絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

3DS「ハピネスチャージプリキュア!かわルン☆コレクション」レビュー!子供向けだがファン向けとしても悪くない1本!


IMG_0946_20150818002316d64.jpg

ハピネスチャージプリキュア!かわルン☆コレクションのレビュー行くぜ!

IMG_0947.jpg

ハピネスチャージプリキュア! かわルン☆コレクション | バンダイナムコゲームス公式サイト


2014年7月31日にバンダイナムコゲームスから5210円で発売された3DSソフト。
内容はリズムゲーム中心のミニゲーム集ってとこかな。
去年のプリキュアであるハピネスチャージプリキュア!のゲーム。
そういえばちゃんとレビューしてなかったので最新作をレビューする前にやっておこうと思ったのだ。



IMG_1023_20150818005001046.jpg

起動すると映像をゲーム向けに新規で作った豪華なアニメOPがお出迎え。
作画も良いし、戦闘シーンとか劇場版みたいなスピーディーな動きしてやがる……!

プリキュアのゲームでは新規の豪華なアニメOPがお約束になっていて、
このために5000円払ったつもりでゲームを買う訓練された大友もいるくらいです。

IMG_1013_20150818005242772.jpg

この服を次々に着替えるカットでつい一時停止を連発してしまう。

IMG_1018_201508180053347fd.jpg

キュアラブリーを救うためにガケの上に集合した歴代プリキュア。

って、これホントにガケの上に集合してるシーンだから困る。仮面ライダーの映画か!
映画のNSだと観覧車の上に1人ずつプリキュアが立ってるシーンあったなー。
あれは「うおおお!かっけぇ!」ってなった。

IMG_1025_201508180054542e6.jpg

モードは好きなプリキュアを選んでダンスするプリキュアダンスモードと、
オリジナルストーリーを楽しみながらミニゲームをプレイするおはなしモードがメイン。
他にもハピネスチャージプリキュアのフォームチェンジ姿でプレイするミニゲームのフォームチェンジダンスや、
ハピプリの4人と会話できるプリキュアルーム、ゲームに登場するプリキュアの情報が見れるリボンルーム。
おはなしモードに登場するミニゲームだけを遊べるなりきりゲームがある。

ミニゲームなどを遊んでいくと着せ替えできるコスチュームがどんどん増えていく仕様。
増えたコスはダンスで使える。

IMG_0994_20150819050426311.jpg

ダンスは流れてくるハートにあわせて画面をタッチするだけの単純なものだが、
自由に着せ替えが可能なので好きなコスで踊るのがなかなか楽しい。
全員ナースコスとかももちろん可能!

g7.jpg

キャラ選択画面の「おどらせたいおんなのこをえらぶがめん」っていうリボンの説明がまた凄いな。
マハラジャになった気分ですよ。

曲は「ハピネスチャージプリキュア!WOW」「プリキュア・メモリ」
「ガンバランスdeダンス~ゆめみるきせきたち~」の3曲。
プリキュア・メモリに関しては振り付けが番組のEDと同じにしてあるという凝りっぷりである。

mapo_20150819050427ac7.jpg

プリキュア警察だ!
プリキュアを実況しながら「薄い本が厚くなりますね…」などと薄汚れたことを言う大友は全員牢屋にぶち込まれるぞ!

IMG_1029_20150819051920985.jpg

さらに、キャラを「ふたりはプリキュア」から「ハピネスチャージプリキュア」までの全プリキュアから4人選んでダンス可能!
着せ替えできるのはハピネスチャージプリキュアのキャラだけで、
1人は必ず入れないといけないがそれでも嬉しい。名乗りセリフだけだがボイスもあるのが素晴らしいぜ。

アーケードのカード筐体を除けば、
今のところ、プリキュアオールスターズから好きなキャラを選んでダンス出来る家庭用ゲームは本作品のみ。
Wiiのプリキュアダンスゲーはメンバー固定だったからね……。

aaa_20150819051951dc0.jpg

ノリノリのキュアムーンライト。

ちなみに俺の好きなプリキュアはキュアムーンライト、キュアドリーム、キュアソード、キュアビューティ、キュアマリンです。

IMG_1027.jpg

IMG_1028.jpg

フォームチェンジダンスの方は別ゲーで、
下画面のリボンを操作して上から降ってくるアイテムをキャッチしたりする内容。
ダンスでもなんでもねぇ!

IMG_0975.jpg

おはなしモードは全8シナリオ。
開発期間の関係なのかせいじやブルー、幻影帝国の幹部連中が一切出てこなかったりはするし、
どれもゆるいエピソードばかりではあるものの、
フォームチェンジを活用して困り事を解決していく構成は番組に近く、サイアークとのバトルパートもアリ。
いおなが新人アイドルと間違えられてオーディションに出演するとかなかなか楽しい話もあるぜ。
ゆうゆうといおなの会話がなかなかニヤニヤしちゃう。

IMG_0963_20150819053005176.jpg

IMG_0959_20150819055219347.jpg

会話シーンはすべてフルボイスだ!

IMG_7397_2015081905323053d.jpg

ひめがやべぇこと言ってる!

IMG_0964_20150819053007f72.jpg

タイミングよくタッチして戦うバトルパートのチビキャラも可愛い。
技が再現されてるのもいいね。

IMG_0971_201508190530085fc.jpg

プリンセス弾丸マシンガン!

IMG_0961_20150819053828db0.jpg

アイキャッチもアニメ通りで、変身シーンもしっかり3Dキャラで再現されてるのが頑張ってる。

IMG_0995_20150819053228754.jpg

合間に挟まれるミニゲームはフォームチェンジにちなんだものが中心。
これはお花屋さんのミニゲームで、ベルトコンベアに乗って流れてくるお花を仕分けする内容。
ただのバイトだこれ!アルバイタープリキュア!

IMG_0974.jpg

ケーキ作りのミニゲームは自由にケーキを作ればクリアという簡単な内容。
こうやって真面目に綺麗なケーキを作ってもいいが。

IMG_0972_20150819053456726.jpg

キュアプリンセスがサンタを襲撃してるケーキとか作ってもクリアになります。

ミニゲームは全体的に子供向けな作りで難易度も極めて低いが、
難易度を最高のチャレンジまで上げると多少難しくなるぜ。

IMG_0997_201508190538267fc.jpg

IMG_0998_201508190538276b4.jpg

プリキュアルームではハピプリの4人と自由に会話できる。
3DSの時間に合わせた固有セリフもあったり。
当たり障りの無い会話が多かったりはするが、
いきなりプリキュアのシルエットクイズがはじまったり、
たまにプリキュアオールスターズが尋ねてきたり着信があったりするおまけ要素も。

IMG_0952_20150819054117c1d.jpg

IMG_0953_20150819054119611.jpg

なんかアンニュイな表情の黄瀬やよいさんである。

IMG_0957_201508190547079a0.jpg

リボンルームでは歴代プリキュアのデータや閲覧可能。名乗りボイスも聞ける。
それぞれ説明文もあるが、このキュアダイヤモンドの文章はちょっと不満ですね。
キュアハートとの関係をもっと掘り下げてくださいよ!

IMG_0992_20150819054654dcb.jpg

例年通り、低年齢層向けのミニゲーム集ではあるんだが、
着せ替えやダンス、プリキュアオールスターなどの要素がいつもより気合が入っていて、
プリキュアファンなら結構楽しめる作りになっている。
3DSで発売されたプリキュアのゲームは全部買ってるが、今のところこれが一番かな。


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/08/19 06:56 ] 3DSレビュー | TB(0) | CM(14)
バイトヘルに仕分け作業は・・・ひよこがあったな!
ケーキは独創性を育むゲームだと思えばそれも正解だ!
[ 2015/08/19 07:45 ] [ 編集 ]
ドキプリや本作のオリジナルアニメや本編での10周年おめでとうメッセージの一部演出はGoプリSDの田中裕太さんだそうですね、スイートの決め技の後に静かに去るリズムやヘアギターのビートなど印象深いシーンを再現してたのが印象強いです。
[ 2015/08/19 07:58 ] [ 編集 ]
プリキュアおじさんと化したDAIKAI6

青キュア派ですか
[ 2015/08/19 09:30 ] [ 編集 ]
そういえばWii末期にダンスゲー出てたなぁ。
今度の妖怪ウォッチのダンスゲーが売れたらプリキュアもまた出たりするのかな。
[ 2015/08/19 12:24 ] [ 編集 ]
ラー油って定期的にロリコンの血が騒ぐよなw
[ 2015/08/19 13:55 ] [ 編集 ]
女児向けとして手堅い内容みたいね
でもSFC時代のセラムンゲーみたいに
RPGやったり格ゲーやったりもっと冒険してくれると大友的に嬉しいんだが…
[ 2015/08/19 17:19 ] [ 編集 ]
プリキュアゲーやっただけでロリコン扱いは心外だな……!
[ 2015/08/19 19:49 ] [ 編集 ]
ん?ツイッターのアレは... 自粛、か...
[ 2015/08/19 20:01 ] [ 編集 ]
プリキュアゲームはGBAからそれなりにやってるおっさんですが、
女児向けとして今作はひとつの完成形になっているかなと感じました。
PSPのライジェネ2の様な横スクロールアクションや
PSの東京ミュウミュウの様なRPGもやってみたいものですが、
女児が喜んでくれるのはこの系統だと思いますので
演出やボイス、映像面などを豪華にして毎年続けていって欲しいですね。
[ 2015/08/19 20:15 ] [ 編集 ]
プリキュア好き=ロリコンと思われるのは確かに心外ですな
今年のGoプリはOPムービーが無いと聞いて買うのを渋ってますw
[ 2015/08/19 21:50 ] [ 編集 ]
プリキュアは年末年始のバトル回を見るのが毎年楽しみなんだぜ
[ 2015/08/19 23:43 ] [ 編集 ]
>プリキュアゲーやっただけでロリコン扱いは心外だな……!

なんかちょっと笑った
何気に名言なんじゃと思ったり
[ 2015/08/20 10:25 ] [ 編集 ]
じょじ向けで内容がちゃんとしてるのは良いですね。
[ 2015/08/23 01:00 ] [ 編集 ]
「女児向け」の割にはよく作られているな、というソフトとしては
『アトリエ デコラドール』という着せ替えソフトがあるんですが、
あくまで「ゲームじゃなく着せ替えツール」だし、ラー油さんの包囲網には掛からないかな?
[ 2015/08/24 19:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析