決定した。
>アルカトラズ野球スクールに通う輝竜と虎次郎は、
>とある出来事をきっかけに「WUBC」への参加を要請されるのだった・・・。


王道コロコロ的なストーリーモードがあるのか!
アルカトラズ野球スクールってどういうスクールだ。
授業内容がとても不安になりますね……。

>●究極のエディット機能搭載!!
>選手1人1人のパラメータからチームフラッグ、ユニフォームまで、
>思い通りに作れちゃう、究極のエディット機能!!!


エディット機能も完備と。
カードゲームではあるものの、
カルチャーブレーンの主力であるいつもの幼児向けゲームよりグッと気合入った作りという感じがするな。
ゆめのすけプロジェクトのやる気を感じる。画面写真が早く見たい。


あみあみ [キャラクター&ホビー通販] |
【特典】3DS IslandDays(アイランデイズ)(スペシャルサウンドトラック+設定資料集同梱CD付)


株式会社クロンとオーバーフローのタッグで発売される3DSアイランデイズの情報も公開。

>ゲームシステム
>●多彩な展開を見せる『ストーリーパート』
>「ストーリーパート」はアドベンチャーゲーム形式で物語を進めるパートです。
>どのヒロインと行動するかによって、様々なイベントが発生します。
>ヒロインと仲良くなれば恋愛イベントに発展しますが、
>みんなの機嫌にも気を配らないと「修羅場」が発生する危険性も・・・?

>●手軽だけれども奥が深い『バトルパート』
>「バトルパート」は野生動物から食料を守る、タワーディフェンス形式のストラテジーゲームです。
>キャラクターをマップに配置し、ルートに沿って侵入してくる敵を撃退します。
>防衛に失敗すると食糧を奪われ、バッドエンドに直結する場合も?

>●密接に結び付く、ふたつのパート
>ストーリーパートで武器を手に入れたり、
>ヒロインの愛情度を高めることでバトルパートのキャラクターがパワーアップ!
>バトルパートの結果や成績によって、
>以降のストーリーパートで行動を共にできるヒロインや発生するイベントが変化!など、
>ふたつのパートは、相互に密接に影響しあいながら展開します。


まさかの恋愛ADV+タワーディフェンスだと?!予想外すぎる。
クロンのタワーディフェンスならもう難攻不落三国伝があるじゃないですか!
謎のタワーディフェンス推しである。
ただ、オーバーフローのゲームを1本もやってないのであんまり興味が持てないんだよな。
主人公である伊藤誠さんの評判は耳にはしているんだが……。

クロンは応援したいがムリに買ってもしょうがないので、
ここは3DSのカラスとラジルギ、そして難攻不落三国伝の方に注目していくことにするぜ。




今月パッケージで発売されるカラス3DSと来月のラジルギでごじゃる!は
ちょっとしたオマケ的な連動があるとか?
フッ、そんなこと言われなくとも両方買うつもりだったさ!

▶ Karous 6th Anniversary Mix (limit#4) by k.h.d.n.

カラス3DS予約特典CDの視聴もsoundcloudで公開中。
これこれ、このノリよ!お馴染みk.h.d.n.のBGMだ!
そういや難攻不落三国伝もk.h.d.n.だったなー。
あれは曲自体は悪くなかったんだけど、
なんというか「演出や画がめっちゃ地味なタワーディフェンス」には全然合ってなかったと思うね…。



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2014/01/18 17:03 ] 3DS | TB(0) | CM(13)
IslandDaysは絶対ダウンロードソフトの脱出ゲーだと思ってたのに
まさかのパッケージ販売でしかもタワーディフェンスだと…
10回くらいパッチあててやっと商品になる
オーバーフロウだから期待して無かったけど、クロンはまだ読めないからな…
ひょっとしたら良作になる可能性もあるか?
[ 2014/01/18 17:24 ] [ 編集 ]
超人ウルトラは説明を見る限り、普通に面白そうだな!!説明通りのが出ればだけど。
来月発売なのに情報がこれぐらいなのが、超不安。
[ 2014/01/18 19:09 ] [ 編集 ]
IslandDaysがまさかのパッケージソフトで困惑w
DLソフトなら迷わず特攻してたんだが迷うな…

あっカラスとラジルギは絶対に買うんで(真顔
[ 2014/01/18 19:28 ] [ 編集 ]
よく考えれば普通のエディット機能なのに究極って付けるセンス好きだよ!
[ 2014/01/18 19:31 ] [ 編集 ]
でも無人島物語とかあの辺のゲームを思い返してみると
実は「ギャルゲー+サバイバル」って王道中の王道なんだよね。

ただ登場人物がよりにもよってスクールデイズのキャラだったってだけの話でw
こいつら最終的に文明作りそうな勢いなんだが
[ 2014/01/18 19:34 ] [ 編集 ]
カルチャーブレーンのこの底力はいったいどこから来ているのか。
VCで飛龍の拳やスーチャイシリーズを配信して欲しいものです。
[ 2014/01/18 22:19 ] [ 編集 ]
超人ウルトラベースボールは野球にアルカトラズとか絡めちゃうあたりアストロ球団あたりの匂いがプンプンする。
アイランデイズは恋愛ゲームに興味はないけどそれとタワーディフェンスを絡めるとかいう発想が面白い。
こういう合体モノは興味湧くなあ。
[ 2014/01/18 22:28 ] [ 編集 ]
>恋愛ADV+タワーディフェンス

スクールデイズが題材でこのジャンルじゃ、
ヒロインを撃退する内容かと思っちゃうぜ!
[ 2014/01/18 22:31 ] [ 編集 ]
(洞窟の)中に誰もいませんよ…
[ 2014/01/19 01:06 ] [ 編集 ]
ストーリーパートで武器を手に入れてバトルパートでパワーアップって書いてあるけど
正直、嫌な予感しかしないw

武器を手に入れない方がハッピーエンドにつながる気がするw
[ 2014/01/19 06:03 ] [ 編集 ]
超人ウルトラベースボールは紹介の段階ではかなり面白そう。
アイランドデイズ、武器が手に入るストーリーモードとかイヤな予感しかしないw
[ 2014/01/19 19:30 ] [ 編集 ]
IslandDaysは必ず買います。
難攻不落三国伝が意外と(失礼!)楽しめたので。
UIがしょっぱいとか、キャラグラの大半に入ってる顔の変な線は何だとか言いたいことは山ほどあるんですが、1プレイが短くクリアだけなら簡単なぶん、パーフェクトが取れないとムキになってプレイしたりと意外とはまったので。
[ 2014/01/21 00:58 ] [ 編集 ]
飛龍の拳はストーリーモード付のやつはVCでほしいけど、
ファイティングウォーズは当時の怒りがよみがえってくるのでいらないぜ。
[ 2014/01/28 14:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析