絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!ついにTHE巨人走が配信開始!鋼鉄帝国990円!ぼくらの七日間戦争3DS!

IMG_9856.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
ついに来たぜ!SIMPLEシリーズ最新作のTHE巨人走の配信日だ!
巻頭特集はもちろんTHE巨人走!
そしてメディアファイブの春の応援価格キャンペーン、
ラジオハンマー、雷子、バディファイト、ブレイブリーセカンドだ。

IMG_9846.jpg

・甲南電機製作所が贈る春の新生活応援セール
2015/4/15~2015/4/29
(3DS)
□スイートランデブーさるっぱ 600円→400円
□鋼鉄帝国 STEELR EMPIRE 2940円→990円
□メゾン・ド・魔王 864円→700円

・脱出アドベンチャー 新作発売記念セール

2015/4/15~2015/4/22
(3DS)
□脱出アドベンチャー 旧校舎の少女 720円→300円
□脱出アドベンチャー 魔女の住む館 820円→500円
□脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車 820円→500円
□脱出アドベンチャー シアワセの赤い石 820円→500円
□脱出アドベンチャー 終焉の黒い霧 820円→700円

来週から色々とセールも開催。
鋼鉄帝国990円セールまたやるんですか?!
前回のセールが物凄く好評で企画が色々と動いたレベルとは聞いていたが……。
セールに合わせたのか鋼鉄帝国の3DSテーマまで本日配信という。

アークの脱出アドベンチャーセールは新作発売記念らしいけど、新作情報がどこにもねぇぞ?!
なんかのミスかと思ってしまったわ。

他には3DSのドラクエ7、ドラゴンクエストモンスター2作の価格が4月16日から3024円に。
ベスト版に合わせた価格改定かな。
メディアファイブのセールは全部教育ソフトだし数が膨大すぎるので割愛。

・価格改定
2015/4/8より
(3DS)
□スター★シリーズ:キュートウィッチ 300円→200円
□スター★シリーズ:マジックバブル 300円→200円
□クレイジーカンガルー 200円→100円
□クレイジーチキン ディレクターズカット3D 200円→100円
□ロボットレスキュー3D 300円→150円

・期間限定セール
2015/4/1~2015/4/15
(3DS)
□トモダチコレクション 新生活 4937円→3450円

・ソニックスプリングセール
2015/4/1~4/15
(3DS)
□ソニックジェネレーションズ 青の冒険 4834円→2160円
□ソニックロストワールド 4834円→2700円
(WiiU)
□ソニックロストワールド 6686円→3700円

それ以外のセールは以上となっているぜ。

IMG_9854.jpg

注目の女児向けRPG!モコモコフレンズの体験版も配信スタートしたぞ!

20150220220355775_20150408114940ce8.jpg

なかなか気合の入った作りで、遊んでいてこういう感じになりました。
3回しか起動できないのツラいなー。

IMG_9859.jpg

・2015/4/8配信開始(3DS)
□3DS DLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.37 THE巨人走(D3パブリッシャー)600円
□3DS DLソフト ラジオハンマー(アークシステムワークス)500円
□3DS DLソフト みんなのポケモンスクランブル(任天堂)基本無料

・2015/4/8配信開始(WiiU)
□WiiU DLソフト Super Toy Cars(賈船)900円
□VC(64)スーパーマリオ64(任天堂)1028円
□VC(DS)ヨッシーアイランドDS(任天堂)950円
□VC(FC)月風魔伝(コナミ)514円

・2015/4/15配信予定(3DS)
□3DS DLソフト ぼくらの七日間戦争 ~友情アドベンチャー~(D3パブリッシャー)600円

・2015/4/15配信予定(WiiU)
□VC(FC)ドンキーコングJR.の算数遊び(任天堂)514円
□VC(PCE)パワースポーツ(コナミ)617円
□VC(PCE)Mr.HELIの大冒険(アイレム)617円
□VC(MSX)ゴーファーの野望・EPISODE II(コナミ)823円

来週の3DS DLソフトは1本だけどここんとこ大分寂しい顔ぶれね。
2011年につばさ文庫から出版された方のぼくらの七日間戦争をゲーム化したものだ。
選択肢による分岐やミニゲームもあるADV。

IMG_9857.jpg

IMG_9858.jpg

ほう、これはこれは……。

VCは先日のダイレクトで発表されたスーパーマリオ64とヨッシーアイランドDSが本日配信だったり
来週も4本あったりと充実。3DS以外は……だがな!

来週はぼくらの七日間戦争を購入。今日は巨人走をやろう。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
鋼鉄帝国はいいゲームだよ、攻めすぎな値段以外は。
[ 2015/04/08 12:48 ] [ 編集 ]
スク水ロリコン油か…
[ 2015/04/08 12:50 ] [ 編集 ]
深夜じゃないのにヒカキン風Miiの画像で爆笑してしまったよ
[ 2015/04/08 13:32 ] [ 編集 ]
脱出アドベンチャーのセールは来週からだし、その時に新作発表するのだと思うよ
DL専用ゲームは、eショップ内では配信1週間前でないと公開出来ない仕様だし
発売がまだ先なら、公式サイトで先行公開かもしれないし

七日間戦争のつばさ文庫版は、オリジナルに多少加筆修正した程度なんで
ゲームだと結構アレンジされてる感じ
つばさ文庫版でも1クラスほぼ全員出ますが、ゲームは主要メンバーしか出ないみたいね
3DSでは貴重なノベル系ADVで、EDも複数あるっぽいから期待しちゃうなあ
[ 2015/04/08 13:33 ] [ 編集 ]
巨人走のタイトル絵だけ見ると、昔のアーケードゲー『グレートラグタイムショー』(デコ)思い出しますわ。
たしか1面が市街地で、背の高いロボットで走れたりもしたので……
[ 2015/04/08 13:53 ] [ 編集 ]
巨人走は九州をクリアしたけど手触りはいい感じね。
進んでいくと見た目に代わり映えしない印象は受けるかもだが、ガシガシ建物を破壊するのは楽しい。キーコンフィグはほしかったけども。
ラジオハンマーやった人の感想を知りたい。
[ 2015/04/08 14:29 ] [ 編集 ]
脱出アドベンチャーは4/22に新章始動ってアークの公式にあるね
若留ちゃんも出るみたい
[ 2015/04/08 16:18 ] [ 編集 ]
脱出アドベンチャーちゃんと新作発表してた!ひっそりすぎる
http://www.arcsystemworks.jp/mnd6/
[ 2015/04/08 16:22 ] [ 編集 ]
モコモコフレンズはテーマも来てるね。気合い入ってる
まぁ自分はニッキーのテーマでそれどころじゃなかったけどw
[ 2015/04/08 19:58 ] [ 編集 ]
七日間戦争の絵が好みだ
内容は違うだろうけど、映画好きだったし買ってしまうか
[ 2015/04/08 20:49 ] [ 編集 ]
うおおおおお、我々の若留ちゃんが帰ってきました!!!
テンションあがってきたああああ!!!
[ 2015/04/08 22:28 ] [ 編集 ]
巨人走買いましたよ 破壊のSEが良いですね
昔ながらの体育会系トライ&エラーゲーと言った感じで結構好み
[ 2015/04/08 23:40 ] [ 編集 ]
マリオ64はDSで追加要素あるやつが発売されたし
ヨッシーアイランドDSは難しいというか面倒臭いからまたやる気起きん
順調に出揃って冒険したタイトルが出るに至ってくれることを祈りたい
あとメトロイドプライムハンターズやりたいけど通信対応できないとあれだな
[ 2015/04/09 13:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析