
ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は電波人間のRPG3周年記念セール、シュガーラッシュ3D、七つの大罪だ。
テヨンジャパンの価格改定・2015/2/11より□3DS DLソフト クレイジーチキンパイレーツ3D
200円→100円ケムコスーパーセール・2015/2/10~2/25□WiiU DLソフト
トガビトノセンリツ 1028円→500円□WiiU DLソフト
D.M.L.C.-デスマッチラブコメ- 1080円→500円□WiiU DLソフト
アルファディアジェネシス 1944円→1000円テヨンジャパンがクレイジーチキンパイレーツ3Dを100円に価格改定!
あんまり嬉しくない!
ケムコは2月10日から25日までWiiU DLソフトをほぼ半額セールだ。
トガビトノセンリツはキャラにめっちゃクセがあるけど、
デスゲームモノとしてはなかなか面白いノベルゲーム。
アルファディアジェネシスはコテコテの和製ファンタジーRPGで20時間以上楽しめる。
突出した部分は無いが「普通のRPG」がやりたい人ならばオススメ。
元がスマホで1000円のゲームなのでWiiU版の1944円はどうにも高く感じられたが、
1000円ならちょうどいい。
デスマッチラブコメは評判凄くいいけどこれだけ積んだままでやってなかった……。
セール期間中にプレイしてレビュー更新したいところ。
電波人間のRPG 3周年記念セール・2015/2/4~2015/2/11□3DS DLソフト 電波人間のRPG
800円→500円□3DS DLソフト 電波人間のRPG2
1000円→700円□3DS DLソフト 電波人間のRPG3
1000円→700円電波人間のRPGシリーズセールも開催中。
ネコマリオタイム最新分も更新。
何がニャオーース!だバカバカしい!
気がつけば30回!今後も末永く続けて欲しいぜ。
ネコピーチ、キャプテンファルコンがあんまり運転してないことをいじるのやめてあげて!
・2015/2/4配信開始(3DS)□3DS DLソフト シュガー・ラッシュ3D(ウォルト・ディズニー・ジャパン)3240円
□3DS DLソフト どこぽんちょいす 蟲師(Librica)4400円
・2015/2/4配信開始(WiiU)□VC(SFC)すってはっくん(任天堂)823円
□VC(FC)ワルキューレの冒険 時の鍵伝説(バンダイナムコゲームス)514円
・2015/2/10配信予定(3DS)□3DS DLソフト 忍びのPAZURU(賈船)500円
・2015/2/10配信予定(WiiU)□VC(SFC)ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物(パオン)823円
□VC(FC)マイティファイナルファイト(カプコン)514円
□VC(PCE)ダブルダンジョン(コナミ)617円
□VC(PCE)ビジランテ(アイレム)617円
来週もWiiで配信済みVCの再配信中心でちょっと寂しい顔ぶれ。
3DSでしか配信されてなかったマイティファイナルファイトなんかはやや注目。
ヘラクレスの栄光IVは名作!
ニンテンドー3DS『忍びのPAZURU』忍者とひらめき勝負 | COSEN Co., Ltd.ローカライズタイトルを頑張る賈船から忍者パズルゲー登場。
この邦題とロゴのセンスはテヨンジャパンのゲームなどでは見られないものですね。
キャラはいい感じだがゲームはかなりシンプルなパズルゲーム。
パズルゲーはお腹一杯なんで俺はいいかな。
来週買うのはヘラクレスの栄光IVだけで。
- 関連記事
-
単なるギャルゲーに見えるけど
実はギャルゲーへのアンチテーゼがこめられた
クロスチャンネルばりの良作
ギャルゲー嫌いな人にこそおすすめ
問題は見た感じ単なるギャルゲーにしか見えないから
全く知られていないってことだな