絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

バッジとれ~るセンターにとびだせどうぶつの森バッジ追加!歴史改変で5ごう登場?!

IMG_0249.jpg

IMG_0250.jpg

金曜日はバッジとれ~るセンター更新!
今回はクソバイトのヒーローショーからスタート。


IMG_0251_2015052400161173a.jpg

IMG_0253.jpg

IMG_0252.jpg

IMG_0254.jpg

IMG_0255.jpg

……ロクなヤツがいねぇ!
テンチョーブラックとリアルブルーはやめてくれよ!憂鬱になるよ!
あとイエローがカレー好きとか言うけど
スーパー戦隊でカレー好きなイエローって実際はほとんどいねーから!(面倒臭い特撮オタク)

IMG_0256.jpg

IMG_0257_20150524003110c93.jpg

今時の戦隊でロボ無しはつらいところ。
ロボ同士で更に合体して「子供が遊ぶのも一苦労だな!」ってくらいデカくなったり、
追加武装が充実していたりするのが最近のトレンドだからな。

IMG_0259_2015052400330008e.jpg

というわけで今回の追加バッジのメインはどうぶつの森の1ごう、2ごう、3ごう、4ごうバッジだ。
戦隊風のキャラで普通の住人キャラ。
どうぶつの森の住人キャラは300人以上いてランダムで登場するのでこの4人揃えるのはかなり大変なんだが、
やっぱ全部そろえた人もいるんだろうな。

何故か5ごうが存在しないのが前からツッコまれている点でもある。

IMG_0262.jpg

って、バッジとれ~るセンターのオリジナルで5ごう登場だと?!
俺の知っている歴史に5号なんていないはず…!
とびだせどうぶつの森の歴史が狂う!

IMG_0263_2015052400361851e.jpg

5号…一体何者なんだ……!

IMG_0264.jpg

というわけで台。
うーむ、他のメンバーで5号をがっちりガードしているな。

IMG_0265_201505240037188cb.jpg

普通に5号の正体バラしてるバッジもあるのかよ?!
ひどいネタバレを見た。

他にも中華料理バッジや、同じくどうぶつの森のレイジのバッジなども追加だ。

IMG_0268.jpg

土曜日にはドットコレクションの新作も追加に。チョウチョか。

IMG_0269.jpg

これまでのドットバッジでは寿司が一番人気だったとか。
やっぱりなー。

IMG_0270_201505240039406b1.jpg

IMG_0271.jpg

そして以前俺が予想した結果が正解だったのでクソバイトからお褒めの言葉が。
バッジとれ~るセンター、こういう細かい選択肢を後々の更新で反映してくるから油断できねぇぜ。

HNI_0005_20150524004215a23.jpg

今回は180円課金して5号関連のバッジはすべてゲット。
1個ずつ丁寧に回収すれば難しくなかったな。

HNI_0016_201505240051023ab.jpg

全員集合でしずえ大戦からスタートする劇場版の製作が待たれる。

これで1号から5号まで揃ったわけだが、
5人でしばらく戦っていると6人目が登場するのもお約束だ
果たして6人目は一体誰なのか?!

HNI_0008_20150524004627921.jpg

出た!6号!



HNI_0096_20150524004505200.jpg


「「「「リンクのおばあちゃんじゃねーか!!!」」」」

HNI_0009_2015052400464795a.jpg

などとやっているうちに怪人登場!戦闘開始だ!

HNI_0010_2015052400464956d.jpg

よいか5号。 我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高い2号が後衛、両脇を3号と4号が固める。
お前は私の前に立つ。お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。

HNI_0011_20150524004651252.jpg

怪人が強そうなのでオトモ忍を発進させよう。

HNI_0013_20150524005101b50.jpg

「覆面を被った怪しい集団が騒いでいるという通報があったのですが……」

HNI_0015_201505240053119e0.jpg



HNI_0014_20150524005104ee9.jpg

金曜夜も見てくれよな!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/05/24 00:56 ] 3DSテーマ&バッジ | TB(0) | CM(24)
ビルディンガーテーマの使い勝手の良さに笑うw
[ 2015/05/24 01:06 ] [ 編集 ]
今日もおもしろかった!おばあちゃんの時に使ってるテーマが気になりました
[ 2015/05/24 01:17 ] [ 編集 ]
俺の推測が正しければ、たぬきちとかの店員キャラ以外(ようは住民キャラ)で
とび森の攻略本によると333匹、更にそれで改めて初代の攻略本見たらリストラ食らってるキャラがいたので以下略

公務員勢はまともに数えたことないけどたぶん20はいる
[ 2015/05/24 01:23 ] [ 編集 ]
流れるようなネタの連発ときたか…ノリノリだ!
[ 2015/05/24 01:31 ] [ 編集 ]
この流れ、冴えに冴えてますなww
[ 2015/05/24 01:51 ] [ 編集 ]
基本的にしずえさん系は難しいからまだ回りしか取れてないぜ
取りやすくて同じピンクだけどゴリラもういらないよ!
[ 2015/05/24 02:01 ] [ 編集 ]
しず…5号は可愛いけどピンク色が4号と被ってるのが、全員並べた時にちょっとバランス良くなくて残念。
[ 2015/05/24 02:03 ] [ 編集 ]
キレンジャーとバルパンサーくらいしかカレーのイメージ無いなー
よく戦隊物のお約束みたいに言われるけど全然そんなことないね
仮面ライダーのお約束に至っては、今じゃ改造もされてなきゃ昆虫モチーフですらないよ・・・
[ 2015/05/24 02:44 ] [ 編集 ]
おばあちゃんとビルディンガーの上画面、ツッコミ入れてるのに最高のボケ画像になってて爆笑したw
[ 2015/05/24 03:19 ] [ 編集 ]
ラー油さんが楽しそうで何よりです
[ 2015/05/24 05:14 ] [ 編集 ]
実際のところ今回のしず…5ごうは4ごうと2ごうを取ったら普通に取れたんだよな。ヘルメットのガンダムっぽいツノがうまい具合にひっかかってくれるから。 …むしろ難しいのは3ごうだったりする。
[ 2015/05/24 12:06 ] [ 編集 ]
デンジマンの時に
イエローのキャラ設定が頭脳派キャラと怪力キャラでブレまくったのを思い出す
結局スタッフ的に扱いやすいブルー(大葉さん)がギャグキャラ枠になると言う
[ 2015/05/24 12:30 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/24 14:32 ] [ 編集 ]
もう言われてそうな事だけど5号はプレイヤー自身だ、って事なんじゃなかろうか?
[ 2015/05/24 15:35 ] [ 編集 ]
そういえばハニワくんいないな
スマブラにも出てるのに
[ 2015/05/24 17:04 ] [ 編集 ]
ナゲルンダーもテーマ出ないかなー、あの味わいはゲーム一本で終わらせるには惜しい。
無難なラビラビのついででもいいんで…
[ 2015/05/24 20:38 ] [ 編集 ]
黄色で問題なかったろうところ、なんでわざわざピンクを被らせたのか…w
[ 2015/05/25 02:05 ] [ 編集 ]
ぶつ森シリーズ未プレイなんで全然知らないんだけど、こんな奴らもいたのね
ピンクが被る点よりも、なぜゴリラをピンクに?…という疑問が浮かぶ。メスゴリラなのかね
しずえがピンクなのは、イエローだと毛色と被って分かりづらくなるからかなあ
[ 2015/05/25 14:52 ] [ 編集 ]
しずえさんの着てるスーツはバッジとれ~るセンターオリジナルじゃなくて、
どうぶつの森本編のヒロインスーツというコスそのままなので、
ぶつ森本編を踏まえた格好だとどうしても被ってしまうのだ。
[ 2015/05/25 16:05 ] [ 編集 ]
むしろ、新たに「なんでそこだけ原作に忠実?」と言う疑問が浮かんでしまうのですが
ここで言っても仕方が無いしねぇw
庶民の預かり知らぬところの任天堂の策略・・・・・・・なのかなぁ(笑)
[ 2015/05/25 19:32 ] [ 編集 ]
黄色枠の5号はすでに内定してる説
[ 2015/05/25 19:49 ] [ 編集 ]
5号というよりは、むしろ
ビッグワン的な何かを感じる。
[ 2015/05/25 20:48 ] [ 編集 ]
よっ!未来のてんちょー(褒め言葉)
[ 2015/05/26 13:33 ] [ 編集 ]
5号って思いっきり追加戦士枠な気がするこれだと。
ロボいないのか?は、まあゴレンジャーやジャッカ―みたいなもんだと思えば
えっ?母艦?知るか!
[ 2015/05/27 22:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析