絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

VITA「BABOON!」とPS4「Everybody's Gone to the Rapture 幸福な消失」は本日配信!




フライハイワークスがローカライズするVITAタイトル「BABOON!」は本日配信!
価格は600円である。安い!

aaa_2015081107085756f.jpg

ノリノリのBGM。コミカルなキャラ。
海外タイトルなのに出てくる女の子がすげぇ日本っぽい絵柄。
バクダンの爆風で吹っ飛びながら先に進んでいく2Dアクション。
PV見て「あ、これ面白そう!」と思える1本だ。この明るい雰囲気がとてもイイ。

気になってたタイトルなんだよなあ。
これは今日帰ったらすぐ遊んでみよう。





Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-公式


PS4の「Everybody's Gone to the Rapture 幸福な消失」も本日配信。
住民や滞在者が消失したとある農村を訪れ、
そこに残された人々の想いを聞くことで「世界の終り」の謎を解き明かすアドベンチャーゲーム。

値段はダウンロード専用タイトルとしてはちょっぴりお高めの2160円。
PVや公式を見てもシステムがあんまり明らかにされていないのは狙いなのだろうか

雰囲気たっぷりな探索モノと見せかけて、
廃墟を右往左往しながらモンスターを棒でしばくゲームがはじまったりしねーだろうな?!
何がさよなら月の廃墟だバカバカしい!

この星は、こんなに広くて
世界中には、たくさんの人があふれているのに
「ぼくはどうして一人ぼっちなんだろう」
と、考えてしまう、すべての人へ


……みたいなゲームではなさそうだが、なんか惹かれる1本。
こういうよく分からないゲームこそ買いたくなる。
PS4のゲームはよく実況するけどこれは実況とかせずに静かに遊びたいな。


FRAGILE(フラジール) ~さよなら月の廃墟~(特典無し)
ナムコ (2009-01-22)
売り上げランキング: 7,839



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/08/11 07:31 ] PSN | TB(0) | CM(22)
なんでや月の廃墟雰囲気最高やろ!
わい不穏ラスト以外は大好きやぞ!
[ 2015/08/11 07:50 ] [ 編集 ]
ムシムシガード、これで虫に刺されても安心!ってガードしてくれてなくない!?
[ 2015/08/11 07:56 ] [ 編集 ]
フラジールの話はヤメロォ!
歌とPVだけ見ていろんな想像をしてるうちが
一番楽しかったフラジールの話はヤメロォ!
[ 2015/08/11 08:16 ] [ 編集 ]
なるほど、フラジール…買いません!
[ 2015/08/11 09:13 ] [ 編集 ]
そういやアレ考えようによっては某テイルズ並みのヒロイン詐欺だよな>月の廃墟

戦闘の存在自体はまあいいんだ。無いなら無いでじゃあ何させるんだと言われたら俺もあまり録な意見出てこないから。
いい判断もある。テーマである廃墟をゲームに極力関わらせず「ただの背景」と割りきったこと。変に画面凝視させて何か小さなモノとか探せとか言われたら幻滅も幻滅だった。
プレイヤーが能動的に見るのとゲーム側から見ろと強要させられるのは違う。閉じ込められた女の子の落書きはプレイヤーが自分で見つけるから心にくるんだ。
(まあ見えないインクってゲーム要素はあるけど)

だがドン判も多いんだよなぁ。つーかなんで光の乏しい環境が舞台なのに戦闘演出で主人公がビカビカ光るんだよ・・・せっくの雰囲気ブチ壊しだろがあああ
あとダム無駄になげえ
[ 2015/08/11 09:21 ] [ 編集 ]
一応フラジールはコミックス版で完結してるから許してやって
それでも中途半端な終わり方だけど
[ 2015/08/11 11:33 ] [ 編集 ]
ゾンビの奴みたく絵は日本在住の日本人に発注したとかじゃ
ないんですか?
[ 2015/08/11 12:13 ] [ 編集 ]
さよなら月の廃墟の購入特典サントラは今でも大事にとってあります
[ 2015/08/11 13:09 ] [ 編集 ]
プレイ動画見てもよくわからん
[ 2015/08/11 13:15 ] [ 編集 ]
初回特典のテーマは欲しい
[ 2015/08/11 13:16 ] [ 編集 ]
フラジールは摩耶観光ホテル跡の再現度にニヤリとするゲーム
[ 2015/08/11 15:19 ] [ 編集 ]
幸福な消失とかいうサブタイ、完全にネタバレな気がする
[ 2015/08/11 16:16 ] [ 編集 ]
月の廃墟さんは戦闘削ったリメイク版を早く出すべきよね
[ 2015/08/11 17:48 ] [ 編集 ]
デジタルサントラのHideyuki Fukasawaってあの深澤秀行さんなのかな
本人のHPには載って無かったけど
[ 2015/08/11 18:51 ] [ 編集 ]
幸福な消失、これだけでPS4買おうかどうか迷ってるレベルの期待度なんでレビュー待ってます。

フラジールは発売日に定価で買ってクリアして翌日売りましたね…
特典CDだけがまだ家にあります。
背景美術とか良い所もあったんだけど、なんか、こう、思ってたんと違いすぎたっていうか…
[ 2015/08/11 18:58 ] [ 編集 ]
バブーン買ったけどなんつうか懐かしいゲームだな
1面からストイックだ
[ 2015/08/11 20:11 ] [ 編集 ]
フラジール被害者多すぎだろwww
あ、俺もです
公式のパロディ動画は絶対許さん
[ 2015/08/11 21:27 ] [ 編集 ]
サル爆破ゲーはGBやGBAっぽい感じで面白そう、SFCではないんだよな、なんとなく
[ 2015/08/12 02:20 ] [ 編集 ]
AMSから、光が逆流する…!うわあああああああ(ry
[ 2015/08/12 12:18 ] [ 編集 ]
フラジールは予約して買ったけどそんなに不満はなかったなぁ。EDに唖然としただけで。
[ 2015/08/12 14:17 ] [ 編集 ]
フラジール2を待っている奴があるか!?
(ここにいるぞ!)
なにっ!
[ 2015/08/12 20:25 ] [ 編集 ]
フラジール2出すよりアナザーコードR2を同じチームで作ればいいんじゃないかな
アナコーは元の会社が無くなっちゃったけど、探索ゲーのシステムとしては
それでフラジールやれば的なところがあったので
[ 2015/08/15 00:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析