3DS『カラス BOR』独占レビュー!
真ボス余裕のSTG狂と前作未プレイのサブカル女がそれぞれの視点から『BOR』を解説3DS『カラス BOR』をエレキコミック・今立進が斬る! STG好き芸人×k.h.d.n.永田大祐の濃厚対談をお届け株式会社クロンよりいよいよ明日発売となる3DS用の新作シューティング「カラスBOR」!
電撃オンラインが大特集を組んでいて情報満載だったので紹介するぜ。
まるで大作タイトルのような扱いなのがさすが電撃というべきか。
エレキコミックとの対談記事もあるけど「STG好き芸人」ってフレーズの空想上の生物感がハンパ無い。
ユニコーンとかツチノコとかそういうのと同じカテゴリーだろこれ。
記事はどっちも濃いねえ。
短い時間でプレイ出来るミッション形式のシューティングで、
アーケードからの移植ではない家庭用オリジナルだからこその要素をふんだんに入れてあって、
成長要素があるので繰り返し遊ぶことでシューティング上手くない人も楽しめるし、
ストーリーが難解すぎるのがここのスタッフのシューティングだけど
今回はメッセージをチェックすれば一応ストーリーは追える形になってると。
お?なんか割と幅広い層が楽しめる意欲作になってる?
だが油断はできないでごじゃるぞ!
すれちがい通信を使ったオマケ要素についても対談で紹介されているぞ。
>永田:一定の条件をクリアしていくとイラストが解禁される、おまけ要素も存在します。
>全20個ですが、最後の4つは“開発者とすれちがわなければ解放されない”という過酷な条件です。
>自力でも出せる仕様にはなっていますが、多分一生かかるんじゃないかな……。ちょっと待てよ?!過酷過ぎるだろそれ!
開発者とすれちがいしないと出ないおまけ要素とか聞いた事無いわ!
ただでさえ少人数で作っていると思われるゲームで
ただでさえ少人数にしか売れなさそうなゲームなのに!

色々とイベントをやるみたいだし
都心在住ですれちがいマスターの俺はコンプを目指さなくてはなるまい……!
ゲームにもクロンにも期待してるので頑張ってくれよ!
- 関連記事
-