ニンテンドー3DS|いろんな「テーマ」で3DSをきせかえ。|Nintendo本日11月8日はスマブラ仕様のNEW3DS発売日。
それに合わせてスマブラを使った3DS用テーマも4種類配信だ!
1つ200円。絵柄やBGMなどは公式の動画で確認出来るぜ!


とりあえず一番華やかでカッチリしたイラストのタイプ4を購入したぞ!
HOME画面にズラリと並ぶニンテンドーオールスターズ!
画面を左右にスクロールすると次々にキャラが登場する仕様だ。

とりあえず修羅場にしておきました。
THE浮気彼氏が相変わらず万能すぎる……。
ちょっと封印した方がいいなこれは!

これぞ超人野球!

テヨンオールスターズ!
テヨンジャパンのオールスターゲー作っても変な動物や変な小動物や脱獄したおっさんばかりになるけど、
カルチャーブレーンはスーパーチャイニーズや飛龍の拳や
シェラザードや忍たま乱太郎があるからそれなりに華やかにはなるな。

アジトとは!秘密基地を建造してやってくるヒーローと戦うゲームである!
ちゃんと京都にしときました。

これがプリキュアオールスターズ…!キュアゴリラ……!

オールスター×オールスター。

ゲキヤバランナーのロゴ乗せると急に海賊版みたいな味わいが出る。

スマブラでじゃりんじゃりん稼ぐぜ!
背景がカラフルなので普通に使うとちょっと見辛くはあるが、それ以上の価値があるテーマ!
やはりニンテンドーオールスターだけあって何と組み合わせても大体ネタになる。
さすがのコンテンツ力である!
ニンテンドー3DS|テーマ|ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS テーマ
ニンテンドー3DS|テーマ|クッキングママ かわいいスイーツ
スマブラだけでなく、
ちょっと前の11月5日にはなんとぐんまのやぼうとクッキングママのテーマも配信。
どちらも100円でBGM付きとリーズナブル!

これは買うしかないでしょ!どっちも購入だ!


ぐんまのやぼうは3DS版の通常画面のBGMが流れる。
ゲームを起動する時は「グンマー!」の声が!
のんびりした雰囲気で割と使いやすいテーマだね。

ぐんまのやぼう3DSと組み合わせるとやっぱりしっくり来るぜ。


クッキングママは超ファンシー!
最新作である「わたしのスイーツショップ」のテーマなのでスイーツだらけだ。

これはやっぱ食べ物系のゲームとの相性がいいね。まったく違和感なし。

違和感ゼロ!どう見てもラーメン屋にしか見えないぜ!

怖いゲームもこのようにファンシーになるのでとてもいいテーマです。

今回買った3つはどれもいいテーマだった。
サードも含めてどんどん配信してくれるのがいいね3DSのテーマ。
ぐんまのやぼうとクッキングママが来るとか完全に予想外だったわ。
今後もいい感じのテーマ頼むぞ!SIMPLEシリーズのテーマとかな!
- 関連記事
-