絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

Nintendo Direct 2015.5.31放送!ちびロボ、ドクターマリオ新作にWiiUプロジェクトトレジャー!スパロボBXに剣士ゼータ!




Nintendo Direct 2015.5.31 プレゼンテーション映像

Nintendo Direct 2015.5.31開催ッ!

ika3_20150531210108545.jpg

今回は完全に任天堂広報部の森本さんによる進行で岩田社長の登場はナシ。
とは言っても、出ずっぱりになるのをやめるだけで今後は出てくるとか。

やっぱり森本さんがピンチの時に「直接!」で敵を吹き飛ばして助けに来るパターンかな。
森本さん、喋りは聞き取りやすいけどさすがにまだちょっと固い感じしちゃうね。



ika3_20150531210732868.jpg

まずはサードの3DSタイトル紹介ということで3DS版ドラゴンクエスト8とスーパーロボット大戦BX。
ドラクエ8は登場キャラのボイス付きPVが初公開に。
やっぱゼシカとヤンガスはドラゴンクエストヒーローズに合わせてあるのね。
そして子安。

ika3_201505312109034a3.jpg

スパロボBXでは騎士ガンダムとマッドゴーレムに続いて剣士ゼータガンダムの参戦が確定ッッッ!!
アルガス騎士団キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
力には技、技には魔法、魔法には力だッッ!

剣士ゼータがいるってことは他のメンバーも当然いるだろう!
スパロボのクオリティで動く「ゼータ乱れ彗星」や「フェーン爆風陣」見れるんです!?
アルガス騎士団の合体技とかあるんです?!
量産されてザコとしてワラワラ出てくるアルガスシャドウとかもいるんです?!

これはテンションがスペリオルだわ……。
前作であるスパロボUXのダウンロード版が6月30日まで3800円になるキャンペーンも告知。

ika3_20150531211647bd7.jpg

3DSダウンロード専用ソフトで「とびだせ にゃんこ大戦争」も正式発表!
スマホで大ヒットした基本無料ソフト、にゃんこ大戦争の3DS版だ。
大分前にリリースは出てたけどそれっきりで情報なかったんだよな。

ika3_20150531213435000.jpg

タワーディフェンス系のゲームで人気あるってことくらいしか知らなかったがなかなかキャラが濃いな……!
新ステージに立体視対応、対戦プレイの搭載。課金要素ナシの売り切り777円だ。
配信は本日のダイレクト終了後から。

出たー!ダイレクト恒例のいきなり配信だー!
これは買っておかねば!スマホの人気ゲームがゲーム機に来たら
「ゲーム機でゲーム出すのもいいね!」とメーカーに思ってもらうためにちゃんと遊ばねばと思っているので!



にゃんこ大戦争の公式アカウントでもニンダイネタが……。

ika3_20150531214324a56.jpg

続いては任天堂の3DSソフトのターン。
ファイアーエムブレムifで建物を自由に配置して「マイキャッスル」という拠点を作成できることが判明。
アミーボを読み込ませることで歴代FEキャラとバトルが可能で勝つと仲間に出来るとか。

ika3_201505312147515a5.jpg

ika3_20150531214625ffc.jpg

3DS、どうぶつの森ハッピーホームデザイナーの発売日が7月30日に発売決定。
価格は4000円で、対応したカード型amiibo第1弾パックも3枚300円で発売。
旧3DSでamiiboを読み込ませるNFCリーダー/ライターも同時発売で2500円。
NFCリーダー/ライターをハッピーホームデザイナーと同梱した5000円のセットや、
限定3DS本体や3DSカバーも発売決定。

色々と出してくるな。
カードは3枚入り300円で第1弾が100種類。
以降も続々と発売するとのことだがこれはコンプまで大変だぜ……!
400種類はほぼ確定みたいなもんだからな!

ika3_201505312154187e9.jpg

3DSでファミコンリミックスベストチョイスの発売が8月27日に決定!価格は3700円!
海外ではとっくに発売されていたタイトルだな。
内容はファミコンリミックス1と2から厳選した内容を収録とのことで、
WiiU版をコンプした俺は別にいいかなあ。

ika3_201505312156018e5.jpg

新規のおまけとして、初代スーパーマリオブラザーズをまるごと超高速したverを収録。
初代マリオにも200ccの波が?!
WiiU版にあった遊び辛いだけの逆走スーパーマリオブラザーズよりは面白そうね。

ika3_20150531215837764.jpg

3DSのポケモン超不思議のダンジョンの発売日が9月17日に決定。
全720種類のポケモンが登場と。

ika3_20150531223730a55.jpg

3DSでちびロボシリーズ最新作、が2015年秋に発売決定!
前作がダウンロード専用ソフトだったのでまた「ダイレクト終了後に配信」パターンかなと思ったら、
今回はパッケージソフト!

ika3_20150531224110e43.jpg

しかも横スクロールアクション!別のゲームになってるじゃねーか!?
コードを投げ縄のように使って進んでいくワイヤーアクションゲームで結構面白そう。

ika3_201505312249261c0.jpg

まさかのちびロボamiiboも発売決定。10周年記念ってことか?!
スコアをamiiboに書き込んでレベルアップさせることで色々なアイテムが手に入る仕組み。
amiiboが「ほぼ実物大」って言い方が良かった。

ika3_20150531225435dbb.jpg

3DSダウンロード専用ソフトでDr.MARIO ギャクテン!特効薬 & 細菌撲滅も発表。
価格は880円でダイレクト終了後から配信スタートだ。
一発逆転のお助けアイテムである特効薬が追加され、モードも3種類。インターネットプレイもある。
何気にドクターマリオもかなりシリーズ続いてるな。

ika3_20150531225738be2.jpg

マリオ&ソニック AT THE リオ2016オリンピックゲームも発売決定。
Wiiの頃からの恒例になってるタイトルね。
機種はWiiUと3DSで収録競技がそれぞれ違う。

ika3_20150531230045919.jpg

むっ、デイジーの新体操いいねぇ……!

ていうかキャラにトッテンいるけどタタンガ追加する方が先じゃないか?!

ika3_2015053123022009f.jpg

予想通り、WiiUのWiiダウンロードソフトも新ラインナップが発表。
スーパーマリオギャラクシー1がダイレクト終了後から配信スタート!
2700円だが6月14日までは30パーセント引きとなっているいつものヤツ。
なんでマリギャラ2を先に配信したんですかね……?

ika3_20150531230434921.jpg

スーパーマリオギャラクシー1を買うとこれまで配信された6タイトルが期間限定で3割引になるキャンペーンも。

ika3_20150531230705adf.jpg

6月にパンチアウト、7月にはホスピタルも配信決定。
初のWiiサードタイトルがアトラスのホスピタルとは意外なチョイス。
ツイッター見てたらホスピタル発表後に、TLがホスピタル最高で埋まったので評判は非常にイイみたいだ。
俺はカドゥケウスもホスピタルもやってないのでこの機会にやってみよう。

ika3_20150531231247dd8.jpg

WiiUのヨッシーウールワールドの発売日が7月16日に決定!
50種類以上の色んな柄のヨッシーが登場……ってじっくり見ると少し怖いぞこれ!病気みたいだ!
ドクターマリオ早く来てくれー!

ika3_201505312317156c4.jpg

amiiboを読み込ませることで対応したキャラの柄になったヨッシーが使用可能に。
ドンキーはマッチしてていいね。
映像ではマリオ、ドンキー、リンクが対応していたが、
ロックマンとかWii Fitトレーナーさんとかは対応してるのだろうか。

ソフトにあみぐるみヨッシーのamiiboを同梱したセットも7000で同時発売。
色違い3種類の単品発売は各1800円だ。 
スマブラamiiboのドクターマリオ、クッパジュニア、ピクミンの発売も7月30日に発売決定でそれぞれ1200円。

ika3_20150531232029740.jpg

バンナムが2015年にWiiUで配信する基本無料タイトル、プロジェクトトレジャーの映像も公開。

nd_20150115014153286_20150531232040da8.jpg

以前のニンダイでタイトルと無料であることは発表されたけど、
それ以外に情報がゼロだったので「なんか怖そうな人が無料って言ってる」ってだけになってたアレか!

古代遺跡でトラップやゾンビと戦いながら4人で進むアクションゲーム……かな?
まだまだ情報は少ないのでなんとも言えない感じ。

ika3_201505312325175b1.jpg

最後に3DSでモンスターハンターXとモンハン日記ぽかぽかアイルー村DXの2本が発表されてダイレクト終了だ。
ゼノブレイドXとウルトラマンXの次はモンスターハンターXか!

E3前のダイレクトとしてはまあこんなものかな。
3DSは結構新作もあったしちびロボは割とサプライズだったしで情報量多かったね。

WiiUは……まあ、しょうがないか。夏は新作ほぼないからWiiダウンロードソフトを推す流れ。
まあ、どうせスプラトゥーンとゼノブレイドクロスだけでしばらく遊べるんだからそれやろう。
スプラトゥーンは大型アプデもあるぞ!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
E3前(たぶん今回も国内向けのデジタルイベントもあるだろう)で情報出せないとはいえ、
まあ今回もそこそこ面白かった

マリソニは毎回デイジーやピーチのレオタードや水着が素晴らしいんですけど、
それ以前に、ほぼ絶滅したスポーツゲームとしても毎回楽しみにしてるんですよね
球技とかエックスゲームズはまだボチボチ出てるんですけども、昔ながらのこういうスポーツゲームがやっぱり好きなので
[ 2015/05/31 23:51 ] [ 編集 ]
wiiuについてはE3に期待かなー、期待というか切望に近いけど。もう発売スケジュールが真っ白だよ。年末商戦に向けて2,3本は超ビッグタイトルたのむぞ~。
[ 2015/06/01 00:03 ] [ 編集 ]
マリオのラスボスならマムーも、ゼルダに一度ゲスト出演したくらいで、なかなかの扱いの悪さだぜ!
[ 2015/06/01 00:09 ] [ 編集 ]
毛糸のヨッシーの色違いでモンスターファームのモンスターの派生種を連想した
新作出ないかなぁモンスターファーム…
[ 2015/06/01 00:09 ] [ 編集 ]
ちょうどエロいスクショならラー油さんにおまかせ!
[ 2015/06/01 00:10 ] [ 編集 ]
初のサードのWiiのDL版がホスピタルだぜ
・・・つまりそういうことだよな、アトラスさんよ・・・w

E3でWii U向け新作楽しみにしてまーす、期待しないで・・・w
[ 2015/06/01 00:23 ] [ 編集 ]
森本さん、丁寧だけどまだまだ固いね。ちょっとだけ見てるこちらも力が入って疲れてくる…もっとリラックスしていいのよ
[ 2015/06/01 00:31 ] [ 編集 ]
今回はやっぱり3DSメインでしたね
WiiU向けは今月のデジタルダイレクトで発表されると思います
[ 2015/06/01 00:42 ] [ 編集 ]
どうぶつの森を課金ゲームにすることはないって岩田社長が言ってたような気がしたけど記憶違いだったかな?
と思って検索したら、ちゃんとヒットした。しかも任天堂のホームページの株主説明会内での発言として。
基本無料でもないし、さてさてどうなる。
ホスピタルは名作ですよ。ストーリーもキャラクターデザインも良いし、かなり攻めた内容で女子高生を診察できるパートがあることを覚えておいて損はない。
というかWii Uのロンチで絶対にカドゥケウスの新作が出ると思ってたのに。
2Dのアクションとシューティングは出たら買うように遺伝子に書き込まれているので、ちびロボは買うですよ。
[ 2015/06/01 01:01 ] [ 編集 ]
先月ホスピタル中古で買ったばかりなのに
早く行ってくれればDLで買ってたのに
もっとちゃちゃーっと発表しなさいよDLタイトルくらい
[ 2015/06/01 01:02 ] [ 編集 ]
ここの画像を見るとさりげなくWiiUヨッシーがいるのわかりますね。
ファミコンはでたけど、他のハードもいるのかしら?
[ 2015/06/01 01:03 ] [ 編集 ]
いわっちがいないのと見ているときのワクワク感がいつもほどなかったので
今回は2にしたけど同じような人多かったんだろうな
いつになく1と2に分かれてるもんな
しかしとび森のHHDは1つ1000円くらいで任意に住人選べるようにして欲しい
・・・オークションにかなり出品されるだろうな
[ 2015/06/01 01:04 ] [ 編集 ]
まさかのしずえさんより先にちびロボのamiibo化だと…ぶつ森勢は全員カード型の宿命なのか!?

おうニッキーのamiiboつくるんだよあくしろよ
[ 2015/06/01 01:13 ] [ 編集 ]
WiiUについてはE3に期待するとして
3DSのラインナップは今回も充実していましたね!
それとさっきスプラトゥーンのレギュラーマッチで
ラー油さんとプレイできて楽しかったですw
[ 2015/06/01 01:41 ] [ 編集 ]
今回はちびロボの新作や、ウールワールドの色とりどりなヨッシー達、そして他社との合同だけど久し振りに任天堂系でソフトを出すフロムにワクワクした。
てかフロムは早くルーンの新作をですね…(無理だと分かってるけど)
[ 2015/06/01 01:46 ] [ 編集 ]
ヨッシーウールワールドのamiibo対応はあみぐるみがよみかきで他はよみこみです。なんとマリオファミリーはもちろん任天堂内部開発キャラだけでなくカービィやFE、ネスやシュルクといった外部開発キャラ、果ては他社の3人にも対応という怒涛のラインナップです。しかしポケモンだけは非対応です。ちびロボはまだ分かりませんが…。
[ 2015/06/01 02:16 ] [ 編集 ]
アンロック形式以外はマリパ10やヨッシーウールワールドがあるので実はスマブラ以外では初というのは少し違います。
[ 2015/06/01 02:22 ] [ 編集 ]
アンロック形式以外の何本か出てるのね。
修正しておきました
[ 2015/06/01 03:25 ] [ 編集 ]
ちびロボは「これちびロボじゃなくていいやん」感あるけど2Dアクションなので買うぞー
サードももっと2Dアクション出そう
[ 2015/06/01 07:17 ] [ 編集 ]
WiiのDLにアトラス来るならスティングのバロック出るかな?
やってみたかったんだよね。
[ 2015/06/01 08:08 ] [ 編集 ]
アルガス騎士団やったぜ
終盤のボスにジークジオンが出てくるな
[ 2015/06/01 08:12 ] [ 編集 ]
アミーボどんどん出して連動させるのはいいけどマリオとかしか売ってないんだけどwファイアーエンブレムのキャラなんてみたことないよ!
[ 2015/06/01 09:23 ] [ 編集 ]
グラサン原田の隣に基本無料の画像、闇金みたいに見えるべ
[ 2015/06/01 09:48 ] [ 編集 ]
ちびロボきた!!!って思ったら横スクロールアクション?
完全新作を期待してたのに・・・・・・
アミーボほぼ原寸大?まぁアミーボは買うけどね。

あとイントネーションが気になって内容に集中できない。
[ 2015/06/01 10:27 ] [ 編集 ]
DQヒーローズはほとんど情報接してなかったけど、ヤンガスもゼシカも合ってない感が……特にヤンガスは、立木さんの声が格好良さ過ぎて違和感。
トロデ王ももっとコミカルな感じ、ミーティア姫はもうちょっと清涼感が欲しい……ククールとゲルダと子安は結構良かった。
[ 2015/06/01 10:41 ] [ 編集 ]
ゼノクロの追加情報が何もなかったのはちょっとね・・・
まあ気長に待つか

あとホスピタル絶対買うわ
ずっとやってみたいと思ってたんだぜ!
[ 2015/06/01 10:42 ] [ 編集 ]
森本さんのイントネーションが気になる・・・
[ 2015/06/01 12:53 ] [ 編集 ]
ホスピタルはほんと面白いから是非
[ 2015/06/01 12:59 ] [ 編集 ]
ちびロボはいつでも期待にちょっと応えてくれない
広大な二階建ての家を掃除したいわけだが
[ 2015/06/01 15:52 ] [ 編集 ]
実写でちびロボも軽く箱庭探索含んでて、その流れでの新作に期待してたから肩透かし感が否めない。
シリーズ存続やアミーボ化は喜ばしいし、ぐるぐる自体は面白そうなゲームだからなお複雑だ…
[ 2015/06/01 20:14 ] [ 編集 ]
ドクマリ早速DLしようかと思ったけど、ハコボーイ思い出して踏みとどまった
あれもダイレクト終了後配信されて、即DLしたらしばらくしてDLカードが発売されたからね
どうせならカードほしいし、今回も出そうな気がするからしばらくして様子見
[ 2015/06/01 21:00 ] [ 編集 ]
ホスピタルは検視で笑う人相当出そう
[ 2015/06/01 21:00 ] [ 編集 ]
ちびロボはGCの正当進化版を出してくれるだけでいいのに・・・
[ 2015/06/01 21:01 ] [ 編集 ]
にゃんこはスマホ版で楽しかったから3DS買うか悩む

ダイマすると、大丈夫なのか心配になるくらい、無課金キャラが強くなるから
十分無課金で楽しめるが、上位課金キャラの性能が尖りすぎてて
ビジュアルも奇抜だから、一度いろいろ使ってみたいなら3DS版がよさそうだ…
[ 2015/06/01 21:38 ] [ 編集 ]
にゃんこ大戦争はスマホ版のキャラクター図鑑みたいな本を読んだだけだが
キャラデザがどいつもこいつも狂ってて興味はあったんだよね
[ 2015/06/01 23:26 ] [ 編集 ]
トッテンはNewマリオUデビューからすぐにルイージUで多人数プレイ用のプレイアブルに3DSのマリオゴルフの追加コンテンツのキャラとそこそこ出世してますねえ。
マリオシリーズの悪役のトップはクッパとワリオ以外はほんと出番がないのがね、自分はレッキングクルーのブラッキーが復活してほしいです。
[ 2015/06/02 00:49 ] [ 編集 ]
にゃんこ大戦争、予備知識無しで遊んでみたけど、面白いな、これ
[ 2015/06/02 09:10 ] [ 編集 ]
アイルー村DXはホント嬉しい
PSPが前世代機になっておまけに外伝はストーリーズが控えてたからアイルー村続編は絶望的だった
イーカプでの予約開始とともにポチってきました
[ 2015/06/03 07:09 ] [ 編集 ]
途中送信失礼
でも写真一枚すら貼られていないラー油からのアイルー村DXの扱いの悪さよ
マムーよりもひどいんじゃね?
[ 2015/06/03 07:13 ] [ 編集 ]
いわっちは今後はE3直近とか、年末とか大きいので、
お久しぶりです!直接!
と出てくるんじゃないですかね。
森本さんが場馴れしてくると良いですね。
[ 2015/06/04 12:44 ] [ 編集 ]
プロジェクトとレジャーは、
ガントレットとかFFCCみたいな協力プレイメインなんじゃないですかね。

協力プレイはおもしろいけど、人と本体とソフトを揃えるのが超ハードルなんで
割と新規は失敗する。エクスプローラーズとか、ブラッドオブバハムートとか
今から新規となると基本無料ぐらいじゃないとチャンス無いかな

あとコミニュケーションを強要されたりするのが苦痛だったりするけど、
ゲームシステム上、役割分担がはっきりしてるとか、
行動で差別化しやすく、黙々と協力できる仕組みになってれば、良いかと。

あとは課金体系かな。
[ 2015/06/04 12:55 ] [ 編集 ]
記事と関係なくて恐縮ですけどLLのパールホワイトを買おうと思ってるんですが
メモリーカードってなにがいいですかね?
[ 2015/06/04 13:34 ] [ 編集 ]
おお、アイルー村もついにDSに来たか!!?
嬉しいけどますますニッチ化が進みそうで大丈夫かPSvita?なんかセガのドリーム何とかを思い出すぞ?
最近初期型PSPが壊れたけどやっぱりPSP-3000を買った俺が心配するのも何だけど。
いやだってvitaってUMDディスク使えないし・・・。
とりあえず当面の心配は「後になって『アイルー村DX G』」が出やしないかと言う事なのだが!
あの商法はズルいよ・・・アイルー村無印・G両方買っちゃったじゃん・・・。
[ 2015/06/04 15:04 ] [ 編集 ]
「システム上役割分担がはっきりしてる協力プレイゲー」となると
それこそ妖怪ウォッチバスターズとかあの辺で子供層にも下地はあるはずなんで
あとは「どう触れてもらうか」ってとこじゃないかな

個人的にはプロジェクトトレジャーのキャラデザは地味すぎてなんかパンチが足りない
もっとフックになるものがないと
[ 2015/06/04 21:50 ] [ 編集 ]
>メモリーカードってなにがいいですかね?

32Gを使用中。DLソフト、体験版、追加コンテンツ、無料ソフトもバカバカ落として
パッケージソフトも2本入れちゃったけど(ちなみに『宿命の魔鏡』と『雷子』)まだ余裕あるし、特に不足は感じませんね。
ここまでのヘビーユーザーじゃないなら16Gでも十分かも?
参考までにどうぞ。
[ 2015/06/05 09:58 ] [ 編集 ]
妖怪バスターズは、
大人気の妖怪ウォッチ関連というゴリ押しで成立するだろうけど、
プロジェクトトレジャーはたしかに、フックが足りんわな。

PVだと、たぶんメイン押しの女の子がなぜかほとんど後ろ姿だったけど、
そこらへん、アバター的なカスタマイズ押しで行くのかな?

なんにせよ、何で売る(課金させる)つもりだ?
ってのが見えてこないね。さすがに、なんか用意してるんだろうけど。
[ 2015/06/05 21:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析