クラブニンテンドー オリジナルグッズサービス終了の決まったクラブニンテンドーが3月18日に更新!
サービス終了までに追加されるすべての新規グッズが公開されたぞ!
「クラニン終了決まってからやたら豪華な景品が追加されていくから安心してポイントを使えない!」
「追加される景品をすべて教えてくれ!」という悲鳴を上げていた任天堂ファンも安心!
良かった、これで解決ですね。
□3/25交換スタート・500ポイント
ニンテンドーサウンドセレクション(仮称)
□4月末(予定)・10ポイント
3DSテーマ ニッキーの旅するクイズ(仮称)
・20ポイント
バッジとれ~るセンター5プレイお試し券
・80ポイント
ニッキーの旅するクイズ
・150ポイント
ラバーコースター(ボムへい)
ラバーコースター(レンガブロック)
ラバーコースター(ファイアフラワー)
・180ポイント
マリオカート8 オリジナルサウンドトラック
・350ポイント
ドットマリオティッシュカバー
□5月(予定)・70ポイント
クラブニンテンドーカレンダー2016
・120ポイント
タオルハンカチ ドンキーコング
タオルハンカチ ロゼッタ
タオルハンカチ イカ(スプラトゥーン)
・200ポイント
デコレーションテープ(仮称)
・250ポイント
キャラクターキンチャク スーパーマリオ
キャラクターキンチャク どうぶつの森
全然良くねぇ?!
2月下旬の追加祭りでもとんでもなかったのに更に増えてるじゃねーか!
しかもロゼッタやスプラトゥーンのタオルハンカチとか絶対欲しい景品もチラホラ!
穏やかじゃないですね。普通に売れや!
歴代任天堂作品のエンディング曲やスタッフロール曲を集めた
ニンテンドーサウンドセレクションの収録曲も発表されたが……。


やべえ顔ぶれだわこれ!
カエルの為に鐘は鳴るのエンディング曲あるんです?!
スーパーマリオワールドのエンディング曲もやっぱりあった!
カービィが無いのがちょっと惜しいラインナップだが、
CD出てないタイトルも多くて永久保存版だな。
さりげなく追加されているがニッキーの3DSテーマはマジで嬉しい。
そして「バッジとれ~るセンター5プレイお試し券」はちょっとボッタクリだぞクソバイトォォォーーーッ!
5プレイ90円なのに5プレイ20ポイントって!
さすがにこの中のいくつかはクラブニンテンドーの次に開始するという
ナゾの会員サービスに景品として引き継がれるのではと思っているけどどうだろう。
「クラブニンテンドー」って入ってるのはこれっきりになるかもな。
とりあえずサントラは絶対に押さえておかねば……。
- 関連記事
-
ポイントほとんど無くなってしまう…今から500ポイントなんて集められないって!