第二回エブリパーティ全国大会こと「エブリパーティ世界選手権」が9月21日に開催!
去年に引き続き、ニコ生の低評価ゲームコミュの管理人で、
ニューメキシコで発掘されたアタリE.T.を購入した件などで有名な模範的工作員同志さんが主催。

もちろん俺も参加したぜ!
完全に非公式で勝手に全国大会とか名乗ってるだけの大会だったはずなんだが、
参加人数が第一回と比べて倍近くに増加し……。
1メートル以上ある豪華優勝トロフィーも作成。
優勝するとこれが着払いで送りつけられる。
しかも……なんと優勝者には製作者である岡本吉起とのディナー権も決定!
マジかよ!
もはや公式以上の公式大会になってしまった……!
岡本吉起の株がストップ高ですよこれ。モンストで何兆円稼いだんだ岡ちゃん。
シムカツおじさんも言ってるけどこれ完全にキックスターターで一番高い特典でしょ!
開始前からありえないほどの盛り上がりを見せたエブリパーティ世界大会。
ここまで盛り上がったのに主催者である工作員さんが予選でCPUに負けるという番狂わせである。
去年も一回戦で負けてたような……。
エブリパ世界大会に参加しようと考える猛者が集まっているのに
予選でCPUに負けるブロックが2つも出る辺りがエブリパの恐ろしさである
去年一回戦で負けてた俺は今回調子よくて決勝まで勝ち進めたぞ!
っていうか予選は序盤で使い捨ての高速ルーレットを相手から奪い取れた上に、
ゴール直前で最初から持っていたルーレットが残りの出目に有効なものだったので勝利。
次の試合はゴールまで残り9マスの状態で、
手元に6が出やすいルーレットと3が出やすいルーレットが揃っていてそのまま勝利。
完全に運だけで勝っているわこれ!
この2試合、完全にエブリパーティの女神と双葉理保が俺に微笑んでいたよ……!
決勝は1Pが
soutenさん、3Pが俺、4Pが
するめ(以下マン)さんの3人で争われたぞ!
2Pはニコ生で配信するためにカメラ役として工作員さんだ。
決勝は工作員さんの実況が素晴らしいので是非タイムシフトで見てもらいたい。
そのうちアーカイブ化されると思うのでタイムシフト見れない人もその時に是非。

決勝がどのくらい激闘だったかはその時の俺のツイッターの呟きを見てもらえれば分かると思う。
エブリパーティは運の要素も強いのであっさり決着が付く事もあるんだが、
決勝は最後の最後まで誰が勝つかまったく分からない凄まじい接戦……!
エブリパーティの歴史に残る名試合だったのはもちろん、XBOX360の歴史にも残ったのは間違いない!
俺が「2分の1の確率で8進めるが、2分の1の確率で他のプレイヤーを8進ませる」
というルーレットを使う度にするめ(以下マン)が8進んだり、
ゴールまで残り4マスで手元に4が出やすいルーレットがあったのに
お邪魔キャラのせいで手番を取られて1ターン差で負けたりと。
とんでもない展開の連発で体力を使い果たしたわ……。
優勝はPSMガチ勢で職場から参加してたするめ(以下マン)さんだったけど
ほぼ俺のアシストで勝てたようなもんじゃねーか!
優勝コメント。
>そうですね。自分の運を信じなかったことが勝因でしょうか。
>なるべく、出目が低いものを残して戦いました。
>あと、ラー油さんというよい仲間に恵まれました。 
まあ、正直岡本吉起と何話していいか全然わかんないから負けてよかったかもしれん……。
決勝中ずっと「優勝しちゃったらどうしよう…」って思いながらやってたから!
プレッシャーすぎて途中でミニゲームの操作分からなくなってたりしたから!
手を抜いたつもりはまったく無かったが、この動揺が最後の負けに繋がったのだろう。
最後の最後まで大会を盛り上げてギリギリのギリギリで負けたから悔いは無い。
岡本吉起にSIMPLEシリーズで新作出してもらうように直訴するという手もあったかもしれんが
今モンストで忙しそうだし……。
そもそもモンストで忙しそうなのにエブリパディナーとかやって大丈夫なんです岡ちゃん!?
凄まじい盛り上がりを見せたエブリパーティ大会だったが、
正体不明のエブリパーティ仮面によって第三回大会の開催も決定している。
今回参加しなかった人や、今回敗北して涙を飲んだエブリパファイターは来年に向けて準備をしよう!
俺も来年はちゃんと岡本吉起とのディナーが発生しても困らないように鍛えておく!
戦いはもうはじまっているぞ!
……エブリパーティ仮面はずるいわ。
- 関連記事
-
8進めるルーレットはドラマを生みましたね。
あれだけの大接戦を生で見られて本当に良かった。
工作員さんの犬洗いの圧倒的上手さよ。