絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

WiiU版仮面ライダーバトライドウォー2 購入!WiiU初のカスタムサウンドトラック対応ソフト!

IMG_6846.jpg

ここが仮面ライダーバトライド・ウォー2の世界か……。

というわけでWiiU版仮面ライダーバトライド・ウォー2の
プレミアムTV&MOVIEサウンドエディションをフラゲしてきたぜ!

IMG_6859.jpg

ツッコミ待ちにもほどがあるミッチに関してなど
ゲーム内容については発売日を過ぎてからじっくり語るとして
これは真っ先に伝えておかねばらないと思ったので紹介。

IMG_6848.jpg

IMG_6849.jpg

WiiU版仮面ライダーバトライド・ウォー2もカスタムサウンドトラックに対応!
SDカードに保存した音楽ファイルを読み込んでゲーム中に流すことが出来るぞ!

カスタムサウンドトラックについては発売かなり前からアナウンスされていたものの、
PS3と違ってWiiUは本体に音楽CDを取り込む機能が無いし、
SDカードスロットはあるものの、基本的にWiiウェアなどWiiとの互換用にしか使われていなかった。
仮面ライダーのゲームを振り返っても、
クライマックスヒーローズシリーズなどはPSPだけカスタムサウンドトラック対応で、
Wii版は子供向けのかんたんモード搭載で誤魔化されていた。

そういうわけなので今回のカスタムサウンドトラックもPS3限定でWiiUには無いのでは?
そもそもWiiUでカスタムサウンドトラック対応そのものが出来ないのでは?
と思っていたがまさかの対応!マジびっくりなんですけど!
これがWiiU初のカスタムサウンドトラック対応ソフトとなる!頑張ったバンナム!

WiiU版はゲームパッドオンリーでのプレイにももちろん対応しているので、
PS3版と悩んでいる人は参考にしてくれ。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2014/06/25 22:01 ] WiiU | TB(0) | CM(20)
AACのみでWMAやMP3に対応してないのはめんどくさいですね
[ 2014/06/25 22:15 ] [ 編集 ]
よかった、これで解決ですね
[ 2014/06/25 22:18 ] [ 編集 ]
クラヒにカスサンが無かったのはWi版にもつけたら
PSP版が売れなくなるからじゃないの?
Wii版にもカスサンがあったらPSP版なんて誰も買わないだろ
実際質よりカスサンの人しか買ってないっぽいし
[ 2014/06/25 22:32 ] [ 編集 ]
Wiiのフォーエバーブルーではmp3も行けたんですけどね。
色々と大人の事情があるんでしょうね。
でもカスタムサウンド自体が実装されているようでなにより。
同じソフトなら、発売ハード毎の差なんて少ないほうが皆幸せですからね。
[ 2014/06/25 23:06 ] [ 編集 ]
ミッチは心にもない事言ってるって言うより今のミッチが(勝手に)追い詰められてやけくそになってるんだと思うんだけどなぁ…

キウイアームズはこういうゲーム向きだと思うんだけど…ブドウがいまいちなのかも。
[ 2014/06/25 23:39 ] [ 編集 ]
オレもサウンドエディション組だがSAMURAI STRONG STYLEと事件だッ!、手をつなごう、FULL FORCE位は用意しとくかな。
[ 2014/06/25 23:49 ] [ 編集 ]
事前情報の時点でPS3版にしかなければそう注釈を入れてるはずなので、対応してて当然といえば当然かもですね
[ 2014/06/26 00:11 ] [ 編集 ]
このミッチーは多分第八話くらいのミッチー。
[ 2014/06/26 00:16 ] [ 編集 ]
そうだろうなとは思っていたけれども、ちゃんとしたアナウンスがなかったから
買うの迷っていたところだったんだ。
知らせてくれてありがとう!
[ 2014/06/26 01:54 ] [ 編集 ]
Wiiのフォーエバーブルーでmp3が使えたことはアリカの三原さんがご尽力したかららしい。
けど2では機能ごとカットっていうから、クラニンアンケートにワザワザ書かれないと不要だって判断されちゃったのかも?

それよりWiiの初期本体、スライドショーでMP3が使えたんだよ。それが後期版ではAACだけになってしまった。ぷれいやんもAAC専用で変換ソフトがついてくるという。

任天堂の思惑的にはそれすら認めたくないけど、バンナムが頑張って食い下がった結果なんだろうね、ありがたい。もしWiiU版を買った人はクラニンアンケでプッシュしておいたほうがいいと思う。今後のために。

自分は買ってないのに偉そうですみません^^;
[ 2014/06/26 10:17 ] [ 編集 ]
前回も電撃の方が力を入れて紹介してくれていたけど
今回も、あ、発売したんだってくらい
公式の情報が足りてないな
[ 2014/06/26 11:55 ] [ 編集 ]
こんな重要な情報はもっと早い段階で発表するべきだったろ!

こりゃWiiU版一択ですわ
出荷数マジで少ないらしいから今から買う人は注意ね
[ 2014/06/26 12:43 ] [ 編集 ]
バンナムにしては頑張ったな!?
まあ子供向けモードすらめんどーだったのかもしれんが。
[ 2014/06/26 13:03 ] [ 編集 ]
>任天堂の思惑的にはそれすら認めたくないけど、バンナムが頑張って食い下がった結果なんだろうね、

これは、デコーダーのライセンスの問題
WiiはもともとMP3のソフトウェアデコーダーを載せていたけど、ライセンス費用の絡みでAACのみにしている
アップデート当てた時点で本体のMP3デコーダーは使用できないはずだから、ソフト側に乗せたんじゃないかな?
その場合は、ソフト側がライセンス費用を払わないといけないから、ソフトメーカーとしてはちょっとコストがかさむことになる
[ 2014/06/26 14:13 ] [ 編集 ]
ミッチがまだ白いw
[ 2014/06/26 17:30 ] [ 編集 ]
>アップデート当てた時点で本体のMP3デコーダーは使用できないはず
初期型本体の人はMP3対応に戻せるパッチがあったような。
古い記憶ですが。

何にせよ朗報!
[ 2014/06/26 21:21 ] [ 編集 ]
スマブラXの時に写真チャンネルがver1.1(AAC仕様)に自動アプデされてしまうから
それをver1.0(MP3仕様)に戻すパッチが出たことがあった
[ 2014/06/26 22:16 ] [ 編集 ]
某掲示板の評価はイマイチみたいだけど…
ラー油氏のレビューを楽しみにしてます。
[ 2014/06/26 23:22 ] [ 編集 ]
前作やりまくってた人にはきついかも
でもやりこんだけどもう1年近く触れてなかった俺は楽しくやれてますね
[ 2014/06/27 07:29 ] [ 編集 ]
もう買うしかない。
他機種版はキャンセルしたw
[ 2014/06/29 11:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析