コンパチヒーローシリーズ最新作として来年2月発売のロストヒーローズ2の新PV公開だぜ!
ロストヒーローズ1好きな俺としてはもうめっちゃ楽しみなんですよ2。
スーパーヒーロージェネレーションのレビューの際に
「今のコンパチはヒーローがメカや変身ではなくそういう生命体であるという設定にする必要がない」
とは書いたが、ロストヒーローズ1はそこら辺を活用したやり取りも多くて上手かった。
もう何度も書いてるがメタスに興奮するウェザードーパントとかね。

今回のPVではいきなりウルトラマンゼロのベリアル銀河帝国と
仮面ライダーBLACK RXのクライシス帝国が衝突するというクロスオーバーで感動した!
異なる作品の敵組織同士がぶつかるとか最高だわ!


そしてシリアスなシーンなのに誤字を抜きにしてもシュール過ぎるこれ。
目を…開ける……???

チラッと移っていたがゼロの後ろにいるの、
ターンAガンダムのギャバン専用ボルジャーノンじゃないか!
やっぱターンAガンダムも参戦するってことか!
まさか仮面ライダー、ウルトラマン、ガンダムに続いてギャバンも参戦するとは……!
そして原作ではソフビにされていたが、
今回はなんかワールドコレクタブルフィギュアみたいになってるタロウ教官である。

ウルトラマンレオのプレイアブル参戦も決定!しかも声がご本人ボイスじゃないですか!
ウルトラマンレオがコンパチヒーローシリーズにプレイアブル参戦するのはグレイトバトルポケット以来か。
そういえばガイアセイバーにも出ていたな……!
RXとユニコーンガンダムのクロスオーバー技でRXが本人ボイスで「ユニコーンくん!」って呼びかけてたり、
セリフと声が反則過ぎるダブルオークアンタとウルトラマンゼロのクロスオーバー技もあるし、
仮面ライダーの単独ゲームでもほとんど再現されてないウィザードのドラゴタイマーもあるしと、
もうとにかくシビれっぱなし!

オマケでついてくるロストヒーローズ1の調整版は遊ぶつもりなかったんだが、
ちゃんとクロスオーバー技にもボイスついててかなり惹かれる……!
マンとセブンのウルトラの星作戦にハヤタとダンのボイスついてるじゃないか!!!!!!!!
俺がスーパーヒーロージェネレーションに求めていたものがすべて詰まったPVですよ!
これだよ!これが見たかったんだ!
順当なパワーアップっぷりで本当に楽しみ。
このPVで仮面ライダーサモンライドという名の根源的破滅招来体に挑む勇気が湧いてきたぞ!
ありがとうロストヒーローズ2!

ライダーゲー初の最大4人同時プレイ可能な点は評価出来るが
別売りフィギュアで出来ることが
「それ過去のライダーゲーでは普通に出来たことですよね?むしろ買わないと出来ないんです?」
って要素ばかりな上に、
ボス紹介の面子が仮面ライダーバトライドウォーで見たヤツしかいないという
あの恐ろしいサモンライドに……!
ファミ通のメーカーアンケートに「クリアまで50時間」という、
どう考えても50時間も遊べそうには見えないのに
凄い数字が書いてあって余計に不安になったサモンライドに!
い、行くしかねぇ……!仮面ライダーのゲームだからな……!
- 関連記事
-