絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ウルトラマンX4話「オール・フォー・ワン」の無料配信は金曜日まで!



ウルトラマンX4話「オール・フォー・ワン」の無料配信は金曜日まで!

aaa_201508110625063c1.jpg

3話まで担当していた田口監督から坂本監督にバトンタッチ。
ベムスター登場で初の宇宙戦闘。
新兵器であるスペースマスケッティや隊員側にもスポットを当てた展開など今回も見所満載だが、
序盤の市街地戦の空間の使い方もすごかったなあ。
「ビルが立ち並ぶ都市の中で戦ってる」感がしっかりある。

Xがビルとビルの間を側転していくとか、
ビルを足で蹴って反動でベムスターに攻撃するとかさ。
それで壊れないビルの建築技術すげーな!

そしてウルトラフレアの原因が自分だって告白するXと、
「倒されなければウルトラフレアどころじゃない、地球は滅亡していた」って返す大地がいい子過ぎる……。
これ大地とXが険悪になってそこから回復まで6話くらい引っ張れる展開ですよ!
1話完結だしこのくらいスッキリ見れるのもいい。

今回は怪獣側よりXIOとウルトラマンX側にスポットを当てたエピソードで
アタッカーエックスなる謎の新技もあったりで楽しかった。
ザラブ星人が結構適当な扱いだったのは残念かな。
別にこれザラブじゃなくてもいいよねってトコが。もう少し汚い作戦をやってくれんと。

aaa_20150811051501e27.jpg

ザナディウム光線のこのタメがやはり素晴らしいぜ。

市街地、山岳地帯、夜の市街地、宇宙。
そして次回は夕日に照らされた異星と、毎回戦闘場所を変えてきてるのが凝ってるねえ。

次は帰ってきたウルトラマンを苦しめたナックル星人とブラックキングのタッグに、
あのウルトラマンゼロの登場。
サブタイトルも帰ってきたウルトラマンの「ウルトラの星 光る時」のオマージュで「イージス 光る時」。
帰ってきたウルトラマンの時はセブンと初代マンが助けに来たが、
今回はそのセブンの息子であるゼロが助けに来るという構図。
燃えてきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!

aaa_20150811064007e1b.jpg

ブラックキングはツノ部分が改造されてドリルになっているが、
これアンドロメロスに出てきた改造ブラックキングじゃねーか!?
俺が子供の頃に読んで大好きだったマンガのウルトラ超伝説に出てきたヤツだよ!
暴れっぷりを楽しみにさせてもらうぞ坂本監督!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/08/11 07:31 ] 特撮・映画・TV | TB(0) | CM(4)
エックスのパワーアップ方式といいゼロとの共演といい、益々ロックマンっぽい気もするなぁw
中の人で見るとフラッグ馬鹿とガンダム馬鹿との共演でもありますがw
[ 2015/08/11 12:16 ] [ 編集 ]
ゼロが出てくると脳裏にうーさーがちらついて・・・
[ 2015/08/12 19:29 ] [ 編集 ]
改造ゴラも出ないかなあ
[ 2015/08/13 18:43 ] [ 編集 ]
ここ最近のアンドロメロス推しはなんなんだろうw
[ 2015/08/14 17:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析