絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!アーク新作はガチャを回すレースゲー!WiiUでクインティがVC化!

IMG_6833.jpg

ニャオーーーーーーーーーーーーーッス!ニンテンドーeショップ更新したぜッ!
巻頭特集は妖怪ウォッチ2!パズルゲーム総ダウンロード数ランキング!スマブラ!ガチャレーシングだ!
ついに来たな妖怪めッ……!

IMG_6838.jpg

パズルゲーム総ダウンロード数ランキングは
ポケモンバトルトローゼやぷよぷよや引ク押スの定番に混じってアートオブバランスタッチが4位だったり
25本中7本がアークシステムワークスだったり、
ビルディンガーが高位置に付けてたりと意外な顔ぶれもチラホラしててなかなか面白いぜ。
しかしさすがアーク……。

体験版配信スタート
・ガチャレーシング


アークシステムワークスが来週配信する新作ガチャレーシングの体験版も配信スタートだ。



今週はネコマリオタイムのターンだぜ!
E3特集ということでなんと15分という過去最大のボリューム!
子供にも分かりやすくまとまったバランスのいい内容。
ネコマリオの発音うぜぇ!
ネコマリオタイムでスプラトゥーン紹介されるとなんか嬉しいね。
そして相変わらずあざとさゲージを振り切ってるクッパ様である。

IMG_6834_2014062511090629d.jpg

・2014/6/25配信開始(3DS)
□3DS DLソフト @SIMPLE DLシリーズ vol.30 THEナンバーパズル(ディースリーパブリッシャー)400円
□3DS DLソフト 不思議の国の冒険酒場(ライドオンジャパン)648円
□3DS DLソフト Shizuku(フライハイワークス)300円
□3DS DLソフト プチノベル「婚儀の六月」(フライハイワークス)200円
□3DS DLソフト ぐんまのやぼうforニンテンドー3DS(PUMO)500円
□3DS DLソフト KORG DSN-12(DETUNE)3800円
□3DS DLソフト がっきであそぼ♪たのしいどうよう2(ソニックパワード)100円
□3DS DLソフト どこぽんちょいす 隣のあたし 1~10(Librica)4400円

・2014/6/25配信開始(WiiU)
□WiiU DLソフト パックワールド(バンダイナムコゲームス)4000円
□VC(SFC)スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ(カプコン)823円
□VC(SFC)ストリートファイターII ザ ワールドウォリアー(カプコン)823円
□VC(SFC)ストリートファイターII ターボ ハイパーファイティング(カプコン)823円
□VC(PCE)PC原人3(コナミ)617円

・2014/7/2配信予定(3DS)
□3DS DLソフト ガチャレーシング(アークシステムワークス)700円
□3DS DLソフト どこぽんちょいす BLACK BIRD vol.2 10~18巻パック(Librica)3960円
□3DS DLソフト どこぽんちょいす 宇宙兄弟 vol.2 11~20巻パック(Librica)5400円

・2014/7/2配信予定(WiiU)
□WiiU DLソフト わいわい!みんなでシューティング クラフトアイランドからの脱出!(レイニーフロッグ)1000円
□VC(FC)がんばれゴエモン!からくり道中(コナミ)514円
□VC(FC)クインティ(バンダイナムコゲームス)514円


来週も3DSのVCは無し……。そろそろ2ヶ月だぞコラァッ!

先週予告の無かったタイトルだと
作曲ツールのKORG DSN-12 jp of DETUNEが唐突に今日配信されたり、
PS3とWiiUのダウンロード販売限定のパックワールドが今日配信されたり。
パックワールドは一応アニメ放送中なのに公式サイトの項目がゲーム概要だけで、
それをクリックすると海外サイトに飛ばされるという凄まじいやる気のなさである……。

IMG_6828.jpg

アーク新作ガチャレーシングはなかなか面白そうだぜ。
ガチャを回してカスタマイズ用のパーツをゲットしていく見下ろし視点のレースゲーム!
体験版もあったからやってみた。

起動すると「まずはガチャを回してみましょう!」というガイドが出る。
回すとパーツや車が出て来て「おや?これはいいパーツですね!」とかソシャゲじゃねーか!
課金要素一切無いゲームだけども!

ガチャ演出が地味なのがやはり本物のソシャゲとは違うところか。
本物だとまず美少女キャラ、キャラゲーだったら有名キャラが出て来て、
とにかくプレイヤーをベタ褒めするところから始まるしもっと演出もドハデなはず。

IMG_6840.jpg

IMG_6841.jpg

オート三輪のどこら辺がいいパーツなんだよテメーッ!

レース部分は操作もカンタンで見た目通りかなりチープなんだけど、
これはこれでジワジワ遊んじゃいそう。700円はやや割高に感じるけど好きなノリだぜ。

IMG_6835.jpg

WiiUのVCでは初VC化となるクインティが!
ポケモンを製作したあのゲームフリーク最初の作品!
キャラクターデザインは杉森建が担当していて、
雑誌連載された漫画版は少し前に発売された作品集である「杉森建の仕事」に収録されている。
昔遊んだことあるけどこれはなかなか面白かったな。貴重なタイトルだぜ。

WiiU DLソフトではWiiザッパーにも対応してるパーティゲーム。
わいわい!みんなでシューティングが登場。ガンシューね。
Wiiザッパーとか既に名前だけで懐かしい。

来週は数は少ないがいろいろと注目タイトルあるな。
買うのはガチャレーシング、クインティ、わいわい!みんなでシューティングで行こう!



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
ガチャレーシングはこの安っぽさがいいんじゃないか
ソシャゲの『ガチャ』じゃなくて駄菓子屋の店頭みたいな
[ 2014/06/25 12:44 ] [ 編集 ]
クインティ嬉しいな
[ 2014/06/25 12:55 ] [ 編集 ]
このガチャは課金ガチャじゃなくてスーパーの踊り場に置いてあるガチャポンだな
[ 2014/06/25 14:04 ] [ 編集 ]
ガチャレーシングいいね
体験版仕様だと思うけど、最初にガチャ何度もやり直せるのがリセマラっぽくて何か好き
[ 2014/06/25 14:29 ] [ 編集 ]
カルブレの再評価?といい、安っぽさという原点回帰?の流れが…きている?みたいな?
[ 2014/06/25 15:24 ] [ 編集 ]
ガチャレーシング、レア引いても画面に⦅レア⦆ってでるだけで演出が寂しい
そしてメッセージもノーマルと同じ、これはいいパーツですね!
もうちょっと煽ってほしいと思うのはダメな大人だからだろうか
[ 2014/06/25 15:47 ] [ 編集 ]
一気に来ましたね。

やっぱ気になるのはガチャレーシングですね。じわじわくる。
オート三輪はマニアごころをくすぐるいいぱーつじゃないですかー

KORGは世界初!3Dオシロスコープ画面は気になります。大人買いしそう。
[ 2014/06/25 15:59 ] [ 編集 ]
老舗企業の関わる本格シンセサイザーソフト(3800円)と
幼児向け音楽知育ソフト(100円)が一緒に並んでるのがカオス
[ 2014/06/25 16:11 ] [ 編集 ]
3DSのVCはこのまま配信終了になるのかな
[ 2014/06/25 16:29 ] [ 編集 ]
VCはWiiU側へ全力投球してるのと、3DSはDLソフトの新作けっこう動いてるからかち合うの回避って意味もありますかね。

個人的には3DSの方が遊びやすいので、VCもっと充実させてほしいのですが……。
[ 2014/06/25 16:57 ] [ 編集 ]
なぜかミニ4ボーイ思い出した
[ 2014/06/25 18:44 ] [ 編集 ]
クインティはバーチャルコンソールが始まった頃からVC化を望んでたので
ついに! と喜んだのですが、WiiU用か…。未所持だから遊べないや。
半年や1年先でもいいから、3DSでも出してほしいなあ。
「杉森建の仕事」はクインティ配信の前フリだったのかな。

個人的にはゲームフリーク作品の「BUSHI 青龍伝」もVC化してほしいけど
どのみち3DSじゃ、配信は無理か…。
[ 2014/06/25 18:51 ] [ 編集 ]
ガチャレーシングはあれだ
コスモスのガチャガチャみたいな感じ
[ 2014/06/25 19:24 ] [ 編集 ]
クインティは前からやってみたかったゲームだから嬉しい!…けどWiiU持ってないんですよね。
自分にとってハードを購入する決め手になるソフトがなかなか出ないので買う機を逸してます。むしろ専用VCの方がやりたいものが多い…
[ 2014/06/25 19:33 ] [ 編集 ]
もしかしたら、パッケージ市場と同じようにDL専用ゲーも、月末週にある程度まとまった数が発売されて、それ以外の週はすっかすかという傾向になりつつあるのかもねー

>VCはWiiU側へ全力投球してるのと、3DSはDLソフトの新作けっこう動いてるからかち合うの回避って意味もありますかね。

VCやDL専用ゲーは単価が低いんだしそんなことはないでしょうね。というかVCの販売数なんてたかがしれてますし。毎週毎週たくさんソフトが発売されてしょうがないから集中しないように調節している、というわけでもないですし、ただただソフトの数が絶対的に不足しているだけなんだと思います。
[ 2014/06/25 21:47 ] [ 編集 ]
ガチャレーシングの視点と操作感が大変ツボでした。買います。
12ってコース数が買う前から物足りない!もう一声!
[ 2014/06/25 21:58 ] [ 編集 ]
3DSはほっといてもソフトが出るからVCの優先度として遅れるんだろうな。
とりあえず一目ぼれしたグンマー買おうかね。
[ 2014/06/25 22:36 ] [ 編集 ]
クインティ…ああ、クインティ萌えゲーか
[ 2014/06/25 23:45 ] [ 編集 ]
VCとはいえ、調整&デバッグはちゃんとしてるだろうから、
単にそのラインがWiiU向けで埋まってるんだと思う。
稼げるラインでもないしな。
VCの共通化が望まれるが、3DSの次からだろうね・・・。
[ 2014/06/26 13:09 ] [ 編集 ]
VC共通化は現行3DSVCでは不可能→新しい形態を模索中→今VC作ってももったいない→停止   とかだったりとか思っちゃったりして
iOSやandroidの位置にあたる任天堂製OSの話も出てるし、そのOSが出来てからVC作ったほうが、今後の次世代機もそのOS載せるだけで既存VC全対応できるしね
推察でしかないけど、ここいらでデカい発表でもこないかなぁ
※↑の通り、3DSの次からになってしまうんだろうか
[ 2014/06/26 14:31 ] [ 編集 ]
うお、クィンティくそ懐かしい。子供の頃大好きで何回もやってたなぁ。クリアした事無いけどw
間違い無く買うわ。
[ 2014/06/26 15:47 ] [ 編集 ]
3DS・VCはニンテンドーダイレイト等の告知イベントがないと再配信は無いかなぁ、と思ったり。むしろ約2ヶ月音沙汰がなくて、突然シレッと配信が始まったらそれはそれで怒ってしまいそうな気がする。案外、いつぞやのゲームアーカイブスみたくドバーっと一気に配信、とかなったりして。
[ 2014/06/26 17:11 ] [ 編集 ]
ガチャレーシング意外とおもしろい。
スマホの無料アプリレベルだけどなんかこう懐かしい感じがいい。
問題は体験版で満足できるくらい遊べるってことくらいか
[ 2014/06/26 18:37 ] [ 編集 ]
ガチャレーシングつーかFCのミニ四駆ボドゲー配信してほしいわ。
あれなら一生遊べる。

開発費高騰をいまだ解決できてない現状、
ファミコン(あるいはスーファミ)レベルのを、
当時は低級言語で無理矢理作ってたやつを、
今の高級言語でさくさく量産化していくのが、
ゲームベンチャーの今後の生き方の1つなんでしょうかね。
[ 2014/06/27 12:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析