いろんな「テーマ」で3DSをきせかえ。|ニンテンドー3DS|Nintendo・4/15配信□
小野正利「departure!」(レコチョク)200円
□
『ピーナッツ』スヌーピー&ウッドストック(Librica/テレビ東京コミュニケーションズ)200円
□
バディファイト カードコレクション(フリュー)200円
□
バディファイト ゲーム「友情の爆熱ファイト!」(フリュー)200円
□
バディファイト SDバディ集合!(フリュー)200円
□
BLAZBLUE"アイアン" テイガー(アークシステムワークス)100円
□
BLAZBLUE ライチ=フェイ=リン(アークシステムワークス)100円
□
見習い魔女とモコモコフレンズ ネネ(日本コロムビア)100円
□
見習い魔女とモコモコフレンズ シズク(日本コロムビア)100円
□
[ポムポムプリン]クローバー(バンダイナムコエンターテイメント)200円
・4/16配信□
GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ 私のお部屋(任天堂)200円
3DSテーマショップ更新!
今週は有名キャラクターが多くてなんとなくおとなしい週という印象になる。
ポムポムプリンにスヌーピー。
BLAZEBLUEにバディファイト、レコチョクというかハンター×ハンター。
見習い魔女のモコモコフレンズは主人公に続いて2種類到着。

PVの「フヒヒヒ…。」だけでキャラを立てたシズクも来たか!
ポムポムプリンは4月16日が誕生日らしいのでそれに合わせたのかな。

ポムポムプリンはパズドラに登場した時に
スキルが回復量を半分にして攻撃力を3.5倍にするというバーサーカーっぷりだったのが印象的。


とりあえずシズクのテーマを購入だ!フヒヒヒ……。
モコのテーマと同じで上画面にキャラ、下画面にマスコット。
BGM付で画面をスクロールすると下画面のキャラが動く仕様だ。

見習い魔女と獣王記フレンズ。

せっかくなのでポムポムプリンのテーマも購入したぞ。
上画面には色んなポーズのポムポムプリン。これはかわいい。

そして下画面ではダブル尻穴アピールである。
尻穴は無修正で3DSテーマとして配信できるという前例が出来た。
画面をスクロールさせると下画面のポムポムプリンが動くしBGMもある。
ポムポムプリン、なんかいつの間にか尻穴をやたらアピールするキャラになってないか?!
4月1日も尻穴が無くなるネタを公式でやってたし!

これは俺も積極的にいじっていかないとな……!
コインを取っていくと突入してしまうトラップ。

(マリオが土管から出てくる時のSE)

ただしキラーは尻から出る。

ハンマーブロス「俺のハンマーが無い…一体どこへ……」

ゼノブレイドに続く。

鹿「囲まれたか……!」


恵方巻のバッジがジャストフィットだったので報告しておきます。

ファミリーコンピューターは二人プレイにも対応!仲良くプレイしよう!

散々ネタにした後だがやっぱ尻穴丸出しはちょっとまずいので隠しておこう。

目線も入れておこう。
- 関連記事
-