
文字パズル ことだまーる☆のレビュー行くぜ!
ニンテンドー3DSダウンロードソフト ことだまーる | シルバースタージャパン文字パズルことだまーるはシルバースタージャパンが1月29日に500円で配信した3DSDLソフトだ。
シルバースタージャパンが新作の3DSDLソフト出すの久々だなー。
一時期かなり出してたのに去年はタッチバトル戦車2の1本だけだった。
ことだまーるは文字を使ったアクションパズルゲーム。
モードは2人の主人公のどちらかを選んで戦っていくストーリーモードと
好きなキャラを選んで挑むエンドレスモードの2種類だ。

基本ルールは単純で、タッチパネルを使って文字を入れ替えて3文字以上の単語を作っていく内容。
単語を沢山作ると連鎖になって得点倍率が跳ね上がっていく。
2つや3つ程度だと数百点にしかならないが、大連鎖を作れば数万単位で得点が入る!
画面上に出るヒントの答えになる単語を作ると更にボーナスだ。
この画像だと「エプロン」がボーナス単語ね。
画像のように「エプロン」の「え」に、
「か」と「ま」をくっ付けて「構え」の単語を作るなど。
限られた文字でいかに多くの単語を作るかが重要になってくる。
単語を作ったら右下の「こうげき」ボタンをタッチするとキャラが攻撃を開始。
ここで初めて得点計算が始まって画面の文字もリセットされるので、
出来るだけ沢山の単語を作ってから攻撃した方がいい。
ストーリーモードだと敵と体力と必殺技の概念が存在していて
制限時間ゲージがゼロになると敵が攻撃を仕掛けてくる。
連鎖で一定以上ダメージを与えると制限時間ゲージがリセットされるし、
連鎖で必殺技ゲージが溜まると大ダメージを与えられる必殺攻撃も使えるので、
とにかく大連鎖でボコボコにしてやればいいのだ!もじぴったん+ぷよぷよ的なノリ。
エンドレスモードは必殺攻撃と敵と体力の概念が無く、
単純に単語を作れば作るほど制限時間が回復していく形式。
制限時間がゼロになったら終了。
攻撃をすればするほど制限時間の減りが早くなっていくので、
ハイスコアを狙う場合は時間に余裕がある序盤のうちにスコアをいかに稼げるかが重要になってくる。
ストーリーモードとエンドレスモードに共通して言えるのが、
多少時間を掛けてでも大連鎖を狙った方がいいってことだ。
単語を少ししか作らないで小刻みに攻撃をした場合、敵の体力は全然削れないしスコアも稼げない。
しかし制限時間があるからあまり時間を掛けすぎてもダメと……。
いつ攻撃するか、いかに速く文字を作れるか。
時には一度組んだ連鎖を崩して別の単語を作った方が良い場合もあるのでその判断をどうするか。
などが熱いゲームね。
3文字以上の単語を作ればいいので割と適当に動かしていてもなんとかなったりはするだが、
まあ、これはこれで遊びやすさに繋がってるのでいいかな。
ストーリーモードは丸ごとチュートリアルで本番はエンドレスモードと言ってもいいかな。
対戦相手を一定以上のランクで倒すと、相手をエンドレスモードで使えるようになる構成。
難易度はかんたん・ふつう・むずかしいを選択できて、かんたんでも全キャラ出せるのでラクラク。

ストーリーモードは
魔力を言葉にのせて操る魔法「コトダマホー」で競い合うことが一般的な世界が舞台。
主人公であるコトマルとコトネの2人を選択してプレイする。
この2人、見た目で魔族系の魔法使いキャラかと思ったら野生児キャラで意外だった。
よく見ると胸にホネをつけてある……!
2人とも「ジャクニクキョウショク」が口癖で、コトダマホーでバトルする度にこれを言う。
ストーリーモードのデモは立ち絵がグリグリ動いて表情も細かく変わるし
戦闘は連鎖や必殺技にカットインやぷよぷよ風のボイスもあるしでそれなりに気合の入った作り。
登場キャラもみんな可愛い感じでいいですね。
ブルーっていう可愛いメイド服のオンナノコとかもいて……って、

なん…だと……?!
左が「フッ、だがそれがいい」みたいな表情になってる。

まあ個人的にお気に入りなのはブルーの姉のハナビなんですけども。
褐色でハチマキで男っぽい口調で巨乳でメイドって属性盛りすぎだろ!

ジャクニクキョウショクを隠語みたいに使うのはよせ!

説明書にも書いてあるけどおっかないなコトダマホーは。
ストーリーモードは終始ゆるいノリでなかなか楽しい。
登場キャラは12人もいるけど演出以外には特に個性があるわけでもなかったり、
ルールも
「とにかく速く単語を作る!」だけと単純で、
基本部分にもう一捻り欲しかったりはするんだけど、
エンドレスモードで高得点を狙うと結構夢中になって繰り返しプレイしてしまう中毒性はある。
最初は時間に余裕があるのでじっくりと大連鎖を狙えるが、
徐々に余裕が無くなって焦らされるようになっていく緩急が楽しい。
ゲーム中に中断が出来るのもありがたいね。
やや底は浅いけど500円分は十分に楽しめる。
キャラと文字パズルに興味があるなら悪くない1本だぜ。
- 関連記事
-
たまげたなぁ