絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

人食いの大鷲トリコ、FF7リメイク、シェンムー3が発表!E3プレイステーションカンファ!



「PlayStation® E3 EXPERIENCE 2015 Press Conference」6月16日午前10時開催!
PS.Blogでストリーミング中継(日本語同時通訳)


[E3 2015]「シェンムーIII」「トリコ」「FF VII」リメイクなど注目作の新情報が満載。
「PlayStation E3 EXPERIENCE 2015 Press Conference」Twitter実況まとめ - 4Gamer.net


E3でプレイステーションカンファレンス開催!
忙しいからE3のカンファは任天堂とスクエニだけ見ればいいかなと思っていたが……。
まさかの「人喰いの大鷲トリコ」が発表されたので慌てて中継を見たわ!


tt_20150616160516df0.jpg

[E3 2015]上田文人氏の新作「人喰いの大鷲トリコ」は2016年発売! PS4版の映像が公開


マジかよトリコ!
2009年に正式発表されてからなかなか続報が出なくて、
ずっと出ない出ない言わてネタにされ続けた大作がついにか!
そんなに興味あったわけじゃないんだが、ここまで引っ張られてついに決定されると気になってしまう。
2016年予定らしいが本当に出るんですよね!?

機種はPS4専用でPS3では出ないようだが……まあしょうがないよな……。
トリコも決まったしあとは仁王だけだぜ!



[E3 2015]完全リメイク版「FINAL FANTASY VII」がいよいよ登場。PS4にて先行リリース

まさかのファイナルファンタジー7のリメイクも発表!
動画流れた時は「あー、FF15の続報かな?……こ、このBGMは?!クラウド?!リメイク!!」ってなった。
PS4向けに先行リリースらしいのでXBOXでも出るのかな。

FF7はリアルタイムでプレイしたのでやはり思い出深い1本!
現行機向けにリメイクするには規模が大きすぎるので実現は難しいと言われていたが、
ついにこれを出してきたかスクウェアエニックス!やっちゃうのかスクウェアエニックス!
「最新ハード向けにフルリメイク」は素直にワクワクするしすげぇ楽しみだぜ。

とはいえ、FF7はあの当時としては最先端のローポリだからこそ出来た表現も多いので、
フルリメイクとなるとそこら辺がどうなるかは気になるところだな。
「蜜蜂の館」を現行機向けにして大丈夫なんですか?!
蜜蜂の館とゴールドソーサーのミニゲームが大幅カットされて炎上とかやめてくださいよ。

FF7ってちょっとしたギャグっぽいミニイベントが物凄く多いから、
あの等身の高い美麗グラフィックのクラウドがそのままやったら、
「イケメンが走ってるだけで面白い」と言われる
FF15体験版を軽くぶっちぎるシュールなシーンの連発になりそうな気がする。
是非そのままフルリメイクして欲しいですね!

マッチョとスクワット勝負するクラウド(美麗グラフィックのリアル等身)とか、
パレードの行進に参加することになって
結構ノリノリで勝利ポーズを披露するクラウド(美麗グラフィックのリアル等身)とか、
女装をカンペキに決めるクラウド(美麗グラフィックのリアル等身)とか超見たいよ!

最近はすっかり影のあるクールなイケメンというイメージだが、
FF7本編のクラウドって結構ノリの良い面白いにいちゃんってキャラだったから、
その辺の味わいはちゃんと残して欲しいねえ。

ツイッター見てたらクラウドの「ゼノギアス」発言が残るかどうか注目されたのは笑った。
「百億の鏡のかけら…小さなともしび.…とらわれた天使の歌声.…ゼノ.ギアス…」
という、当時新作だったゼノギアスの宣伝みたいなセリフがゲーム内にあった。

スクエニの別の新作に差し替えられたらちょっと嫌だが、でもリメイクならそれが正しいという気はする。
「百億の鏡のかけら…小さなともしび.…とらわれた天使の歌声.…ミリオンアーサー エクスタシス…」

tt_20150616164032498.jpg

[E3 2015]鈴木 裕氏の新作「シェンムー III」が発表。アナウンスと同時にKickstarterでの資金募集がスタート

メインテーマが流れた瞬間に鳥肌が立った……!
これを書いてる今でも信じられん!シェンムー3発表&キックスターターで資金募集開始!
最近はすっかり死者蘇生の書みたいになってきてるキックスターターにまた1本!
やったぜ鈴木裕!キックスターターで70億円集めてセガをビックリさせてやろうぜ!

シェンムー2に続くシリーズの正統な続編で完成時期は2017年12月頃。
オリジナルのスタッフを出来る限り集めて製作。
機種はPS4とPC。実際のキックスターターはゴールが200万ドルか。
シェンムーは海外人気が高いとは聞くが、32日で200万ドル集まるかな……。

Shenmue 3 by Ys Net — Kickstarter

半日で160万ドル集まってた!すげぇ!
シェンムーの海外人気は本物だったか……!

とはいえ、シェンムーって「当時のドリームキャストであれをやったのが超スゴい」という内容なので、
凄いオープンワールドゲームが溢れている今この時代に3となると色々ハードル高いよな。
一体どういう内容に仕上げてくるのか。
まあ、2017年12月とか俺が生きてるか分からないくらい先の話なんで気長に待つか。

人喰いの大鷲トリコ!FF7リメイク!シェンムー3!

どういうことなんだよ……!ちょっとしたエイプリルフールレベルだよ!
戻ってきた!黄泉の国から戦士たちが帰ってきた!って勢い!
サプライズの破壊力が凄いカンファレンスだったぜ……。

スクエニは単独カンファの前にFF7フルリメイク発表しちゃったけど自分のとこでは何を出すんだろう?
クロノトリガー関連の発表があるっぽいがどうなるかな。
トバルとアインハンダーとブシドーブレードを出せ。



それ以外で気になったタイトルだとHorizon Zero Dawn。
機械で出来たモンスター達と弓で戦うTPS!

tt_20150616165852d4f.jpg

機械のモンスター達が大自然をノシノシ歩いているこのワクワク感!
背中のミサイルランチャーを弓で部位破壊してるシーンもあってよかったなあ。
ロボット怪獣と弓で戦う狩ゲーとか期待しかできない。
世界観も気になる~。ノリとしてはゾイドっぽい。

tt_20150616171019ded.jpg

宇宙を舞台に惑星から惑星へと自由に飛びまわれるオープンワールドゲーム。
No Man's Skyの情報も。発売日近いのかな。
とにかくとんでもない規模のとんでもないゲームなのは分かったが、
こういうのってどうしても似たような地形ばかりの惑星ばかりになるのでは?って疑問が出てくるんだよな。
まあ結構気になってるソフトなので出たら買うぜ。



「まったく新しいファイナルファンタジー」ことワールドオブファイナルファンタジーもPS4&VITAで発売決定!
新しさ……無いんじゃねぇかな……ッ!
これは外人ウケが悪そう!

かわいいチビキャラのRPGで、歴代のキャラクターやモンスターも登場すると。
主人公がチビキャラと等身の高い姿を切り替えててほほうとなった。
ショウバイロック!へのリスペクトですね。分かります。こういうのは好きなんでやりたくはある。


https://www.youtube.com/watch?v=ZWFCz6qgl3M


インディーズゲームの新作もパパッと紹介されていた。
細かい説明が無いので
「昔ながらのジャンルでグラフィックが独特でバイオレンス表現満載です!」ってゲームばかりに見える……。
3番目とか特にゴアいね。
2番目のディアブロみたいなのは気になった。


シリーズタイトルのサプライズも面白そうな新作もあって盛り上がったカンファだったなあ。
今夜の任天堂とスクエニの放送も期待するぞ!


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/06/16 17:26 ] PSN | TB(0) | CM(38)
またまた何をご冗談をと思ったらマジだった
FF7は別ゲーになって生まれ変わりそうだが、それはそれで面白そうだな
あとトリコは発表から5年も経っているのね…
[ 2015/06/16 17:59 ] [ 編集 ]
今年のE3も凄すぎる。
[ 2015/06/16 18:08 ] [ 編集 ]
>チビキャラと等身の高い姿を切り替え
私は「HiSchoool! セハガール」をイメージしました。
[ 2015/06/16 18:22 ] [ 編集 ]
FF7のリメイクが来るとは…。これはPS4本体と一緒に購入決定だわ。
のっけからエネルギー炉を爆破する環境テロから始まるという、今から見ると結構危なげななシーンも多いけど、できるだけオリジナルに近い形でのリメイクに期待。

FF7のために初代PSを買った、て人もいるだろうし、何だかそれを思い浮かべなくもない。
[ 2015/06/16 18:23 ] [ 編集 ]
シェンムー3の発表を見た瞬間、脚がブルっとして、そのまま背中からソファーに倒れて
えっ俺の体どうしたの? ってあわてて少し経ってから、ああ腰が抜けたのかと理解した
人間ってのは、すごい情報を受け取ると頭での処理が追いつかずに体に跳ね返ってくるらしい
というか、トリコにシェンムー3にリメイクFF7と、おそらく未来永劫出ないであろうとされてきた作品が、三本同時発表でどういうことなの
この内のどれか一つでも発表があった場合、同じタイミングで地球に隕石が降ってきてたとしても、こっちが優先されるべき事件ですよこれは
大げさじゃなく、一世紀ぶんのサプライズを一日で披露したわけで、次のE3とかどうするんだろう
[ 2015/06/16 18:26 ] [ 編集 ]
これらのゲーム一つでも来年末までには出てる気がしない
[ 2015/06/16 18:27 ] [ 編集 ]
FF7リメイクの噂が流れた時は「はいはい、いつものやつね」くらいに思ってたから本当にビックリしたぜ。
嬉しいし楽しみではあるけど、発売がいつになるんだ、ヴェルサスみたいに次のハードでってなったりしないかという不安もあったりする。
[ 2015/06/16 18:42 ] [ 編集 ]
>機械のモンスター達が大自然をノシノシ歩いているこのワクワク感!
アースシーカーですね、分かります
[ 2015/06/16 18:53 ] [ 編集 ]
シェンムーⅢ一日かからずに目標達成
どれだけ期待されているかがわかる
[ 2015/06/16 19:35 ] [ 編集 ]
喜んでいる所に水さすのもアレだけどそれで肝心の発売日いつ?としか
特にFFは15がヴェルサス時代から10年近くたって未だにあの様だからね
その上で7リメイクなんてオリンピック終わっても発売日未定とか普通に有りそうなのが何とも...
正直15より楽しみな人も結構いるだろうしホント早く出るといいね...
[ 2015/06/16 19:48 ] [ 編集 ]
百億の命のかけら…小さなヘッドライト.…とらわれた父親の歌声.…みんなでスぺランカーZ…
というか本当にこれ全部出るんですよね!?
PS4がウルトラの母に見えてきたぞオイ

あと話題に出てたんで触れますがラー油さん一押しということもあり一挙で見ましたよSHOW BY ROCK! とんだ神アニメじゃないですかありがとうございました
マイメロしかりジュエペしかりやっぱりサンリオは最高だぜ
[ 2015/06/16 19:55 ] [ 編集 ]
トバル3はほんと出して欲しい
トバル2は俺の青春なんだ
[ 2015/06/16 20:03 ] [ 編集 ]
外国人はそんなに「オーマイガー」なんて言わないと教わったが
会場の映像を見る限りではオーマイガーしか言ってない、というかそれのみで会話が成立している
高校生の「やばい」に通じるものを感じる
[ 2015/06/16 20:25 ] [ 編集 ]
東京五輪までに完成してくれるんだろうか、FF7は
[ 2015/06/16 20:31 ] [ 編集 ]
FF7リメイクなんてスクエニにとっては
最後の切り札みたいなもんだと思ってたけど遂に出るのか
ここのコメは好意的な人多くてちょっと嬉しい
7はかなり思い出あるしこれを機にPS4購入確定しましたわ
[ 2015/06/16 20:50 ] [ 編集 ]
まあFF7リメイクの分水嶺は沢山出た外伝を楽しめたかどうかだろうなぁ
[ 2015/06/16 21:06 ] [ 編集 ]
これはFF7HDリマスターを完全な黒歴史にする気ですねえ
[ 2015/06/16 21:12 ] [ 編集 ]
まさかの大発表ラッシュでビックリしました。
特にシェンムーⅢは本当にわが目を疑ったわ。
ここんとこE3でそこまでワクワクしてなかったんだけど、今回は凄い!
しかし本当に世界が滅びそうで心配だ…。
[ 2015/06/16 21:15 ] [ 編集 ]
コスタ・デル・ソルでレッド13に全力でサッカーボールぶち込むクラウドや回想でちょっと背伸びパンツ持ち逃げするクラウドとか無くしたりしたら本当どうなっても知らんぞスクエニ
[ 2015/06/16 21:15 ] [ 編集 ]
インパクトある発表だった。
でも全部長らく待たせられてる作品だけにハードルも高そうではある。
所詮昔の名作か~で終了せず
ハードルを乗り越える出来であってほしいもんだ。
[ 2015/06/16 21:49 ] [ 編集 ]
FF7、発売まで時間がかかるだろうというのは覚悟してるけど、
次ハード持越しというのだけはなんとしても避けてくれよ…!
[ 2015/06/16 22:46 ] [ 編集 ]
正直、発売されるまでは噂レベルだと思っておいた方が良いな。精神衛生上。
[ 2015/06/16 23:05 ] [ 編集 ]
まあスクエニつーかスクはあまり期待せずに待つのが吉ですわ。
[ 2015/06/16 23:30 ] [ 編集 ]
E3なのに日本人も喜べるタイトルが多くてよかったね
日本のゲーム業界また元気になってほしいなー
[ 2015/06/16 23:35 ] [ 編集 ]
シェンムーⅢの発表は本当驚いたけど、よく考えるとなんでSCEのステージで発表なんだろうな。
PCでも発売するし、SCEが金出してるわけでもないし、SCEが開発するわけでもないし…
[ 2015/06/17 00:15 ] [ 編集 ]
FF7で一番心配なのはそういう初期独特のキャラクターのノリを全否定すること。
逆にそこが出来れば拍手喝采されてもいいと思う。
[ 2015/06/17 00:22 ] [ 編集 ]
あかんFF7フルリメイクはもうPS4買ってまう…!スクエニはまだ最大の変身を一形態残してた。高校の時アドベントチルドレン見てこの映像で本編を!と思ってからもう10年以上経ったのか…。

にしても出る出る詐欺が3つ一度に終わる日が来るとは。クラウドで資金集める手があるならDASH3頼む。金ならある
[ 2015/06/17 01:49 ] [ 編集 ]
いくら何でも年末向けの商談会に発売日未定のゲームを一杯出し過ぎだと思いました。
あと、家庭用オンリーの代わりにじわじわとPCマルチが増えてきているのは、このご時世だと仕方が無いのかなー。
[ 2015/06/17 02:14 ] [ 編集 ]
>よく考えるとなんでSCEのステージで発表なんだろうな
注目集めるためでしょう
キックスターターだからそこは大事
[ 2015/06/17 02:31 ] [ 編集 ]
ごめん、仁王ってなんだっけ……?
[ 2015/06/17 06:06 ] [ 編集 ]
トリコはもう無理かなあって思ってたから嬉しい、でもPS4か… 本体ごと買わんといかんわ。
[ 2015/06/17 07:39 ] [ 編集 ]
本当にFF7リメイクが来るとは・・・楽しみだ。
そもそもキャラを知ったのがKHのゲストで出た時だったこともあり
クライシスコアはやってACも見たのに本編は未プレイという。
アーカイブスがあるから先にやっておく手もあるかな。

元々KH3かFF15が出るタイミングでPS4買う予定だったけど
さらにやりたいゲームが増えて嬉しい。
[ 2015/06/17 08:01 ] [ 編集 ]
>FF7で一番心配なのはそういう初期独特のキャラクターのノリを全否定
全否定コンピ路線が
ディシディアみたいな全部お笑いネタで蔑むかの二択でしょうな

別にコンピが好きな人は買えばいいよ
クラウドらしいキャラの顔見ただけでズコーとしかならなかった
[ 2015/06/17 13:04 ] [ 編集 ]
>まあスクエニつーかスクはあまり期待せずに待つのが吉ですわ。
そのスクの方が頑張ってくれたおかげで業績V字回復でFF11以来の絶好調と言われてるんですけどね
むしろ今足引っ張ってるのは旧エニの方…(出版部門的意味で)

[ 2015/06/17 17:04 ] [ 編集 ]
For Honorが気になって仕方ないのは俺だけか!?
[ 2015/06/17 21:15 ] [ 編集 ]
そして仁王もまさかの開発継続宣言キタw
[ 2015/06/17 22:43 ] [ 編集 ]
おい、仁王についてコエテクが言及したみたいだぞ
[ 2015/06/17 22:49 ] [ 編集 ]
完全に前座扱いになっちゃったけどWoFFも地味に楽しみなんだよね
ディシディアから向こうクロスオーバー物は良作率高いし
[ 2015/06/18 12:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析