絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

本日2月22日はネコの日らしいので「SIMPLE2000 THEネコ村の人々」を紹介!


本日2月22日は「ニャンニャンニャン」でネコ日!
1987年に制定されたちゃんとした記念日で、
だったら俺もSIMPLEシリーズのネコゲーを紹介せねばと思ったんだがちょっと待って欲しい。

IMG_9390_2015022219493602e.jpg

2月22日は「ニンニンニン」で忍者の日でもあるはずだろう!
ここはSIMPLEシリーズのネコゲーではなく、SIMPLEシリーズの忍者ゲーを紹介すべきだぜ!
えーと、SIMPLEシリーズの忍者ゲーと言えば……。

IMG_9372.jpg

忍者は忍ぶものなのでやっぱりネコのゲームを紹介することにします!



IMG_9371.jpg

SIMPLEでネコと言えばこれ!
SIMPLE1500実用シリーズより猫の飼い方!
ネコの飼い方についてはもちろん、世界のネコカタログにネコムービー、ネコクイズも収録!

IMG_9376.jpg

項目が小判の形になっているメニュー画面とか、
にゃんにゃんムービーとか突っ込み待ち過ぎてなんとも言えない気分になるぜ……!
開発が大阪にあったビリケンソフトってメーカーだからこんなノリだったのかな。

IMG_9378.jpg

ネコクイズは選択肢が20個くらいあるので初見だと超難問だぞ!
問題が変わらないから2回目は楽勝!

IMG_9370.jpg

SIMPLE2000 THEネコ村の人々 公式

間違えた!本当に紹介したかったのはこっち!
SIMPLE2000シリーズvol.116!THEネコ村の人々だ!

SIMPLE2000末期の1本だな。開発はヴァンテアンシステムズ。
THE原始人やTHEスプラッターアクションといった良ゲーから、
THEカンフーのような珍作、THE戦車のような戦作まで触れ幅が非常に大きいメーカー。

IMG_9369.jpg

パッケージにはTHE原始人と同じスタッフであることが強調されている。
THE麻雀、THE将棋といったまさにシンプルなタイトルからはじまったわけだが、
製作スタッフを宣伝に使った個性的な良ゲーを出すまでに至ったのだな。
SIMPLEシリーズの歴史の重みを感じる。

他に製作スタッフを強調してる作品といえば
THEお姉チャンバラと同じスタッフによるTHE 女岡っピチ捕物帳……ウッ!頭が!

THEネコ村は仲間のネコを引き連れて複数あるステージを冒険する3Dアクションゲーム。
基本システムはTHE原始人と同じでジャンプ可能なのが大きな違いかな。
最大30人の仲間のフォーメーションを変更して敵と戦ったり仕掛けを突破していく。
あちこち探索することで連れて行くネコの職業が色々選べるようになったり
仲間の最大数を増やせたり、素材アイテムを合成して辺りアイテムを作成したり。
少しずつ出来ることが増えていくのだ。

IMG_9368.jpg

ネコの職業は飛脚、漁師、剣士、火消し、双葉理保などに変更可能。
飛脚は足が早い、漁師は水を渡れるなどの特性があるので、
ステージや場面にあわせて使い分ける必要がある。
仲間は3種類に分けて連れて歩けるので、状況に応じて切り替えも出来るぜ。

IMG_9382.jpg

やはり異質さが凄い双葉理保……。
職業を増やすには「○○の心得」というアイテムが必要なんだけど「双葉理保の心得」ってなんだよ?!
俺も欲しい!

双葉理保は終盤使えるようになるんだけど
他の職業3種類分のスキルを併せ持ったチート性能なので、
双葉理保好きとしては逆に自重して欲しかった!ネコのゲームなんだからさ!
ネコは攻撃の際に「ニャーニャー」と可愛く鳴きながら行動するが、
双葉理保の場合は「双葉理保でーす!」と自己紹介します。

IMG_9383.jpg

30人の双葉理保を引き連れて木材などを運んでいると「これがアイカツか…!」ってなりますね。
双葉理保だけでなく、THEスプラッターアクションの主人公であるカカシも職業で登場。
こちらはパワー系のスキル3種類分を併せ持った性能になっているぞ。

IMG_9365.jpg

IMG_9389.jpg

キャラはかわいいし、背景やギミックなどステージ毎に個性付けがされていて、
全体マップ1つとっても作りこまれているのが分かる。

IMG_9381.jpg

アイテムや敵図鑑も存在していて凝っているぞ。

IMG_9388.jpg

世界観がよく分からんものばかりだが!

ファンシーな世界観を堪能しながらフィールドを冒険。
アイテム集めによるやり込み、仲間の使い分け、新しい職業で行ける場所がグンと増えるワクワク。
高所を移動中に仲間がポロポロ落下して回収が面倒とかちょっと引っかかる部分はあるものの、
今遊んでも面白い、SIMPLE2000シリーズで上位に来る良ゲーだぜ。

ネコの日もSIMPLEシリーズだ!

IMG_9380.jpg

ネコSIMPLEといえばこんなのもあったが……。
まあ、これはまたの機会に。



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/02/22 21:15 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(14)
>ここはSIMPLEシリーズのネコゲーではなく、SIMPLEシリーズの忍者ゲーを紹介すべきだぜ!
>えーと、SIMPLEシリーズの忍者ゲーと言えば……。

え・・・、レビュー無理だって言われた「ダンジョンRPG 忍」をやるの??
(*゚▽゚*)って、思ったら・・・


>忍者は忍ぶものなのでやっぱりネコのゲームを紹介することにします!

1行で期待を裏切られた。。・゚・(ノД`)・゚・。
[ 2015/02/22 21:59 ] [ 編集 ]
キティちゃんって猫なの?
熊と思ってた
[ 2015/02/22 23:11 ] [ 編集 ]
ニコニコでTHEネコ村の実況見てたらゲーム自体は楽しんでたみたいだけど、
その人双葉理保知らないから理保ネコ見てなにこれってなってたなあ
他のゲスト出演作品は知らなくても問題ないだろうけどこれはね……

ところで、機銃砲座の記念日っていつだったか知ってる方いらっしゃいますかね?
[ 2015/02/22 23:17 ] [ 編集 ]
強いロボの微妙なシャアザク感がたまらんですな
[ 2015/02/22 23:59 ] [ 編集 ]
>>2015/02/22 23:17
9月10日じゃない?機銃じゃなくて苦渋だけど
[ 2015/02/23 01:37 ] [ 編集 ]
ねこゲーと言ったらポチっとにゃ~
[ 2015/02/23 02:12 ] [ 編集 ]
>双葉理保知らないから理保ネコ見てなにこれってなってたなあ

10年前ならともかく最近だとドリームクラブやらないと知らないレベルじゃない
このブログですらほとんど話題に出ないし
[ 2015/02/23 09:42 ] [ 編集 ]
アイカツにつぼったw
たしかにクリスマス回とかそんなアニメだったわw
[ 2015/02/23 12:22 ] [ 編集 ]
>職業を増やすには「○○の心得」というアイテムが必要なんだけど「双葉理保の心得」ってなんだよ?!
俺も欲しい!

ラー油氏が双葉理保になったらブログの閲覧数1.5倍は固いね。
[ 2015/02/23 13:03 ] [ 編集 ]
ねこ村ってゲーム初めて知ったけど
シンプルシリーズと思えないくらい画面のセンスが良いね
[ 2015/02/23 14:18 ] [ 編集 ]
ハローキティイラストパズルは操作性がマジで糞で10分でやめた
テストプレイしてないわアレ
[ 2015/02/23 15:20 ] [ 編集 ]
記事タイトルが「ネコの人々」になってますぜよ

これ電撃レビューが良かったから買おうと思って近所の店行ったら発売3日で8本入荷が完売だったんだよなぁ…
前作の原始人が評判良かったから狙ってた人々が多かったんじゃろか
[ 2015/02/23 19:00 ] [ 編集 ]
猫の飼い方はそれはそれで気になる。てかそっちやりたい。

あと岡っ引きの奴もちょっと気になる。
なんかシンプルシリーズって
「設定自体は好み」ってのが多い気がする。
実際ハマれるかは別として
[ 2015/02/24 20:27 ] [ 編集 ]
ネコ村面白かったなぁ
D3のモバイルサイトの懸賞でもらった気がする
[ 2015/02/25 19:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析