
ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集はTHE密室、ソニックセール、ガールズモード3だ。

ロデア・ザ・スカイソルジャーの体験版も配信スタート!
とりあえずDLしておくか。
・価格改定2015/4/8より(3DS)
□スター★シリーズ:キュートウィッチ
300円→200円□スター★シリーズ:マジックバブル
300円→200円□クレイジーカンガルー
200円→100円□クレイジーチキン ディレクターズカット3D
200円→100円□ロボットレスキュー3D
300円→150円4月8日からスターサインとテヨンジャパンの一部タイトルが価格改定に。
元々安かったタイトルなので破格だぜ。
だがロボットレスキュー以外を全部持っている俺には関係のない話だ……。
・期間限定セール2015/4/1~2015/4/15(3DS)
□トモダチコレクション 新生活
4937円→3450円・ソニックスプリングセール2015/4/1~4/15(3DS)
□ソニックジェネレーションズ 青の冒険
4834円→2160円□ソニックロストワールド
4834円→2700円(WiiU)
□ソニックロストワールド
6686円→3700円・ポイソフトセール2015/3/25~2015.4/8(3DS)
□ひゅ~ストン
500円→250円□タケヤリマン
400円→200円□夜の魔人といくさの国~さまよえるヴァンピール~
700円→500円□マンションパーカッション
500円→250円□王だぁランド!
1000円→800円・レイニーフロッグ春の感謝セール2015/3/25~2015/4/8(3DS)
□EDGE
400円→280円□2048
300円→210円□CUBIT ワンボタンランニングアクション
300円→210円(WiiU)
□わいわい!みんなでチャレンジ
500円→350円□まちがいさがしパーティー
500円→350円□EDGE
400円→280円□わいわい!みんなでシューティング クラフトランドからの脱出!
500円→350円□TOKITORI2+秘められた謎と不思議な島
800円→560円その他、セール中のタイトルは以上だぜ。
ネコマリオタイムも更新!
何がニャオーース!だバカバカしい!
「私みたいな綺麗な桜が咲く季節になってきたわね!」
というネコピーチのエイプリルフールを華麗にスルーするネコマリオである。
今週はレゴシティネタが最高にキレててめっちゃ面白いぜ。
レゴシティ実況はこの2人にもやらせるべきだったのでは?!
・2015/4/1配信開始(3DS)□3DS DLソフト
@SIMPLE DLシリーズvol.36 THE密室からの脱出~旅は道連れ!鉄道編~(D3パブリッシャー)520円
・2015/4/1配信開始(WiiU)□WiiU DLソフト
YNN(吉本興業)基本無料
・2015/4/8配信予定(3DS)□3DS DLソフト
@SIMPLE DLシリーズvol.37 THE巨人走(D3パブリッシャー)600円
□3DS DLソフト
ラジオハンマー(アークシステムワークス)500円
・2015/4/8配信予定(WiiU)□WiiU DLソフト
Super Toy Cars(賈船)900円
□VC(FC)
月風魔伝(コナミ)514円
YNNが配信開始……だと?!ウソでしょ?!
WiiU発売当時からアイコンだけHOME画面にあったままずっとサービス開始されなくて、
もう出ないことが持ちネタになっていたYNNがエイプリルフールにいきなり配信!?
サプライズ過ぎる……ヘタなエイプリルフールネタより面白すぎるぞこのタイミング!

来週のSIMPLEは完全新作!THE巨人走だぜ!
エイプリルフールになった瞬間の情報公開でドキッとしたがマジで安心!
開発はTHEテニスのイートレックだし面白そうだし期待大!
最近のニンテンドーeショップはスマホ移植とローカライズが多かったのでそういう意味でも注目。
巨人が進撃する&ご当地ネタというブーム乗っかりっぷりも割りとSIMPLEらしいと言えばSIMPLEらしいね。
今週は密室で来週は巨人走。
再来週にはSIMPLEではないがぼくらの七日間戦争 ~友情アドベンチャー~が配信スタートと。
D3パブリッシャーラッシュ!

アークシステムワークスはスマホゲーからの移植となる音ゲー、ラジオハンマーを配信か。
曲数が70曲というのはなかなかすごいな。

そして卍マークが輝く仏像DJと宇宙空間でバトルとか内容もすごい。
スペースダンディ感あるよな。
WiiUでは賈船からミニカーが爆走するレースゲーム登場。
VCでは月風魔伝か。
他にも明日のニンテンドーダイレクトで何かいきなり来る気配はするな。
来週はもちろんTHE巨人走に全力投球で行くぜ!
- 関連記事
-
かなり久しぶりの配信じゃのう