絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

2015/9/12の雑記 明日も、マリオメーカーでマリオと地獄に付き合ってもらう


WiiU_screenshot_TV_018DB_20150912212342d5b.jpg

今回のピーチ姫はさらわれ方が雑すぎてひどい。

sega_201509121949124c4.jpg

9176-0000-0015-E7D2

マリオメーカーなんて面白さだ……というわけで練習作を一つ。
地面に眠った敵が復活してするというウルトラマンギンガ1期的なイメージで。
ちょっとシンプルすぎるというか簡単すぎたかなーと思ったが割と好評価が入ってて良かった。

マリオメーカー、購入して時間が経たないとパーツやスキンが増えない仕様で
これは段階を踏んでコース作りに慣れさせるためってのは分かるんだが、
初期状態だとフラワーやスター、ハンマーブロスとかも置けなかったりとさすがに制限厳しすぎる気もするな。
沢山コースを作ると解禁が早まるっぽいんだけど初期状態だとパーツ少なすぎるで困るぜ。
っていうか3とワールドのスキン早く使わせろよな!THE戦車コース作るんだから!

それ以外は文句なくてコース作るのも他人のコースやるのも楽しくて時間があっという間に過ぎる。
100人マリオチャレンジは無双シリーズのザコ並に押し寄せる反面教師と戦うモードになってる感じだが……。
そのカオスなノリも悪くないしイラッと来たコースはスキップ出来るしよく出来たコースに当ると嬉しい。
ツイッターで知り合いや有名人の作ったコースを遊ぶのも面白いし凄い可能性を感じる1本だわ。

先日PS4のカメラを使ってムリヤリ実況もやってみたがすげぇ盛り上がった。
ハズレコース来た時の「あっ」っていう感覚とコメントの一体感がいいですね……。
クソ理不尽コース→クソ簡単コースのコンボが決まった時の空気!

sega_201509122035570fe.jpg

PS4以外のゲームもちゃんと実況したいが機材とか用意する予算が…と思っていたが、
コンポジット接続のゲーム機ならこの3000円ちょいのUSBキャプチャケーブル買うだけで出来るんだな。
面白そうなので注文したぜ、

ゲーム実況は元々PS4本体の機能だけで出来る手軽さに惹かれて始めたところもあるんだけど、
PS4での実況も大分慣れて来たのでトライしてみたい。
これでPS4以外のSIMPLEシリーズの実況も出来る!レトロゲームの実況もいい!
あとは前に福袋から飛び出した「0~2歳児向けゲーム」の実況とか。

IMG_1190_20150912204733729.jpg

マリオメーカーでマリオと地獄めぐりをしつつ3DSのモノカゲクエストも開始。
これ…もしかしてあんまり面白くない……?!
「目立つと死ぬ」ってアイデアがあんまり上手く機能してない上に
そこ抜くと淡白なMMO風RPGでしかないような。まあ続けてみるが。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/09/12 21:21 ] 雑記 | TB(0) | CM(23)
ガイアブレイカー実況フラグが立ったか
[ 2015/09/12 21:34 ] [ 編集 ]
正直ポイソフトは小さくそつなく作ることに特化しすぎてて、
一見したときに感じるコンセプトの良さが伸びてないように見えて惜しい
もうちょっと上の価格帯で売るようなソフトを手がけて欲しいんだけどなぁ
[ 2015/09/12 21:45 ] [ 編集 ]
100人チャレンジは難易度かんたんだとあからさまに練習で作ったステージとか適当なものとかも多いけど、ふつうだとそこそこやり応えのあるステージも出てきたりしてだいぶ違うので試してほしい。
[ 2015/09/12 22:30 ] [ 編集 ]
初作品で3ケタとかやっぱラー油すげーわ
実際プレイしてみても面白かったよ
[ 2015/09/12 22:42 ] [ 編集 ]
だから昨日の実況は初代とnewしかなかったのか
[ 2015/09/12 22:53 ] [ 編集 ]
マリオメーカーは作っても楽しいし、遊んでも楽しい素晴らしいゲームだね!
自分が作ったコースを誰も遊んでくれない悲しさは結構なものだが
[ 2015/09/12 23:10 ] [ 編集 ]
マリオメーカーは出すのが数年遅いって言う人もたまにいるけど、やっぱりマリオ30周年ってタイミングだからこその新境地だと思うし、投稿や生放送みたいなネットでのゲームの遊び方が浸透してきた今だからこそ盛り上がりをみんなで共有できるようになったと感じるな

あとやはり環境的に可能とあればSIMPLE生レビューに期待せざるを得ない
[ 2015/09/12 23:21 ] [ 編集 ]
>100人チャレンジは難易度かんたんだとあからさまに練習で作ったステージとか適当なものとかも多いけど、
>ふつうだとそこそこやり応えのあるステージも出てきたりしてだいぶ違うので試してほしい。

そうでも無い気が...。かんたんで理不尽コース来まくってふつうで途中で作り疲れたとおぼしきイージーコースが連続で来たんだけど。単純に面数が多いからだと思うよ。
...かと思いきやむずかしいも16面か。多分コースの長さとクリア比率で判別してるんじゃないかと。なのでコース船降ろしの人になれば俺みたいにかんたんで理不尽コースも当たるんじゃないかな。
[ 2015/09/13 00:47 ] [ 編集 ]
ラー油も遂にハイペース配信者への道を歩み始めるのか・・・
[ 2015/09/13 00:58 ] [ 編集 ]
弾数の少なさが心配されるWii Uだが
これ一本で一生遊べるんじゃね? レベルの作品を二本連続リリースしてくる手腕と企業力はさすがである
俺は年末までプレイする時間ができそうにないから、ラー油の実況を楽しみにしてるよ。
その年末には幻影異聞録も出るのね
せっかくだからフォルティッシモ エディションを予約させてもらったぜ
カタカナで書くと字面が愉快だな、フォルティッシモ エディション
[ 2015/09/13 01:06 ] [ 編集 ]
アミーボの巨大マリオ持ってない人でもオンの人のステージで巨大化出来るのは良いですね
なら、よりマニアックに調整出来る有料DLCも配信して欲しいな…遊ぶ側はただだけど、どうしても使いたいクリエイト廃人は買ってね、みたいな
[ 2015/09/13 03:44 ] [ 編集 ]
このキャプチャはS端子も付いてるから
これを機にS端子環境も揃えましょうというか
最低限S端子じゃないとクロスカラーやらドット妨害だらけで見辛い
配信視聴側だとリサイズで縮小かかるだろうから特に
とかいいつつ自分も10年くらい前まではコンポジ糞野郎だったけどね…
[ 2015/09/13 05:17 ] [ 編集 ]
これは個人的な意見だけど、何人か実況見て、配信者が最初は使えるパーツ少ないなとか不満言うとすぐに、時間変えれば手に入りますよ!ってコメント入れる人いるけど、そういうことじゃないんだよな、って思う
[ 2015/09/13 05:20 ] [ 編集 ]
最初パーツ少ないけどその少ないパーツで考えて作るのも楽しいと思うんだが
やっていればすぐにパーツ来てくれたし 直ぐに色々作りたい気持ちは分かるけどね
ただキャラマリオ集めはなかなか大変だわ
簡単じゃ貰えなくなったから普通でやらなきゃならないから時間かかるぜ...
難しいを試しにやったら本当に難しいコースばっかきて苦労したわ
[ 2015/09/13 07:44 ] [ 編集 ]
GV-USB2はいいものだ。付属のLightCaptureもおためしには丁度良い

モノカゲクエストは動きはよくできてるけどそれだけというか
自主的にダンジョン潜ってクエスト(という名の実績)を達成したり
操作キャラのステータスを強くしたりして満足するゲームなんで
エキサイトしたい人には合わないかもしれない。
呪いも事故死的な意味合いが強いしな・・・実質強制瀕死になる罠みたいなもの
[ 2015/09/13 08:39 ] [ 編集 ]
組み合わせのパターンが滅茶苦茶多いから制限かけてるんだろうな
パーツ増えてくるとよくわかるわ

[ 2015/09/13 10:02 ] [ 編集 ]
Miiverseと連動することでなんか野菜の産地みたいに顔が表示されるし
いいね!とゲーム性が連動してるからアレなステージでも批判しにくい
[ 2015/09/13 10:47 ] [ 編集 ]
マリオメーカー面白そうだなぁ。自分もディスクフリー版を購入してはいるんだけど、そろそろクラブニンテンドーの後継サービスが始まるかと思うと詳細がわからない今はダウンロード出来ないんですよね
[ 2015/09/13 12:05 ] [ 編集 ]
取説とブックレットのオマケ画像も何気に面白いんだよね
ドットキャラの追加もあるみたいだし この先楽しみだわ
[ 2015/09/13 17:10 ] [ 編集 ]
Miiverseのコメが表示されるのは面白かったな
もう使い方がこなれてきたというか
[ 2015/09/13 17:41 ] [ 編集 ]
ラー油さんがすっかり実況者として成長してしまったw
Wiiウェアのダメなやつとか、サモンライド配信とか期待

WiiUカラオケで母音だけチューリップも待ったなし!
[ 2015/09/13 17:54 ] [ 編集 ]
いかにも初めて適当に配置したコースって感じでワロタ
練りに練ったコース楽しみにしてます
[ 2015/09/14 00:13 ] [ 編集 ]
>これ一本で一生遊べるんじゃね? レベルの作品を二本連続リリースしてくる
ヨッシー「解せぬ」
[ 2015/09/14 12:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析