絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!3Dガンスターヒーローズが来週配信決定!まさかのVC版ライブアライブも!


IMG_0448_20150617222626458.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集はついに配信開始したココロケの森ぽいっと、大逆転裁判、どうぶつの森ハッピーホームデザイナー。
不思議の国の冒険酒場セールなどだ。E3で発表されたタイトルも並んでいる。

WiiUではサイコロの森3in1、3DSではコロロケの森ぽいっとの体験版が配信スタートだ!森尽くし!
これから毎日森を焼こうぜ!



IMG_0447_201506172226277c3.jpg

ゲームセンターCX有野の挑戦特別版も公開!
ニコニコ超会議に出演した時のもので、マリオメーカーでステージを作成する有野課長など、
合計で1時間以上のボリュームになっている!

IMG_0453.jpg

・ダウンロード版割引セール
2015/6/17~2015/6/24
□WiiU ゼルダ無双 6980円→5000円

・とびだせどうぶつの森 期間限定セール
2015/6/25~2015/7/12
□3DS とびだせどうぶつの森 4937円→3000円

・価格改定
2015/6/24~
□3DS 難攻不落三国伝~蜀と時の銅雀~ 5800円→1000円

・不思議の国の冒険酒場 配信1周年1コインセール
2015/6/17~2015/7/1
□3DS 不思議の国の冒険酒場 648円→500円

新作に合わせたのかゼルダ無双ととびだせどうぶつの森セールが開催!
とび森3000円はかなりお買い得じゃないかなあ。
毎日ちょっとずつ進めるゲームなんで、
これはパッケージ派の俺もダウンロード版を強くオススメしますよ。

難攻不落三国伝のダウンロード版も大幅ディスカウントで恒久値下げ。
しかしこれを買うならもうちょっとお金出してリメイク版である雷子やった方が絶対にいいぞ!
これは雷子を気に入った人が「リメイク前はどんなかな?」と楽しむものです。

IMG_0454.jpg

2015/6/17配信開始(3DS)
□3DS DLソフト ぐ~にゃん(賈船)200円
□3DS DLソフト コロロケの森ぽいっと(ゲームドゥ)900円

・2015/6/15配信開始(WiiU)
□VC(FC)MOTHER(任天堂)617円

・2015/6/24配信予定(3DS)

□3DS DLソフト 3Dガンスターヒーローズ(セガゲームス)864円
□3DS DLソフト マッドアタック!マックスVS泥々星人(レイニーフロッグ)500円

・2015/6/24配信予定(WiiU)
□WiiU DLソフト マッドアタック!マックスVS泥々星人(レイニーフロッグ)500円
□VC(SFC)ライブアライブ(スクウェアエニックス)926円
□VC(PCE)イメージファイト(アイレム)617円
□VC(MSX)サーカスチャーリー(コナミ)823円

こ、これは……バーチャルコンソール版ライブアライブじゃねーか!
というのは別記事で散々書いたのでそちらで。

やはり注目は3Dガンスターヒーローズだぜ!3DPVも公開!
「ガンスターを3D化とか頭がおかしいのでは……」と思いながら見たら
「頭がおかしかった…」ってなった……!
擬似3Dボスがしっかり3Dになってるし立体っぷりハンパねぇ!
開発スタッフで死人が出ていないと納得いかないレベルですよこれ?!
元が傑作なのでもはや期待しかねぇぜ……。

そしてこんな立体視の怪物とバッティングしてしまった同じく3Dアクションのマッドアタック!
見た目はチープだが海外では高評価なタイトルだそうで。
3DSとWiiUでの配信だが、ゲーム的に立体視前提っぽい作りなのと、
3DSは限定テーマのプレゼントもあるので買うなら3DS版しかなさそうだ。

っていうか限定テーマの情報が公式に無いんですけど?!

今週はWiiUタイトルの配信が無くて怪しいと思ったらまさかのマザー1配信もあったり。
ライブアライブも発表されたしと、なかなかサプライズの多い週だったな。

来週はライブアライブ、ガンスターヒーローズ、マッドアタックを買うぞ!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
>これは雷子を気に入った人が「リメイク前はどんなかな?」と楽しむものです。
ちょうどそういう気持ちで三国伝をついこの前買ったばかりなのが私です。
もうちょっと待てば良かったな!
[ 2015/06/17 23:37 ] [ 編集 ]
WiiUのE3本編に関しては
まあアレだったけど
VC方面は
初代MOTHERとライブアライブ
という正に盆と正月が一緒に来た
状態。
[ 2015/06/17 23:44 ] [ 編集 ]
なんだろう、ある意味E3より豪華な気がする。
[ 2015/06/17 23:44 ] [ 編集 ]
今週だけでお腹いっぱいになりそうな質と量だな…。先週のE3といい、案外2015~2016年は、1985~1986年並みの、30年ぶりのゲーム大豊作の年になるかもしれん。
[ 2015/06/17 23:48 ] [ 編集 ]
マザー1はファミコンなんだから3DSにも来てほしかったなあ
[ 2015/06/17 23:48 ] [ 編集 ]
ついにきたガンスター!
ソフト自体も楽しみだけど、恒例の無茶エピインタビューも楽しみだね。
[ 2015/06/18 00:01 ] [ 編集 ]
セガ3D復刻プロジェクトの立体視はいつみてもスゴイな…
一方「5800円→1000円」にはビビったが、
モンハンで言うGが出た後のGナシといい前verは暴落する運命なのね・・・まぁ仕方ないが
[ 2015/06/18 00:14 ] [ 編集 ]
>こ、これは……バーチャルコンソール版ライブアライブじゃねーか!

カカッカッカッ カカッ
[ 2015/06/18 00:23 ] [ 編集 ]
過去の記事もだけど今回もココロケが混ざってますぜコロロケ
シムシティみたいなタイプのゲームなんだね。やや高価格帯なだけあって作りの堅さが廉価ソフトの比じゃない
[ 2015/06/18 00:52 ] [ 編集 ]
>もうちょっとお金出して
結局やはりこれも値割れしたんだ…
[ 2015/06/18 02:23 ] [ 編集 ]
ガンスターは元でさえどう処理してんの?って所だらけなのに超絶立体視まで付けて何がどうなってるのやら
もう嘘だと言われたほうが納得できるレベルに到達してますね…
[ 2015/06/18 04:05 ] [ 編集 ]
ちょうどLALやりたいなーって思ってたんだ!
現代編から手を付けるぞ
[ 2015/06/18 06:15 ] [ 編集 ]
ガンスター動画お楽しみ頂けた様子で何よりです。
関わってる人達も想像以上の成果で、遊んでて変な声でますよ。
もう1ー2年ともっと速いCPUのアーキテクチャのマシンがあったら、
見てる人を更に絶句させる自信がありますよ!
(という演出ネタを年明けからさっきにかけて幾つか思いついた)

E3で色々刺激も受けましたし、この先もガンガンいきたいですな。
[ 2015/06/18 06:44 ] [ 編集 ]
全然違うという噂のGBA版しかやったことないから楽しみですわ
ガーディアンヒーローズとは関係あるんです?
[ 2015/06/18 15:08 ] [ 編集 ]
ガンスターは有野課長のDVD『THEゲームメーカー』でメガドラ版の映像を見て
「スゲェ!」って身を乗り出したやつなんで、この機に初プレイと洒落込みますよ。
ってかここの記事読んで半信半疑でPV見に行ったんですが、本当に異常クオリティじゃねえか!
[ 2015/06/18 15:39 ] [ 編集 ]
冒険酒場、ラー油のレビューを見て買ったぜ!


……買った後に「王国の道具屋さん」のレビューと間違ってた事に気づいたぜ!
このゲーム、展開が進む時は面白いんだけど中弛みがひどすぎて飽きるわ……
[ 2015/06/18 18:41 ] [ 編集 ]
初めまして。このブログは、毎回読んでいます。この絶対シンプル主義はとても楽しいです。
さて、6/26配信予定と書いてありますが、本当は6/24配信予定ではないですか…?ご確認をよろしくお願いします。
[ 2015/06/18 19:47 ] [ 編集 ]
2015/06/1818:41
冗談のつもりなんだろうけど
好きな身からしたらRPGを一日やっただけで、しかも間違えたゲームと比較してネガキャンしてるようにしか見えなくて不快だわ
[ 2015/06/18 21:45 ] [ 編集 ]
コロロケ迷ってるなぁ
どうすっかなぁ
[ 2015/06/18 22:27 ] [ 編集 ]
>6/26配信予定と書いてありますが、本当は6/24配信予定ではないですか…?ご確認をよろしくお願いします。
ミスでした!修正しておきました
[ 2015/06/18 22:41 ] [ 編集 ]
吉報がつづき、ほりいさんのトークショーまではじまり、ここが今年のE3本会場だったか
しかしFC VCがWii Uのみって部分には、シブい顔になってしまうぜ
3DSで出たVCは全てではないけど、ほとんど買ってると思うのだけど
Wii Uで出たやつはたぶん20本も買ってないかなってくらいで
というか3Dクラシックスどうなってますか任天堂さん
[ 2015/06/18 23:08 ] [ 編集 ]
コロロケの森ってどうなんだろう?
体験版ダウンロードしてみるか。
[ 2015/06/19 02:06 ] [ 編集 ]
※2015年06月18日 21:45:39
不快に思ったなら悪いが、中弛みがひどすぎると思ったのは冗談でもなんでもない、正直な感想だからなぁ……。

コンテストの間隔もっと狭めるとか、新ダンジョンをもっとテンポ良く追加するとか、ぶっちゃけそもそもゲームのプレイ期間をもうちょっと圧縮して欲しかった。
進展がないままの作業プレイを強いられる場面が多すぎる。プレイするほどに苦痛になってくる。
[ 2015/06/19 02:13 ] [ 編集 ]
ホリイさん!
3D復刻プロジェクト全部とパッケージ版まで買った僕ですよ!
僕はまだエイリアンシンドローム3D待ってますよ!
信じてますよ!
[ 2015/06/19 02:15 ] [ 編集 ]
3D復刻は次があるならシャイニングフォースが欲しいな。あれ1と2は戦闘アニメに奥行きあったし。
[ 2015/06/19 11:15 ] [ 編集 ]
- - 2015年06月18日 21:45:39
同意。
[ 2015/06/19 11:36 ] [ 編集 ]
パケ版の時は「なんて酷い売り方だ絶対許さねーぞユグドラシル!」って最初言ってたのに
いざ発売されたら近隣の店を片っ端から探し回っていた人(俺)もいます

きっと店の人も
「やだ…あの人セガ信者よ。かっこいい…」
って思っているに違いないのです
[ 2015/06/19 12:22 ] [ 編集 ]
シャイニングフォースも良いけど
俺的には、シャイニング&ザ・ダクネスを出して欲しいな。(3DSかVitaで)
[ 2015/06/19 20:59 ] [ 編集 ]
悪いけど自分はパッケ版出したこと許してないから。まとめてパッケで出すだけなら問題ないよ。なんでパッケのみのソフトつけちゃうんだよ

この件があったせいでどうしてもそれ以降に出たタイトルを購入できずにいる
てことでパッケ版第二弾楽しみに待ってます
[ 2015/06/20 00:28 ] [ 編集 ]
シャイニングフォース1、2は思い出深いから出てほしいなあ
[ 2015/06/20 06:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析