絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9開催!3DS版が夏!WiiU版が冬発売予定!



大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9|Nintendo


本日朝7時に大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9が放送!
40分使ってスマッシュブラザーズ最新作の情報を大特集したぞ!
いやあ、実に見応えのある内容だった。

IMG_3529_2014040908055755d.jpg

今回は岩田社長は登場せず、開発を担当するバンダイナムコゲームスから桜井さんがお届け。
「直接!」って言いそうで言わない!おのれ!

情報量が多いので一気に行くぜ。


IMG_3529_20140409091723f1b.jpg

IMG_3529_20140409091843bed.jpg

【スマブラ3DS・WiiU】 忍ぶもの - YouTube

・ゲッコウガ&リザードン参戦ッッッッッ!

IMG_3529_2014040908070575d.jpg

・3DS版は2014年夏発売予定、WiiU版は2014年冬発売予定。
・3DS版は秒間60フレーム&立体視で動作。一部のアシストや召還ポケモンのみ秒間30フレーム。
・キャラクターの種類は3DS版とWiiU版で同じ。
・ステージは両機種で異なる。
・3DS版は1つのステージに2種類の音楽が存在。WiiU版はXと同じでオレ曲セレクトで多くのシリーズ曲を収録。
・3DS版とWiiU版では連動要素アリ。
・フレンド対戦や1人用モードのみで可能な必殺技のカスタマイズ要素もアリ。

IMG_3529_20140409091141fa6.jpg

・3DS版のみに広大なフィールドを舞台に4人で戦うフィールドスマッシュモードが存在。
・まず各プレイヤーがバラバラにザコ敵と戦ってパワーアップを取得し、プレイヤーを強化していく。
・5分後にそれぞれのパワーアップを持ち越したままプレイヤー同士で対戦をするという構成。
・対戦は短い時間で決着の付くものが中心
・カービィのエアライドのシティトライアルを掘り下げてみました

・WiiU/3DS版共にインターネット対戦が可能。
・フレンド以外の対戦ではエンジョイ部屋とガチ部屋を選択可能。
・エンジョイ部屋はステージがランダム、アイテム有り、乱闘専用、勝ち数が記録。
・ガチ部屋はステージが終点のみ。アイテム無し、1vs1が選べる、勝ち数と負け数の両方が記録。
・フレンドとの対戦は自由なルールで可能。

IMG_3529_20140409082341b63.jpg

・今回はほぼすべてのステージに「終点」が存在。
・ガチ部屋にも適応。
・終点は平らで装飾の無いステージだったけどこれで終点でも華やかに楽しめる!

IMG_3529_20140409082618dfe.jpg

・オン対戦はニンテンドーネットワークIDに対応した名前が表示。
・迷惑ユーザーは通報可能。
・迷惑行為やむやみな通報をした場合、しばらくオンに繋げなくなるペナルティが存在。

IMG_3529_2014040908283204c.jpg

・1人プレイでのスコア競争用に「世界戦闘力」が存在。
・世界で自分よりスコアの低い人間が何人いるか?を数値化したもの。
・桜井さん「私の世界戦闘力は30万ですよー」
・対戦では関係ないが、マッチングの際に近い腕前の人と当たるようにはなる。

IMG_3529_2014040908331440b.jpg

・紹介されたアイテム
ビームソード、バンパー、スマートボム、センサー爆弾、POWブロック、ビートル、ファイアバー、バックシールド、
ボムチュウ、妖精のビン、巨塔、十文字爆弾、ドルフィン爆弾、ロケットベルト、スティールダイバー

・ファイアバーは鈍器

IMG_3529_201404090838016e3.jpg

IMG_3529_20140409083845449.jpg

・紹介されたアシストフィギュア
アンドルフ、デビル、ナックルジョー、サキ・アマミヤ、
リン、ニンテンドッグス、ワルイージ、ドクターライト(シムシティ)、スタルキッド、
マザーブレイン、ミドナ、アシュリー、ダークサムス、ワンワン、しずえ、エレキマン、テレビゲーム15

・今回はモンスターボール以外に伝説ポケモンなどが出てくるマスターボールが登場。

・紹介されたポケモン
ニャース、マルマイン、イーブイ、ヒトデマン、メタグロス、
フォッコ、メロエッタ、ゴーゴート、エンテイ、デオキシス、パルキア、
キュレム、ビクティニ、ケルディオ、ゼルネアス。


IMG_3529_201404090844169d0.jpg

・既存のプレイアブルキャラにも数多くの変更点あり。
・今回は変身せず同じキャラクターで戦う。
・サムスはゼロレーザーを使ってもアーマーが脱げなくなった
・ゼロスーツサムスやシークは単独のキャラクターに。
・ルカリオは波動フルパワーのまま戦えるメガシンカが存在。
・オリマーは連れられるピクミンが3匹になった代わりに引っこ抜くピクミンの順番が固定に。
・ピットくんは滑空が無くなった変わりに色々とパワーアップ。
・最後の切り札も三種の神器に!

IMG_3529_20140409084938d2d.jpg

・ヨッシーは二足歩行で歩くようになったので姿勢が良くなった

IMG_3529_20140409085142499.jpg

・新規参戦キャラの紹介もアリ。

・ロゼッタ&チコはチコを切り離してロゼッタとは別に攻撃可能。
・チコは自動で攻撃を仕掛ける個別のキャラに。
・アイテムを引き寄せたり飛び道具を弾くこともできるアイテムキャプチャーという必殺技も。
・最後の切りふだはスターを撒き散らすパワースター。

・リトルマックはスマッシュ攻撃が強力で地上での突破力が高いパワーファイター。
・空中では脇がガラ空きで弱く、復帰能力も低い。
・バトルでK.O.ゲージが溜まり、最大まで溜まると一撃必殺のK.O.アッパーを一度だけ使える。
・切りふだはギガ・マックに変身。
・元祖パンチアウトをイメージした「ワイヤーフレームマック」も選択可能

・むらびとの切りふだは「ゆめのマイハウス」


IMG_3529_20140409085746c05.jpg

IMG_3529_20140409090027c72.jpg

完全に2コママンガである……。
たぬきちてめぇ!

IMG_3529_20140409090151163.jpg

・ロックマンは特殊武器などを一挙紹介。
スライディング、タップスピン、ロックアッパー、チャージショット、
スパークショック、フレイムブラスト、フレイムソードスラッシュクロー、エアーシューター、
ハードナックル、スーパーアーム、メタルブレード、クラッシュボム、リーフシールド、ラッシュコイル。


61Ls6JWLaSL.jpg

最後の切りふだは夢の競演。
感動して泣きそうになったわこんなの!
カプコンに冷遇され続けたロックマンファン達が成仏する音が聞こえる……。

IMG_3529_20140409090758c0b.jpg

・WiiFitトレーナーは腹式呼吸で攻撃力を上げたり、太陽礼拝で遠距離攻撃をしたり。
・見た目が違うだけだが男性トレーナーも選択可能。

IMG_3529_201404090815039a1.jpg

・紹介された3DS版ステージ
初期化爆弾の森、3Dランド、汽車、ゲルドの谷、フェリア闘技場、コトブキランド、
子犬がいるリビング、プリズムタワー、レインボーロード、
すれちがい伝説、バルーンファイト、ジャングルガーデン。

・紹介されたWiiU版ステージ
マリオギャラクシー、パイロスフィア、村と街、特設リング、パイロットウイングス、
スカイロフト、ウインディヒル、再会の花園、WiiFitスタジオ、エンジェランド、戦艦ハルバード。

・前作で登場したステージもいくつか復活し、WiiU/3DSで異なる。
・ロックマンステージではイエローデビルが登場。
・イエローデビルを倒すと大爆発。大爆発はトドメをさしたプレイヤーの攻撃となる。
・ボスキャラ系の仕掛けは他にも登場。動画ではリドリーのシルエットが。


内容としてはこんなとこか。

IMG_3529_20140409084234018.jpg

桜井さんのみがわりとか小ネタの詰め込みっぷりが凄くて最後まで飽きずに楽しく見れたよ。
ゲーム内容がお祭りらしくサービス満点なら、ダイレクトもサービス満点だぜ!

しかしまさか発売時期が3DS版夏でWiiU版が冬とは予想外。
冬に同時発売と告知して延期して来年くらいを予想してたわ。俺は両方とも買います。
ロックマンの切りふだで歴代勢ぞろいも涙したが他の新規参戦キャラも面白いね。
WiiFitトレーナーの太陽礼拝ってエネルギー弾じゃねーか!まさかの遠距離攻撃持ち。
リトルマックもオーソドックスなボクサースタイルがスマブラみたいなお祭り作品だと
逆に新鮮で動きもすげーカッコいい。これは使いたいわ。

リザードン単独参戦はちょっと「えっ?!」ってなったよ!
ってことはポケモントレーナーはリストラか……。
ゲッコウガはなかなか良いチョイスだと思うが
ロックマンだのむらびとだのWiiFitトレーナーの後だとさすがにインパクトが。
つーかプリンはいないのかプリンは。

IMG_3529_201404090839469a6.jpg

アシストのテレビゲーム15は度肝抜かれたけどエレキマンも地味に嬉しいぜ。
しかしロックマン参戦してるからドクターライトが微妙に紛らわしいな!

ますます楽しみになってきたスマブラ新作!
まずは夏予定の3DS版を待とう!


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2014/04/09 09:33 ] ゲーム | TB(0) | CM(33)
なんと言うか、見せかたが上手すぎてあっという間に39分立った感じ。
小ネタをはさむタイミングも絶妙だった・・
チキの後にパルテナもどき出すとは誰も予想できなかったろうねw

個人的に不安なのは、マックが強キャラというより初心者キラーになりそうで
怖いってところかね~
[ 2014/04/09 09:51 ] [ 編集 ]
ん?「呼吸」でパワーを生み出し・・「太陽」の力で攻撃・・・?なんと、WiiFitトレーナーは波紋戦士だったのか・・・
[ 2014/04/09 09:53 ] [ 編集 ]
トレーナー「太陽万歳!」
つまりこういうことか!
[ 2014/04/09 10:10 ] [ 編集 ]
亜空のなんちゃらと違って
敵キャラもオールスターになったのがいいね
[ 2014/04/09 10:18 ] [ 編集 ]
黒メガリザードンちらっと映ってるな
あと御三家の炎、水がいるなら草も出すのは義務のはずだ!
[ 2014/04/09 10:33 ] [ 編集 ]
ロックマン全員集合いい!
こういうのって本家だと世界観が違う云々でやってくれないからね。
[ 2014/04/09 11:03 ] [ 編集 ]
ああいう小ネタの演出も桜井さんが考えてんのかね ホント面白かった
テレビゲーム15で腹筋ぶっ壊れたわ
[ 2014/04/09 11:22 ] [ 編集 ]
2014/04/0910:33
あの2匹は「御三家の炎、水代表」ではなく
「初代と最新作の御三家代表」と考えた方がいいと思う
[ 2014/04/09 11:33 ] [ 編集 ]
コンテ切ってるの多分桜井氏だよね
後継者を育てたい発言もあるしいずれは別のDが立つようになるのだろうけど、
スマブラは溢れる桜井節が何よりも好きだから出来るだけ関わっていてほしいなあ

ポケモントレーナーリストラは残念だな
フシギソウの問題はあってもリザは外しにくいとか、新世代枠とか、リストラやチョイスの理由はよく理解できるんだけど
選ばなかった御三家がピンで目立ってるとやっぱりモヤモヤする
[ 2014/04/09 11:39 ] [ 編集 ]
即まとめありがとう。
社長が訊くやらなくなったのは残念だけど、ニャニャニャとか、今回のダイレクトとか、子供にもわかりやすく伝えるほうが、任天堂ぽくていいな。
スマブラは据え置きでやりたいが、夏に3DS版はやばいな。買っちゃう。
[ 2014/04/09 11:53 ] [ 編集 ]
マックは空中戦使えないから、変化のある普通のスマブラステージでは厳しいと思うよ。終点向けとも言える。
エンジョイとガチで分けたのは良いね。
エンジョイ勢のじぶんとしては、ガチ部屋に当たると、がっかりだったし。
[ 2014/04/09 12:26 ] [ 編集 ]
さすがの面白さだった
こういう時期ずらしたマルチって後に出るのがいらなくなる印象結構あるけど、
スマブラに関しては3DS版で楽しんだ後、さらにWiiU版も買いたくなるような要素入ってそうで楽しみ
[ 2014/04/09 12:27 ] [ 編集 ]
WiiU版だけにするつもりだったが
時期ずらされるとは思わなかったw

3DS版も買っちゃうか?独自要素も多そうだし
[ 2014/04/09 12:42 ] [ 編集 ]
戦闘力・・・たったの5か・・・ゴミめ
[ 2014/04/09 12:45 ] [ 編集 ]
ロックマンの最後の切り札の歴代ロックマン全員集合はかなり嬉しい切り札だよね、欲を言えばロックマンゼロのゼロやゼクス&ゼクスAの主人公も欲しかったなぁ。
[ 2014/04/09 12:45 ] [ 編集 ]
桜井さんはこういう手の込んだこと好きよね。
ゆめのマイハウスがクレしんを思い出すな…。
[ 2014/04/09 14:55 ] [ 編集 ]
ポケモン勢からしたらゲッコウガ参戦は正直凄くインパクトがあったぞ
あとカービィで桜井さんの扱ってない作品のネタが出てきてうれしい
[ 2014/04/09 15:30 ] [ 編集 ]
変身系はほぼ一形態だけ使ってた方が使い易かったからなぁ
システムは凝っててもそれが性能に繋がってなかったから仕方ないかなって感じ

あとフィールドスマッシュがヤバい
こんなのエアライド知ってたら絶対惹かれるわ
[ 2014/04/09 16:00 ] [ 編集 ]
最初の頃はガチが4人リトルマック祭りになりそうなほど
マック魅力的だわー

オリマーや変身キャラとかテクニカルキャラをもう少し初心者でもやり込めやすくしようという
調整を感じさせるな
ゼロサムはもはや全然違う人のようだが
[ 2014/04/09 20:41 ] [ 編集 ]
>カプコンに冷遇され続けたロックマンファン達が成仏する音が聞こえる……。

俺ですw・・・だがまだだ・・・まだDASH3をやるまでは死なん(つまりずっと死ねん?
てかDASHのロックをまさかスマブラで見れるとは思わんかった。

発売時期は予想外だったは。U版だけの予定がこれで両方買うのが確定したわw
[ 2014/04/09 21:52 ] [ 編集 ]
もうあとはひたすら発売延期しないことを祈るのみ
MH4Gが秋って言ってるから8月には頼みますよ!
U版もどうか12月に!
[ 2014/04/09 22:33 ] [ 編集 ]
ロボットオオオオオオオオオ!
おめえもお払い箱になったのか~。
かわいそ~に。
また、使いたい!!
[ 2014/04/09 23:39 ] [ 編集 ]
ラー油のツイッターがjinに載せられて記事にされとるで~
[ 2014/04/10 09:19 ] [ 編集 ]
ああいうネットヤクザには関わらないのが一番さね
[ 2014/04/10 17:44 ] [ 編集 ]
wifitトレーナ-が波紋戦士でフイタ
[ 2014/04/10 19:47 ] [ 編集 ]
(´・ω・`)発売時期?どうせ冬同時発売だろ?つっても3DSのあの小さい画面じゃwww俺はWiiUしか買わんwww

∑(;゚Д゚)なっ!?3DSが夏でWiiUが冬だと!?

(`皿´#)WiiU発売まで待てるか!3DSもWiiUも買うわ!
[ 2014/04/10 21:46 ] [ 編集 ]
マリオがファイアバーでリンクを殴ってたのはワロタ
面白けりゃなんでもいいわ
[ 2014/04/10 22:27 ] [ 編集 ]
ロックマンまだ死んでないよっ!(涙目)
[ 2014/04/10 22:43 ] [ 編集 ]
モデルあるんだったら歴代ロックマンも使いたいなぁ・・・。
[ 2014/04/11 01:43 ] [ 編集 ]
スマブラからロックマンにわか増えていいからまともな続編ほしい…
[ 2014/04/13 02:27 ] [ 編集 ]
アイクぇ...
よく使ってました俺は。
[ 2014/05/11 23:52 ] [ 編集 ]
スマブラ3DS版9月13日って発売決定してたからがっかりした。スマブラXwiiでは、よくマルスをつかっていました
[ 2014/06/27 22:34 ] [ 編集 ]
エレキマンってEXE出すかと思ったら無印かwww
ここからロックマンの名が世界に知られるだろう(*^^*)
捨て犬がやっと拾われた気分だ(^o^)
[ 2014/07/15 21:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析