
ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は脱出アドベンチャー終焉の黒い霧とドラゴンクエストXだ!
ガイストクラッシャーゴッド
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D関空SKY STORY以上2作品の体験版も配信スタート。こいつはゴールデンな体験版だな。
エアポートヒーローはなんか似たようなの沢山出してる印象だけど
今回はストーリーモードもあって少し違うノリとか。
9月10日から価格改定□3DS DLソフト スター★シリーズ:3Dダーツ
500円→300円スター★シリーズの1本である3Dダーツが300円に価格改定。
何故これだけ値下げするんだろう。
5月に出た3DS DLソフトなんだけどよほど売れなかったんだろうか……。
テヨンジャパンの半額セール・2014/8/20~2014/9/3□3DS DLソフト ガバナーオブポーカー
500円→250円□3DS DLソフト アウトドアズ・アンリーシュドアフリカ3D
500円→250円□3DS DLソフト スピードX3D ハイパーエディション
300円→150円□3DS DLソフト ピックス3D
400円→200円□3DS DLソフト バルダーダッシュXL 3D
500円→250円□3DS DLソフト 9in1 アーケードコレクション
300円→150円□3DS DLソフト クレイジーチキン ディレクターズカット3D
200円→100円□3DS DLソフト クレイジーカンガルー
200円→100円脱出アドベンチャーシリーズ 夏休み特別セール・2014/8/20~2014/9/3□3DS DLソフト 脱出アドベンチャー 旧校舎の少女
720円→500円□3DS DLソフト 脱出アドベンチャー 魔女の住む館
820円→500円□3DS DLソフト 脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車
820円→500円□3DS DLソフト 脱出アドベンチャー シアワセの赤い石
820円→700円その他、現在開催中のセールはこちら。
テヨンジャパンセール、結局持ってない3本全部買ってしまった……。
ピックス3Dがかなりヤバい内容だったぜ。
スピードX3Dハイパーエディションは新システムは追加されてるけど
通常のスピードX3Dよりモードが減っているという予想外の内容だった。

ガバナーオブポーカーはゲームオーバー画面がなんかいやらしかった。
・2014/8/27配信開始(3DS)□3DS DLソフト
アクアモーターレーシング3D(フライハイワークス)400円
□3DS DLソフト
プチノベル「祝祭の八月」(フライハイワークス)200円
□3DS DLソフト
脱出アドベンチャー 終焉の黒い霧(アークシステムワークス)820円
□3DS DLソフト どこぽんちょいす ブラッドラッド vol.1 1~5巻パック(Librica)3050円
□3DS DLソフト どこぽんちょいす スーパーマリオくん 1~10巻パック(Librica)4400円
・2014/8/27配信開始(WiiU)□VC(GBA)
悪魔城ドラキュラ サークル オブ ザ ムーン(コナミ)702円
□VC(SFC)
学校であった怖い話(バンダイナムコゲームス)823円
□VC(SFC)
ファイナルファイト2(カプコン)823円
□VC(PCE)
改造町人シュビビンマン2-新たな敵-(コナミ)617円
□VC(PCE)
ファイナルソルジャー(コナミ)617円
・2014/9/3配信予定(3DS)□3DS DLソフト Gardenscapes 作ろう!大庭園(アークシステムワークス)700円
□3DS DLソフト
カスタムモンスターズ(Collavier)800円
□3DS DLソフト どこぽんちょいす Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ1~2巻(Librica)1260円
・2014/9/3配信予定(WiiU)
□WiiU DLソフト TOKI TORI2+ 秘められた謎と不思議な島(レイニーフロッグ)1500円
□VC(GBA)風のクロノア 〜夢見る帝国〜(バンダイナムコゲームス)702円
□VC(FC)アドベンチャーズ オブ ロロ(ハル研究所)514円
来週は配信数は少ないが気になるタイトルもいくつか。

Gardenscapes 作ろう!大庭園は執事と一緒に自分だけの庭園を作るゲームで、
面白そう!って思ったけどゲーム部分は物探しゲームか!
指定されたアイテムを画面の中から素早く探していくアレね。じゃあ……いいや!

最近はお絵描きツールソフトとDSからの移植作品が中心だったコラビエによる久々に完全新作ゲーム!
カスタムモンスターズがいよいよ来週出るか!略称はカスモンなので皆さんよろしくお願いします!
カスモンはやっぱひどい。
モンスターカードを使ってモンスターを召還するタワーディフェンス。面白そうである。

主人公、夏休みが思ったより長いため機嫌が悪いって、夏休みが無い人もいるんですよ!!!!!!
WiiUではPCからの移植となるTOKI TORI2+にGBA版風のクロノアが登場。
WiiU DLソフトもちょっとずつ増えてきたな。
GBAのVCは今のところカプコン、バンナム、コナミが力入れてる感じか。
宇宙大作戦チョコベーダーも配信してくれないものか……。
来週買うのはカスモン、TOKI TORI2+、クロノアかな。
しかし8月タイトルがまだまだ遊べてないのでなんとか時間作らねば。

SDカード容量がいっぱいでガンヴォルトがDL出来なかったから新しいのも買った。
前のが16GBだったので容量2倍!時間は無いが容量は万全だぜ!
- 関連記事
-